23:59:23 @orumin@mstdn.maud.io
icon

わかる

23:59:20 @orumin@mstdn.maud.io
2018-10-09 23:59:14 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

OS側の界隈にもエミュレータ側の界隈にもe1000実装しとけばええよなみたいな空気ある(?)

23:59:14 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Infiniband むしろ Mellanox 以外ぜんぜん聞かない

23:58:44 @orumin@mstdn.maud.io
icon

はい

23:58:41 @orumin@mstdn.maud.io
2018-10-09 23:57:58 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:58:30 @orumin@mstdn.maud.io
icon

1G の NIC も仮想環境とかで Intel e1000 がデファクトスタンダードなエミュレーション対象だよね

23:57:28 @orumin@mstdn.maud.io
icon

今やってる USENIX OSDI '18 で出た Go で書かれた OS も journaling の FS だとか 10G network とか色々対応してたけどこの 10G というのが Intel の 10G NIC だったしまあ研究に使われがち

23:56:37 @orumin@mstdn.maud.io
icon

他に 10G NIC とかで聞くの Mellanox とかだろうか

23:56:08 @orumin@mstdn.maud.io
icon

べつに DPDK 信者じゃなくても ixgbe とか 10G で安定してるし driver の改造とかもしやすいし……みたいなところある

23:36:14 @orumin@mstdn.maud.io
icon

昔は玄米だけでも栄養まかなうの難しくなかったけど,現代の肉体労働者でもない人間がそれやると必要な蛋白質が摂取できるだけの玄米だと相当な量になって糖質とカロリーが異常に over して終わるみたいな話だったと思う

23:35:10 @orumin@mstdn.maud.io
2018-10-09 23:34:26 ゆんの投稿 oinarisummer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:32:24 @orumin@mstdn.maud.io
icon

玄米,びっくり炊きしたときはそこそこよかったので単に私の使ってる炊飯器が微妙という可能性もある(峠の釜めしの釜つかった)

23:31:25 @orumin@mstdn.maud.io
icon

無洗米ではない白米を研がずに炊いたことないからわからない……

23:31:01 @orumin@mstdn.maud.io
2018-10-09 23:29:21 自鯖の丼復活しましたの投稿 jnsk@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:26:14 @orumin@mstdn.maud.io
icon

七分は精米しちゃってるとか,実は玄米ではなく麦飯とか,そういう可能性もありそう

23:25:29 @orumin@mstdn.maud.io
icon

それ玄米食べたことなかったりしませんか

23:25:19 @orumin@mstdn.maud.io
2018-10-09 23:22:51 自鯖の丼復活しましたの投稿 jnsk@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:21:40 @orumin@mstdn.maud.io
icon

このままだと破産あるので

23:21:26 @orumin@mstdn.maud.io
icon

早く自炊頻度上げたい

23:21:00 @orumin@mstdn.maud.io
icon

本当にね

23:20:54 @orumin@mstdn.maud.io
2018-10-09 23:18:28 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:17:28 @orumin@mstdn.maud.io
icon

玄米,ぱらぱらして食べづらいとか炒飯作りづらいとかある

23:16:43 @orumin@mstdn.maud.io
icon

実家から送ってもらう米を玄米にしたら自炊の頻度が落ちたので玄米嫌いじゃないけど白米のほうがいいなとなった(そろそろ玄米無くなる)

23:11:08 @orumin@mstdn.maud.io
icon

それ気持ちわかる。ところで問題は他にも書籍等々にもお金を使っていることです

23:10:44 @orumin@mstdn.maud.io
2018-10-09 23:09:10 まついの投稿 matsui7914@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:08:00 @orumin@mstdn.maud.io
icon

先々月と先々々月は少し調子乗って赤字になった(先月は黒字です)

23:07:28 @orumin@mstdn.maud.io
icon

階級が上ではない

23:07:21 @orumin@mstdn.maud.io
2018-10-09 23:06:36 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

おるみんさんは階級が上なのでいつも美味しそうなご飯の画像を上げている

23:06:48 @orumin@mstdn.maud.io
icon

小さい精米機見たことなくてコイン精米機しか使ったことがなく

23:06:30 @orumin@mstdn.maud.io
icon

これわかる

23:06:27 @orumin@mstdn.maud.io
2018-10-09 23:05:44 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

家に貯蔵されているのが玄米なので超低温(50℃)精米に言って300円で30kg精米することしか知らない

23:06:19 @orumin@mstdn.maud.io
icon

つい気になるお店とか行ってしまいエンゲル係数が増大。

23:05:43 @orumin@mstdn.maud.io
icon

松屋の新米

23:00:50 @orumin@mstdn.maud.io
icon

シリコンバレーの物価が異常なのと同じような話だ

22:43:04 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Attach image
21:17:22 @orumin@mstdn.maud.io
icon

祈り,祈りだ

20:54:51 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Kyash の障害は復旧したとのこと >> twitter.com/kyashjp/status/104

20:45:41 @orumin@mstdn.maud.io
icon

twincle star - サーニャ・V・リトヴャク

20:01:49 @orumin@mstdn.maud.io
icon

さすがにスペシャリストのレヴェルだと大学 1,2 年と言わずもっと深い内容になるけれども,とはいえすごい専門的かというと微妙な気が

20:00:49 @orumin@mstdn.maud.io
icon

職場でとりあえず取れという業務命令なりなんなりが出ることはあっても実際業務で必要になる資格ではないからめっちゃすごい情報系技術者でも取ってないひとは取ってないと思う > 情報技術者試験

19:59:50 @orumin@mstdn.maud.io
icon

個人的な感想を言うと IPA の情報技術者試験は受ける必要とくにないです。持ってても役に立たないし,持ってるからといってちゃんと知識があるかどうか微妙な人もたくさんいるし。ただ,真面目にあの試験の勉強をすると情報系学科の大学生の 1,2 年生ぐらいがやる専門科目の知識ぐらいは学べるかもなと思うのでそういう知識を得たければ勉強すること自体は無駄ではない

19:57:53 @orumin@mstdn.maud.io
icon

その辺の資格と無縁のところ,というと職場が,ということだろうか。それとも学校が,とか?

18:42:37 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Kyash に似てる気がするけど Kyash よりもこっちのがさき?>> VANDLE CARD[バンドルカード] - これまでにないカード体験を。 vandle.jp/

Web site image
VANDLE CARD[バンドルカード] - 1分でカードを作って、3分でお買い物。
17:57:06 @orumin@mstdn.maud.io
icon

VIEW カードが QUICPay 使えるのは Apple Pay の機能か。なんだ。

17:55:50 @orumin@mstdn.maud.io
icon

BIC CAMERA Suica はQUICPay 対応カードだった気がするけれども Google Pay で非対応って言われた

17:51:27 @orumin@mstdn.maud.io
icon

試してないからわからないな……

17:51:19 @orumin@mstdn.maud.io
2018-10-09 17:49:38 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:48:32 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Google Pay で QUICPay つかうと Kyash での引き落とし項目が全部 QUICPAY+ になってううーんってところある

17:47:45 @orumin@mstdn.maud.io
icon

PC-98 のエミュレーターは腐るほどあるけど工場の制御プログラムとかはそこではなくて制御システムのプログラムがバイナリしかなくてコードがとっくに紛失されたりしておりメンテナンスや刷新が辛い,そしてそういうのを抱えているところはそこにお金をかけることができない,みたいなのがつらさではなかろうか

17:46:27 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ならんよ

17:46:24 @orumin@mstdn.maud.io
2018-10-09 17:46:12 総資産6マンの投稿 guniuni@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:46:18 @orumin@mstdn.maud.io
icon

某氏……?

17:45:14 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Kyash の障害情報が tumblr で流れてくるの意外だ

17:39:10 @orumin@mstdn.maud.io
icon

“[...]
■発生日時
2018年10月9日(火)14時14分頃 〜
■障害内容
一部のお客さまにて決済を処理できない事象 [...]”
【重要】一部の決済における障害について - お知らせ・メンテナンス情報 maintenance.kyash.co/post/1788

17:33:32 @orumin@mstdn.maud.io
icon

プロトコル?

17:33:03 @orumin@mstdn.maud.io
2018-10-09 14:08:44 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

Attach image
17:13:41 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@aiwas それのクレジットカードのほうやって Kyash のカードを登録して

17:13:14 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@aiwas いいよ

17:09:58 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@aiwas 支払い方法の追加,をタップしてこの選択肢が出てこないとき,私は Google Play のほうで支払い方法追加したら出来るようになったりした

17:09:19 @orumin@mstdn.maud.io
Attach image
16:06:53 @orumin@mstdn.maud.io
icon

不死なので,というところが嘘ですね。

16:06:44 @orumin@mstdn.maud.io
2018-10-09 16:06:20 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:02:28 @orumin@mstdn.maud.io
icon

あれ呼吸がし辛いからね

16:02:18 @orumin@mstdn.maud.io
icon

狐面で走ったりすると息苦しくなったりするよ

16:01:31 @orumin@mstdn.maud.io
16:01:01 @orumin@mstdn.maud.io
icon

OS の実況なに

16:00:44 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@metalefty やったね

16:00:27 @orumin@mstdn.maud.io
2018-10-09 15:43:13 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:59:26 @orumin@mstdn.maud.io
icon

設定盛りすぎでしょ

15:59:16 @orumin@mstdn.maud.io
2018-10-09 15:55:58 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:59:15 @orumin@mstdn.maud.io
2018-10-09 15:56:17 自鯖の丼復活しましたの投稿 jnsk@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:59:14 @orumin@mstdn.maud.io
2018-10-09 15:56:07 めたの投稿 metalefty@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:59:05 @orumin@mstdn.maud.io
icon

声は出さず首を傾げる,ジェスチャーするなどで他の観光客と対話するなどした

15:58:25 @orumin@mstdn.maud.io
2018-10-09 15:58:05 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:58:13 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@sota_n Omnipurpose, Redundant, Universal, and Multihomed Interstellar Network

15:55:49 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@metalefty 人だよ

15:55:27 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@metalefty ヤバくない

15:54:30 @orumin@mstdn.maud.io
icon

狐面で夕闇の伏見稲荷山を駆けたおるみんですが

15:52:43 @orumin@mstdn.maud.io
icon

じゃあこれメカおるみんね

Attach image
15:51:01 @orumin@mstdn.maud.io
icon

おるみんさんは人だけど狐娘はすき

15:48:04 @orumin@mstdn.maud.io
2018-10-09 15:47:48 埼玉ギャル(仮)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:47:10 @orumin@mstdn.maud.io
icon

メカらないで

15:47:06 @orumin@mstdn.maud.io
2018-10-09 15:46:53 VALTAXの投稿 baltan78@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:47:00 @orumin@mstdn.maud.io
icon

幼児退行するバグ……

15:46:34 @orumin@mstdn.maud.io
2018-10-09 15:46:09 夜になったら頭のネジを締め直すの投稿 8mitsu@don.8mitsu.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:46:33 @orumin@mstdn.maud.io
2018-10-09 15:45:51 夜になったら頭のネジを締め直すの投稿 8mitsu@don.8mitsu.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:46:31 @orumin@mstdn.maud.io
2018-10-09 15:42:00 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

おるみんさんが2038年1月15日頃に幼児退行するバグを修正しました。

15:46:28 @orumin@mstdn.maud.io
2018-10-09 15:40:01 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:46:19 @orumin@mstdn.maud.io
icon

定期メンテ……。

15:46:11 @orumin@mstdn.maud.io
2018-10-09 15:39:57 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:46:09 @orumin@mstdn.maud.io
2018-10-09 15:39:10 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:38:11 @orumin@mstdn.maud.io
2018-10-09 15:37:56 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:38:05 @orumin@mstdn.maud.io
icon

おるみんさんをスマートフォンゲームのアップデートみたいにしないで

15:37:46 @orumin@mstdn.maud.io
2018-10-09 15:37:33 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:37:35 @orumin@mstdn.maud.io
2018-10-09 15:35:02 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:37:16 @orumin@mstdn.maud.io
icon

不死と千里眼は別,それはそう

15:37:08 @orumin@mstdn.maud.io
2018-10-09 15:37:02 埼玉ギャル(仮)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:37:07 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ただの不死概念,なにがただの不死なのかさっぱりだ

15:36:54 @orumin@mstdn.maud.io
icon

不死ではない

15:36:50 @orumin@mstdn.maud.io
2018-10-09 15:36:33 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:33:51 @orumin@mstdn.maud.io
icon

おるみんさんのような通常人類に千里眼のような超常力は備わっていないが……。

15:32:54 @orumin@mstdn.maud.io
icon

べつに自然科学でも観察することで観察対象を破壊する可能性はないのか,あるいは観察対象が変じてしまわないか,というのはいつも問題になるし,千里眼でもあれば便利なのだけれどもね。

15:31:58 @orumin@mstdn.maud.io
icon

文化人類学や社会人類学,大変難しくて Sir. James G. Frazer のようにほぼ書籍追跡のみで研究というのもあるにはあるけどおかげで「金枝篇」には結構誤りも多いわけで,とはいえ参与観察は観察対象に不可逆的な変更を加えてしまう可能性があっていつも議論になってる気がする

15:29:21 @orumin@mstdn.maud.io
icon

カーゴ・カルトとかでいつも話題になるやつですね

15:29:11 @orumin@mstdn.maud.io
2018-10-09 15:28:46 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

どこで聞いたか読んだか忘れたけど、どこかの部族の祭に参加させてもらって記録をしていたら、翌年から祭に「何かを記録する真似をする人」みたいなのが追加されていたという話を思い出した

15:26:50 @orumin@mstdn.maud.io
2018-10-09 15:25:22 六橋の投稿 6hs1@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:24:01 @orumin@mstdn.maud.io
icon

社会学者が話題になってるけれども,沖縄のヤンキーの生態を知るためにヤンキーの下っ端になって調査をしていった社会学者の記事が流れてきてすごいなぁってなった >> 沖縄で「暴走族のパシリ」になる(打越 正行) | 現代ビジネス | 講談社(1/4) gendai.ismedia.jp/articles/-/5

Web site image
沖縄で「暴走族のパシリ」になる(打越 正行) @gendai_biz
14:27:23 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Google Pay 使いまくってたら 6700 円くらい Google Play Store のポイント貰った

14:26:36 @orumin@mstdn.maud.io
2018-10-09 14:12:53 よみたそまるの投稿 yomi@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:11:10 @orumin@mstdn.maud.io
icon

何を複数枚登録したいのか知らないけど,クレジットカードの登録なら Google Play の支払い方法に追加すればいい

14:10:48 @orumin@mstdn.maud.io
2018-10-09 14:08:52 ゆんの投稿 oinarisummer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:08:44 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Attach image
14:05:59 @orumin@mstdn.maud.io
icon

QUICPay 設定した

14:03:23 @orumin@mstdn.maud.io
icon

"これなんてINTのCよ"で完全一致検索するとみんな「割り込みだとしてなんで驚いてるかわからんしそんな若い番号の割り込みが隠し機能なわけないだろ」みたいなのたくさん出てくるのでやっぱりみんな意味わからんって思ってるっぽい気がする

14:01:11 @orumin@mstdn.maud.io
2018-10-09 14:00:46 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:00:27 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ようやく「今夏対応」の今夏が来たようなので今年の夏は終わりですね >>「Kyash」本日より店舗でGoogle Pay 対応|株式会社Kyashのプレスリリース prtimes.jp/main/html/rd/p/0000

Web site image
「Kyash」本日より店舗でGoogle Pay 対応
13:59:26 @orumin@mstdn.maud.io
icon

interrupt 命令で 0x0c に割り込みかけてるとか?

13:59:00 @orumin@mstdn.maud.io
2018-10-09 13:57:01 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:58:09 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Sweet Duet - サーニャ・V・リトヴャク&エイラ・イルマタル・ユーティライネン

12:00:02 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Attach image
11:12:57 @orumin@mstdn.maud.io
icon

10:49:53 @orumin@mstdn.maud.io
icon

実は使ってたことある

10:49:44 @orumin@mstdn.maud.io
2018-10-09 10:41:55 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Google+、個人用途で使ってる人本当に聞きすらしなかったしまあ…

10:45:48 @orumin@mstdn.maud.io
icon

消費者向け“Google+”が来年の8月に終了 ~利用低迷と個人情報流出の不具合発覚で - 窓の杜 forest.watch.impress.co.jp/doc

Web site image
消費者向け“Google+”が来年の8月に終了 ~利用低迷と個人情報流出の不具合発覚で/企業向けの“Google+”は維持
10:43:25 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Google+、閉鎖へ 50万人超の個人情報流出か:朝日新聞デジタル asahi.com/sp/articles/ASLB934T

Web site image
Google+、閉鎖へ 50万人超の個人情報流出か:朝日新聞デジタル
08:07:31 @orumin@mstdn.maud.io
icon

宇宙の「隠れていた物質」が、ついに発見される|WIRED.jp wired.jp/2018/10/07/found-the-

Web site image
宇宙の「隠れていた物質」が、ついに発見される