21:28:42
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
21:27:47
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
plug-in とか theme は考えるの面倒だから GitHub からまとめて 1 セットなってるやつ引っ張ってきて片付けた
21:26:52
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
foobar2000 使ってるけどそんなに大変でもない
21:26:05
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
21:16:07
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
32-bit プロセッサを二基積んでるから 64-bit 級!という SEGA の謎主張、今考えてもやっぱり謎。Nintendo 64 に謝ったほうがいい。
21:11:30
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
64 と 64 で 128-bit、完全に SEGA 理論
21:11:13
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
21:10:48
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
21:10:45
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-11-29 21:09:22 かるばぶの投稿
babukaru@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:56:37
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
『LaTeX2ε 美文書作成入門』第 8 版で「さらに、TeX を置き換えるべく開発中の組版システムとして、諏訪敬之さんの SATySFi があります。」という記述があるのだけど、スワ……?あ、gfn さんか!ってなりました。
20:54:12
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
PDF 手書き、gfn さんなら出来るんじゃないか……?
20:53:42
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
20:52:26
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
・SOAP
・XML Schema
・XHTML2
・RDF/XML
・AjaxのXとしてのXML
あたりの衰退が組み合わさって「XMLは終わり」という風潮に繋がった説
20:52:12
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
なんでもXMLから脱した世界でその後、なんでもJSON、なんでもProtocol Bufferなどの歴史再現が起きている
20:51:52
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
SOAP、バイナリフォーマットにして手書きビリティを失なわせた上でとにかくコードジェネレーターに注力していれば流行った説ないですか
20:51:03
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
たとえば初期のRDFにとってcanonicalな具象構文はRDF/XMLで、W3C RECであることを基準にすれば2004年から2014年までそうだった(はず)ことを指しています。
17:04:18
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Rust 1.23.0 で aarch64-apple-darwin target 使えばいけるらしい。
17:03:26
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:04:45
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:56:37
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
でも無労働免許ではないので無労働免許のほうが嬉しそう(国民の義務たる勤労の義務を免じて貰えるため
14:55:46
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
国家資格だとしたら無職を国の名の下に免じてもらえるんですよ。
14:55:11
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-11-29 14:54:40 KAZU34@末代の投稿
KAZU34@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:54:16
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:51:52
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:50:12
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
A/B/C 級増幅、オーディオの人のほうがよっぽどよく知ってそう(D 級もあるけど
14:49:42
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:49:38
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-11-29 14:49:30 よみたそまるの投稿
yomi@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:48:47
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:47:44
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:47:15
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:46:16
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
おっと、存じません、そんな古いもの存じ上げませぬわたくし
14:46:00
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:45:48
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-11-29 14:45:36 zgock999の投稿
zgock999@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:45:28
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
一時期、がいつかは知らないけど定期的に話題にはなっている
14:45:11
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
一番重要な versioning とか持ってないので WWW と大差ない
14:44:22
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
あれ、でも OpenXanadu はリリースされたんだよね?
14:42:49
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
わたしとしては URI やドメイン永続性の問題というより Tim Berners-Lee の WWW の問題だと思ってたりはする。とはいえいつまでも実現しない Xanadu よりか今使えるもののほうが遥かに重要だけれども。
14:39:16
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
URI の理念や理想自体はそれはそれとして、元々のドメインという考え方自体は組織の所在やメールアドレスに紐付いて生まれてるから、それはそれこれはこれという感じもある
14:36:48
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
岐阜市科学館については、岐阜市教育委員会の管轄する施設なのだし親組織のドメインで管理されてても特段不自然さは感じない
14:15:49
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:15:45
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-11-29 14:14:26 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:15:44
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-11-29 14:14:03 めかすんの投稿
mecha_sun@ma.sns.onl
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:13:44
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
わたし、unikernel ちょっとだけ知っているもので……
14:13:17
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020 年 11 号の『情報処理』誌で unikernel の論文掲載されててオッとなった
13:00:33
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
12:58:19
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
12:57:12
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@6hs1 REALFORCE マウスを買う機運やん
12:56:45
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
12:56:39
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
12:55:02
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
12:54:52
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
12:54:28
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-11-29 12:53:59 るいーね@末代の投稿
ruine@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
12:53:24
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
12:51:37
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
12:50:58
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-11-29 12:49:02 よみたそまるの投稿
yomi@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
12:49:46
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
12:49:36
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-11-29 12:49:10 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
12:49:35
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-11-29 12:48:33 よみたそまるの投稿
yomi@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
12:49:32
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
11:24:53
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
M1でやってるらしい(Apple用の)最適化|NJRecalls|note
04:53:47
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
%E3%83%91%E3%82%A4%E6%8A%95%E3%81%92%E3%82%B9%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC
03:05:18
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
03:05:09
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
規則を統合するために名前変えたというよりは X じゃなくなるからな気がしてくる
03:04:29
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
03:04:22
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
03:04:18
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-11-29 03:03:28 zgock999の投稿
zgock999@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
03:03:52
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
System や漢字 Talk や Mac OS、あるいは Classic Mac OS と呼ばれてた OS はあったけどそれと Mac OS X は断絶しているので……
03:02:40
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
03:02:25
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
03:02:12
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
System だったり Mac OS X だったり macOS だっけ
03:02:07
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
03:02:05
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-11-29 02:32:46 KAZU34@末代の投稿
KAZU34@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
03:01:33
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Linux の firewalld もそうだし、EdgeRouter も対応したりしてきた
03:00:48
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
そゆの zone based firewall て言うのね
03:00:28
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-11-29 02:35:32 もふおじ

の投稿
pasutisu@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
02:31:34
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
02:31:26
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
02:31:19
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-11-29 02:30:42 KAZU34@末代の投稿
KAZU34@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
02:31:15
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
ところで:OpenWRT ではなく OpenWrt
02:30:59
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
いまもまあまあそうだけどわりと機能やらなんやら増えて違うとこもまあまあ
02:30:42
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-11-29 02:30:27 zgock999の投稿
zgock999@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
02:30:35
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Cisco の大株主ならもっといい生活してんだよなあ
02:30:10
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
02:29:09
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Cisco は触ったことあるけどいまだによくわからん
02:28:43
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
アライドテシスのネットワークアプライアンスは見たこともないのでよく知らないのよな
02:28:25
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-11-29 02:28:15 もふおじ

の投稿
pasutisu@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
02:27:54
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
わたしは Junos とか VyOS とかのほうが好きです……
02:27:33
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
YAMAHA は Cisco に似た CLI よね
02:16:31
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
02:16:24
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-11-29 02:16:08 ヒポポタマスジの投稿
Otakyuline@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
02:15:54
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
02:15:43
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-11-29 02:15:16 ヒポポタマスジの投稿
Otakyuline@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
02:14:39
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
YAMAHA の FWX120 とかだと個人でもまだ
02:12:04
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Docker の IPv6 support 期待するぐらいならまだ Kubernetes で calico とか使うほうがなんとかなりそう
02:08:20
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
docker の ports で特定のアドレスに bind するやつ使って、"<v6addr>:<container port>:<host port>" て書くと network_mode: host 使わなくても外側は v6 で listen できる
02:06:55
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
一部のコンテナだけ host network で動かすというワークアラウンドで回避してるんだけど
02:06:53
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Dockerまずなにより IPv6 にもっと真面目に対応してほしいんだよな
02:06:49
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-11-29 02:00:44 ヒポポタマスジの投稿
Otakyuline@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
02:06:21
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
1. 業務用ルーター買う
2. ファイアウォール製品買う
3. 適当な Linux や *BSD のホスト用意していわゆる「PC ルーター」やる
02:05:35
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-11-29 02:03:30 そらの投稿
HK_Shuttle@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
02:04:45
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@lo48576 sudo の有無はそりゃ rootless で特定ユーザーの元で動かすのと root で動かすのはそもそも話が違うから……
02:03:51
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
ホスト型ファイアウォールとファイアウォールがごっちゃになってる気がするよ~
02:02:40
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
02:01:47
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@lo48576 podman-compose は雑すぎてアレだけど podman はそこまで問題ないイメージ。最悪 podman-compose --dry-run で吐かせた podman コマンドを手修正して shell script かなんかにしたらうまくいく
01:59:45
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
01:58:09
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
01:58:02
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
01:57:58
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-11-29 01:57:03 大破の投稿
musashino205@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
01:56:21
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
その指導入ったやつはログイン機能塞いだりはしてなかったりしない?
01:56:02
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-11-29 01:55:11 大破の投稿
musashino205@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
01:55:49
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
実際そうで、転売ってワリに合わんと思う。本気でモノを流して商売したいなら商社立ち上げるだろうし。
01:55:16
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-11-29 01:54:11 大破の投稿
musashino205@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
01:55:09
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
crypto currency は国家権力による追跡が出来ないのが強みだからなあ。とはいえ闇取引の温床だし本邦だけじゃなくて各国どうにかメス入れようと努力はしてるだろうな
01:53:59
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
よくあるルーターのログイン機能塞ぐことで技適通す方便にしてたんだろうしその機能が実装されてても問題はなさそう、極論バラしてチップ直接自前プログラムに接続されたらどうもこうもないし
01:52:32
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
件への言及なんですけど、LANに入れない限り問題ないなら、機器販売側の立場的には無駄に手を打たず沈静化を待てばいいんじゃないかなぁと思ったんだけど、1個気になるところがあって
> 「2.4G詳細ネットワーク設定」:規制区域を日本以外の国に変更可能に
> 「5G詳細ネットワーク設定」:規制区域を日本以外の国に変更可能に
これをユーザーが触れるのってユーザーの自己責任で済む案件なの?
01:51:27
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
それに CRS 調査で国外移転した資産の追跡もキチッとやられて追徴が増えた、というのが今回の報道の本命なわけで、仮に転売 er が資産逃しとかしてても、失敗してそう
01:50:26
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
まあそこで法制度ちゃんと調べたり仮に脱税するならするでキチッと資産逃すことできるようなヤツは転売 er にならんか
01:49:38
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
小遣い稼ぎで止しときゃいいのにそれで食ってこうとしてしかも税納めないのとか、こう
01:49:03
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
古物商免許もない、税も納めない、なのになぜか EC サイトなりネットオークションなりでモノ転がして莫大な金が動いてる、っていうんで国税庁が動かないわけないわなあ
01:47:59
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
01:42:07
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
00:09:47
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
00:09:02
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
要は evil maid attack でしか使えないから対応の緊急性は低いというのはそうだと思う
00:08:36
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-11-29 00:07:17 ひゆきちゃん@自鯖の投稿
hiyuki@mstdn.hiyuki2578.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:07:59
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
00:07:01
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
IA サーヴァー置いてるデータセンターみんな離陸しちゃう
00:06:48
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-11-29 00:06:40 大破の投稿
musashino205@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:06:32
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
ソニーは NEWS とかで Unix ワークステーションもやってたし、PS2 も Linux 動かさせろ署名運動ですぐに PS2 Linux 発表したし、まあそこらへんの Unix 系のカンジはちゃんとわかってるという印象がある
00:05:25
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-11-29 00:05:18 爪楊枝の投稿
tumayouzi@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:05:17
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
とはいえ、そういうのって起動時だけだよ(OS 起動してファン制御が効くようになると黙る
00:04:48
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
00:04:29
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
さすがにみんながみんなここまでうるさいわけじゃない
00:04:14
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-11-28 17:55:43 銀猫さん (Ginneko-san)の投稿
silverscat_3@norimono.moe
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:01:37
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io