23:46:07
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
直観論理学以外には様相論理,時相論理,多値論理あたりだったはず
23:44:22
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
さっき紹介した「論理学をつくる」は最後のほうの章で古典論理学以外の論理学の紹介もしてて,直観主義にも触れてる。
23:43:50
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-10-13 23:29:55 ぷゅあほわいとの投稿
purewhite@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:43:48
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:36:59
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
太陽から見た太陽系の惑星の衛星の軌道もそうなるといえばそうなるか
23:34:47
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-10-13 23:33:39 ksmakotoの投稿
ksmakoto@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:34:40
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
ああなるほど,公転軌道上を中心にする円を置いてその円上を公転する天体,としてるのか。
23:33:08
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-10-13 23:31:20 あやふみの投稿
afm@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:33:05
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:32:58
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
%E5%BE%93%E5%86%86%E3%81%A8%E5%91%A8%E8%BB%A2%E5%86%86
23:32:28
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
惑星の逆行をなんらかの理論で理屈付けてるだろうなとは思ってたけど具体的にどういう理屈なのかは知らなかったので周天円も知らなかった
23:30:38
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-10-13 23:23:25 パンッ!て手を叩いたらさつまいもの天ぷらが出てくる研究の投稿
ikr7@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:30:20
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:30:14
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-10-13 23:27:52 あいじす💫の投稿
ijs01140@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:29:05
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@uwabami できてしまうからこそ逆行する天体の存在を真と言えてしまえるので前提が偽なら本来は偽の話も真としてしまえる,みたいなことをいいたかった(説明が下手
23:27:08
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-10-13 23:26:31 uwabami✅の投稿
uwabami@junkhub.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:25:37
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-10-13 23:25:17 sitorasuの投稿
sitorasu@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:25:30
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
p→q は二つの命題の論理包含での関係を示した論理式,かなあ。詳しくないから合ってないかも。
23:24:43
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-10-13 23:21:43 ぷゅあほわいとの投稿
purewhite@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:23:30
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-10-13 23:23:08 こるもJS(末代)の投稿
cormojs@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:23:23
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-10-13 23:22:56 sitorasuの投稿
sitorasu@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:23:06
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@kmt_t かなり説明が丁寧でいま話に出てる論理包含みたいな初心者がつまづくポイントもしっかり説明されてますし,様相論理や時相論理,三値論理みたいな非古典論理学の導入まで行くので論理学の入り口としてよいかなあと。
23:21:43
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@purewhite 不規則に動きつつ規則的に動く,は導けないけど,不規則に動く,というのも規則的に動くというのもどっちも真と言えてしまう
23:18:57
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
論理学で論理和「または」や論理積「かつ」,論理否定は理解しやすいけど論理包含「ならば」は初心者のつまづきポイントだよね。
23:17:21
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@kmt_t 推論規則というか推論から得られる論理的帰結の説明ですね
23:16:59
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@kmt_t 実際のところ,ただの命題論理だと推論するまでもなく当然に P→Q と Q→R から P→R が出てきそうなので,推論規則の説明として述語論理で量化された概念でも推論することで論理的に導ける,ということを言うためああいう文章だったんだろうなとは。
23:13:36
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:12:38
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@purewhite p が偽のとき q が偽でも真でも,p→q の命題全体としては正しいと言い張れる
23:11:42
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@purewhite しかし地動説を前提にするとちゃんと,惑星は一方向にしか運行しないという正しい議論を得られる
23:10:14
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@purewhite たとえば,地球を中心にして全ての天体が公転している,という前提の場合,順方向に進行したり途中で逆向きに進行したりと不思議な軌道をする天体(惑星)がある,という偽の命題も真と言える。(天動説ならそのようにしか惑星の運行が説明できない
23:07:16
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@purewhite そう。これは詭弁の指摘にも応用できるのだけれども,前提がそもそも間違ってたら全体として真でも偽でも勝手に主張できてしまうから。
23:05:31
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
さっきの私の上げた画像は正確でなくて,なぜなら原文ではカエルが全称量化されてるので,正確には命題じゃなくて述語関数で記述しないといけないとおもう。
23:02:48
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-10-13 23:00:22 ぷゅあほわいとの投稿
purewhite@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:58:52
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@kmt_t ただの三段論法で合ってると思う。全てのカエルは緑,みたいにカエルが量化されてるとこが混乱させてそう。
22:57:19
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
簡単な命題論理ならベン図で直感つかんでもいいけどそうすると自然言語の解釈とかで言語的に理解して真偽判断しちゃってわからなくなると思うから一度記号で論理式に落としてシステマティックに解けばわかると思うな
22:54:57
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
22:47:31
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
まず p→q ⇔ ¬p∨q について。真理値表みると一致してるのがわかる。「ならば」という日本語の意味は忘れて計算として同じ値が出てくる論理式がそうなるだけ。
22:44:40
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
全てのカエル〜みたいなのは量化をつかった述語論理だしそのベン図はおかしい
22:43:53
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-10-13 22:39:13 ぷゅあほわいとの投稿
purewhite@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:43:26
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
p→q と同値の論理式がなぜ ¬p∨q なのかは真理値かけばよいのでは。ほんとうそうなるのかは検証してないが
22:37:17
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
22:36:46
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-10-13 22:35:38 ぷゅあほわいとの投稿
purewhite@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:36:45
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-10-13 22:22:36 ぷゅあほわいとの投稿
purewhite@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:36:45
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-10-13 22:21:23 ぷゅあほわいとの投稿
purewhite@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:35:51
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
まこてぃあさんがたまに言及している学術ネットって SINET という理解でよろしい?
22:33:59
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-10-13 22:23:14 めうの投稿
meu@mstdn.hinabita.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:33:58
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-10-13 22:22:21 めうの投稿
meu@mstdn.hinabita.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:33:57
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2017-06-21 15:31:11 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:33:55
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-10-13 22:19:36 めうの投稿
meu@mstdn.hinabita.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:32:59
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
22:32:25
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
物語がなくても,例えば人類種の新たな可能性が開かれた素晴しい!という見方もある。陸上競技など顕著だけれどもどんなスポーツにも時代と共に進化していくプレイはそれだけですごい。
22:31:03
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-10-13 22:30:38 やんてねの投稿
yantene@fla.red
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:31:02
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-10-13 22:29:36 やんてねの投稿
yantene@fla.red
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:29:28
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
22:26:29
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
22:21:30
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
なんか日本での児童書から小説から神話からどれにもあるけど,小兵が強者を倒すのがかっこいい!みたいなのがあるしプロジェクト X なんかでも努力とアイディアで一発逆転!みたいなのが好まれててまっとうに努力を重ねた体格の良い強者が強いのはあたりまえでしょみたいな逆差別があるように感じることがある
22:19:28
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-10-13 22:16:23 やんてねの投稿
yantene@fla.red
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:19:27
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-10-13 22:14:25 きみとぼくの投稿
kimitoboku@fla.red
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:19:24
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-10-13 22:12:06 やんてねの投稿
yantene@fla.red
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:09:33
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
22:09:24
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-10-13 22:07:21 やんてねの投稿
yantene@fla.red
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:09:23
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-10-13 22:00:59 きみとぼくの投稿
kimitoboku@fla.red
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:09:20
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-10-13 17:39:58 やんてねの投稿
yantene@fla.red
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:07:10
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
22:06:55
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-10-13 22:04:49 まいの投稿
ocmai@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:06:54
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-10-13 22:05:45 わおの投稿
nao@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:05:31
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
自宅の欠けてた旧約聖書揃ってきたが本気で関根訳揃えるなら岩波で買い足さずにやらなきゃいけないんだよな
22:03:24
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
軽率に古書店で豫定のない買い物していつも帰り辛くなってる
22:02:24
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Kindle,ソフトウェアより電子泳動式に限界あるんでは
22:01:37
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
22:01:26
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
22:01:23
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
22:01:15
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
独自 OS つってもカーネル自作するまでもなく Kindle みたいに linux のユーザーランド適当にやるだけでいいのでは
22:00:20
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
最近のKindleは昔より応答性上がっているのか?
22:00:20
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
eInkデバイス、ハードウェア特性にあわせて独自OS作ったほうが良いと思う
21:59:04
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
帰り道にお気に入りの古書店にちょっと冷やかしに入ったんですが私の蔵書が増えて不思議
21:21:52
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
20:43:13
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
20:43:07
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
個人的にはメジャーバージョン買いきりがバランスとれてると思う
20:42:41
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-10-13 20:30:51 しおりの投稿
kozue@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:42:37
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Windows NT 10.xが最新版。おそらく次は無い(はず)
20:42:35
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-10-13 20:31:40 しおりの投稿
kozue@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:29:47
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
20:29:39
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-10-13 20:28:15 しおりの投稿
kozue@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:29:39
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Windowsって7を最後に新バージョン出てないけど、いつ頃7.1とか出るんですかね
20:29:23
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
20:21:06
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
20:20:35
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
20:20:19
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
18:05:33
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
17:44:24
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
17:18:20
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
17:17:46
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
17:17:10
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:12:28
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:12:03
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
各国が韓国の通達無視しただけではなくタイはかなりデカい軍艦旗を掲揚(つまりこれは戦闘真っ最中に掲げる戦闘旗ということ)したしシンガポールは韓国旗を半旗掲揚してた(半旗はお悔やみ申し上げますの意)
15:10:05
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:09:57
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-10-13 14:11:33 あやふみの投稿
afm@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:10:34
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
04:08:38
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
03:42:43
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
「いなり、こんこん、恋いろは。」などを制作 アニメ制作会社が破産 - ライブドアニュース
03:06:47
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
03:06:30
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
03:06:24
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-10-13 02:49:46 かるばぶの投稿
babukaru@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
02:48:08
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
02:37:31
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
post できないなーって思ってたけどいつの間にか直ってた