21:25:18
icon

法解釈で胎児が人の始期にあんま含まれないのはどっちかというとそうしちゃうと産婦人科から殺人者出まくったり相続とかの手続きがとんでもなく大変になるといった社会的な理由が大きいので、法解釈はそうだとしても一般的な通念上は受胎した時点で人だろと思うほうが直感的な気はする

21:22:13
icon

ハインラインが邦画になるのか >> 映画『夏への扉 ―キミのいる未来へ―』オフィシャルサイト natsu-eno-tobira.com/

Web site image
映画『夏への扉 ―キミのいる未来へ―』オフィシャルサイト
21:20:51
icon

not 了解

21:20:46
2020-11-01 21:20:29 埼玉ギャル(仮)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:19:36
icon

えっ

21:19:31
2020-11-01 21:19:14 ゆんの投稿 oinarisummer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:17:47
icon

わたしに超越的な力を與えないでください

21:17:33
2020-11-01 21:17:18 rootYの投稿 rooty2@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:17:10
icon

“スペイン民法30条は、「出生後24時間の生存」を要件として私法上の権利を享有するという規定を置いている。”

人の始期 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%B

21:16:19
icon

ほかの学説には独立生存説(自立呼吸できるようになってからが人のはじまり)などあります

21:15:28
icon

本邦での解釈でだけいえば、刑法では出産時に頭部が見えた時点から人としめ認定されるので中絶は殺人にならないが出産がはじまってから頭部が見えてしまった胎児は殺したら殺人になる。民法ではさらに全部露出した時点で民法上の諸権利が認められる。

21:13:15
icon

人の始期については法学で様々な学理解釈が存在するので民法と刑法で人のはじまるタイミングは違う

21:12:43
2020-11-01 21:10:33 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:42:45
icon

omasanori さんとか買わないかな、SiFive unmatched

20:42:26
icon

対魔しません

20:42:19
2020-11-01 20:39:05 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:42:00
icon

わたしは買わない(買えない)のでだれか余人に SiFive unmatched 買わせて様子ながめたい

20:40:34
icon

わかる

20:40:30
2020-11-01 20:34:29 桜井政博の投稿 osa_k@social.mikutter.hachune.net
icon

鱗滝さんの「判断が遅い!」は割と心に刺さる

20:38:07
icon

オークの奴隷商にうんざりされる対魔忍、ひどすぎる

19:51:02
icon

lightning ケーブルは気付いたら殖える

19:50:45
2020-11-01 19:47:57 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
icon

ライトニングケーブル、機内に忘れてきたっぽくて終わり

19:42:11
2020-11-01 19:40:55 目下夏稀の投稿 mecha_natsuki@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:28:03
icon

@lo48576 そもそも一般的な USB HID キーボードは USB full-speed 使わなさそう(UHK は NKRO のためにそれをしているのでは

10:49:33
icon

Intel、22年ぶりのディスクリートGPU「Iris Xe MAX」を正式発表 - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

Web site image
Intel、22年ぶりのディスクリートGPU「Iris Xe MAX」を正式発表