22:31:06
icon

Attach image
22:30:44
2018-09-25 22:29:52 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:49:49
2018-09-25 12:49:16 やまかわ aka やんま まの投稿 yamma_ma@dtp-mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:48:31
icon

いま boost されたアカウントのはなし

12:48:12
icon

姫子であってるよな?

12:48:01
icon

片桐姫子のコスプレアイコンにびっくりした

12:46:43
icon

Raspberry Pi のマンハッタンシェイプケースは実売中

12:46:22
2018-09-25 12:44:48 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

X68kのマンハッタンシェイプDOS/Vケース、試作公開までは知っているけど、その後販売されたんだろうか。全然情報無いので試作止まりか。なんか難しいのかね。

12:46:11
icon

わあああああああ!!!!!!???!??? >> 涼宮ハルヒ:5年ぶり新作書き下ろし短編 「ザ・スニーカー」特別号に掲載 - MANTANWEB(まんたんウェブ) mantan-web.jp/article/20180925

Web site image
涼宮ハルヒ:5年ぶり新作書き下ろし短編 「ザ・スニーカー」特別号に掲載 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
12:45:34
2018-09-25 12:42:51 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:45:33
2018-09-25 12:41:42 🐴地球ニキ🌏*Δ1日目西け30b👣🍺の投稿 silenxe@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:45:19
icon

@kb10uy 開店してそろそろ 3 年目な新進気鋭のショップ!(???)

12:41:12
icon

@kb10uy ちなみに BEEP さんは MSX や PC-8801,PC-9801,それに Atari 2600 なんかも店頭で動態展示してるよ。運よければ Apple Lisa だとか FM-7 なんかもあるかもね。

12:38:58
icon

@kb10uy マンハッタンシェイプも魅力的

12:33:36
icon

@kb10uy 人気やからね

12:33:18
icon

ところでさっきのは BSD のカーネルの変遷しらんという toot があったから連 toot しただけなのでべつに UCB の Unix がなんか分家してったくらいのふわっと理解でもべつにいいとおもう

12:32:16
2018-09-25 12:26:01 マロニーの投稿 malony@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:31:57
icon

@kb10uy 秋葉原の BEEP いけばかえるよ

12:30:33
icon

あきさんもう夏休みおわったんか

12:30:13
icon

X68000 とかに入れたんじゃろか

12:29:49
2018-09-25 12:29:10 勝(まさる)の投稿 masaru0714@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:29:44
2018-09-25 12:27:57 バンビの投稿 bambi@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:29:35
icon

まあそんだから訴訟で内ゲバしてる間に Unix となんらコード的には歴史が無関係な Linux にかっさらわれてあれ

12:28:48
2018-09-25 12:27:12 うづきの投稿 uzuky@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:28:29
icon

BSD,UCB で使われてたというよりは AT&T 版差し置いて半ばデファクト的に多くがつかってたかんじのイメージ。AT&T も対向して独禁法解決してから SystemV とか出したけど。

12:26:59
icon

386BSD のカーネル本は手元にあるけど触ったことない

12:26:27
2018-09-25 12:26:01 勝(まさる)の投稿 masaru0714@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:26:01
icon

誤る……

12:25:51
2018-09-25 12:24:08 よみたそまるの投稿 yomi@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:25:50
2018-09-25 12:23:53 よみたそまるの投稿 yomi@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:25:47
2018-09-25 12:23:41 あじょだよの投稿 azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Blue Screen Distribution

12:25:32
icon

あと TCP/IP は 4.3 じゃなくて 4.2 だこれもすいません

12:24:33
icon

あっ i386 BSD やなくて 386 BSD でしたすいません

12:24:12
2018-09-25 12:20:12 勝(まさる)の投稿 masaru0714@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:24:12
2018-09-25 12:18:56 勝(まさる)の投稿 masaru0714@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:24:04
2018-09-25 12:15:17 勝(まさる)の投稿 masaru0714@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:24:03
2018-09-25 12:10:13 勝(まさる)の投稿 masaru0714@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:23:49
icon

ない

12:23:27
icon

だから首だけなんか

12:23:15
2018-09-25 12:23:00 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:22:54
icon

きゃるんっ

12:22:49
2018-09-25 12:22:44 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:22:46
2018-09-25 12:21:16 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:22:44
2018-09-25 12:20:55 マロニーの投稿 malony@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:22:44
2018-09-25 12:20:39 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

あのステッキ持ってるかわいい悪魔は…

12:20:12
icon

わからん

12:20:09
2018-09-25 12:19:35 よみたそまるの投稿 yomi@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:20:07
icon

Twitter のほうは O

12:19:54
icon

これは F

12:19:50
2018-09-25 12:18:21 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

おるみんさんのアイコンはどれだっけ

12:19:43
icon

ちなみに,研究で生まれたマイクロカーネル march が ver 2 とかでユーザーランドに 4.3 BSD 使ったのだけど,これを利用したワークステーション OS が NeXT STEP でありこれは NEXTSTEP,OPENSTEP と名を変え訴訟回避で 4.3 BSD 部が FreeBSD 由来になり Apple に買われて Mac OS X

12:16:34
icon

4.4 BSD を使って PC で個人的に Unix を使いたい一派が出現。それらのパッチをジョリッツ夫妻が取り纏めた i386 BSD リリース → i368 BSD へ送ったパッチが永遠にマージされないので痺れを切らした人達が NetBSD を創始。同様に痺れを切らした人達がまったく無関係に FreeBSD 創始。→ NetBSD 創始者のうちの一人にして命名者の Theo de Raadt が喧嘩別れのち OpenBSD 創始。→ FreeBSD fork の DragonflyBSD 誕生

12:12:29
icon

元々は original の AT&T Unix で使えるソフトウェアパッケージ(Berkley Software Distribution なのはそのため)→ VAX32 で使うのに仮想記憶とか使いたかったからカーネルパッチも追加されそのうち OS まるごと配布 → 4.3 BSD で TCP/IP 実装 → 訴訟問題。オリジナルコードを除去した不完全な 4.4 BSD lite 配布

12:09:09
2018-09-25 12:05:19 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

BSD系カーネルの流れあんまりよく知らない

12:08:37
icon

元々 GPLv2 までしか使えなくて gcc が 4.2 で据え置かれてたのでどうしようって前々からやってて pcc とか検討されたけど LLVM/Clang が強くなったので

12:07:29
2018-09-25 12:07:12 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

最近のBSDはLLVMが主流なんだ

12:07:19
icon

PowerPC で梯子外された IBM も

12:07:00
2018-09-25 12:06:04 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:06:40
icon

NetBSD がそうだし OpenBSD が LLVM/Clang なの去年からだし。DragonflyBSD はどうだったか覚えてない

12:05:21
2018-09-25 12:03:33 マロニーの投稿 malony@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:04:55
icon

*BSD は GPLv3 が気に入らんだけで GPLv2 のものかなり使ってるし gcc がデフォルトコンパイラの *BSD もあるし

12:04:00
icon

これかなり誤解招く言い方では

12:03:41
2018-09-25 12:02:25 マロニーの投稿 malony@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:03:40
2018-09-25 12:02:04 マロニーの投稿 malony@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:03:11
icon

FreeBSD は 5,6 年前に 9 が出てデフォルトが clang。ところで BSD と書くとそれはそうでない *BSD があるため……

12:01:59
2018-09-25 12:01:44 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

BSDそうなの!

12:01:35
icon

FreeBSD とかそうなってるじゃないですか

12:01:20
2018-09-25 12:01:07 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

LLVMといえばもうちょっとClangがGCCを食ってくれないかなあと思っている

12:01:08
icon

今回のはリーマン豫想はわりと問題ではなくて微細構造定数が重要だからね

12:00:39
2018-09-25 11:59:24 パンッ!て手を叩いたらさつまいもの天ぷらが出てくる研究の投稿 ikr7@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:00:37
2018-09-25 11:58:53 パンッ!て手を叩いたらさつまいもの天ぷらが出てくる研究の投稿 ikr7@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:00:20
2018-09-25 11:57:45 勝(まさる)の投稿 masaru0714@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:00:19
2018-09-25 11:57:09 勝(まさる)の投稿 masaru0714@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:00:13
icon

@masaru0714 かなり金と人入れてた気がしますね

11:59:53
2018-09-25 11:55:08 勝(まさる)の投稿 masaru0714@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:59:24
2018-09-25 08:38:39 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:58:33
icon

iPod nano の dock コネクタ途中で規格変わったりした

11:57:56
icon

久々にマクドナルドランチするかな→改装中

11:57:03
2018-09-25 11:53:36 めたの投稿 metalefty@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:56:59
icon

@metalefty あ,明るさセンサだけはそれでも必要だから……

11:56:01
icon

日本がエコノミックアニマルと言われてたときは Sony とかよくそういうのやってたしコーポレートマネージメントなんてそんなん

11:54:00
2018-09-25 11:51:05 めたの投稿 metalefty@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:53:57
2018-09-25 11:52:16 野宮(まつだいのすがた)の投稿 nomya@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:53:57
2018-09-25 11:49:59 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

× Appleがやりだすとなんでもデファクトスタンダードになる
◯ Appleがやりだしてデファクトスタンダードになったものが全て気に入らない

11:53:18
icon

インカメラ要らなくても明るさセンサとか近接センサとかスピーカーとか必要やない?

11:51:49
icon

@akahana 見覚えないなたしかに

11:50:53
icon

オタクには要らんかもしれんけど video chat と自撮りはどっちもやるユーザー多いだろな

11:48:24
icon

べつに HyperCard も FireWire も Thuederbolt も Metal もデファクトスタンダードになんかなっちゃない

11:47:31
2018-09-25 11:46:01 野宮(まつだいのすがた)の投稿 nomya@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:46:56
icon

@akahana どいつ?

11:46:53
2018-09-25 11:46:33 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:46:41
icon

2.x もあと 3 年経てば 10 年前の代物だ

11:45:55
2018-09-25 11:43:28 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

2.xの時代しかしらないのでよくわからない(

11:45:39
2018-09-25 11:34:58 クマノテツ :sabacan:の投稿 kumanotetu@mstdn.mini4wd-engineer.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:44:39
icon

live patch ではなく live module reload? :thinking_akane:

11:44:14
2018-09-25 11:43:10 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ライブモジュールリロードが入ったのも昔の話だ

11:43:18
icon

4.19 は RC だったすいません(自分の環境がそうなので……

11:42:38
icon

4.3 がリリースされたの三年くらい前ですな

11:42:08
icon

4.19

11:42:04
2018-09-25 11:41:59 おかもとの投稿 mi2_ku39@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:45:36
icon

[速報]マイクロソフト純正のデスクトップ仮想化サービス「Windows Virtual Desktop」発表。Azureからクラウドサービスとして。Microsoft Ignite 2018 - Publickey publickey1.jp/blog/18/windows_

Web site image
[速報]マイクロソフト純正のデスクトップ仮想化サービス「Windows Virtual Desktop」発表。Azureからクラウドサービスとして。Microsoft Ignite 2018
00:28:19