浮気しちゃうけどいいこ

かきんのほたがうわき

大自然の中道のど真ん中で宙に浮きながらボドゲをやる末代一行

ほたの手

微妙に痛くなさそうな剣山

Suica、審査とかなしに誰でも使えるし、使用までの面倒臭いモロモロが少ないのが利点

これめっちゃすき

@shibafu528 オレモーーーーー

というかホームが一つのリストのような挙動をすればいいのか

あるいはフォローとは別の何かが欲しい

フォローしてないユーザーでもガンガンリストにつっこめるといいんだけどなあ

101個目のリポジトリ

先っぽだけじゃん

2018-09-25 18:04:38 otofuneの投稿 otofune@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

儲かる儲からないの話じゃないんでは

デスクトップクラウドに乗せても結局インターネット回線遅いとダメだしなあという気持ち

ハァ〜〜〜〜〜〜〜〜渋谷凛が好き

お腹減った

渋谷凛が好きすぎでマジ無理

ないなら作ればいいじゃない精神で

凛ちゃんにあまえて〜〜

@akkiesoft そもそもあれパロディーの偽アカウントという話が

そういやつけめん年単位で食べてないしそろそろ食べたいな

2018-09-25 12:11:51 kwappa 🍺の投稿 kwappa@friends.nico

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これ

2018-09-25 12:08:21 バトルプログラマー柴田智也✅の投稿 tomoya_shibata@m6n.onsen.tech

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

きぼうソフトの利用規約が気に食わないなら他の箪笥行くなり自分で箪笥たててそっちに行くなりすればいいんじゃないですかね。そういうことがしやすいのがMastodonの利点だったはずでは

まだ開発する気になってないので開発環境にどんな影響があるかは知らない

macOS Mojave とりあえずTweetdeckとMastodonだけなら文字が若干細くなったぐらいで済んだ

2018-09-25 11:53:18 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

インカメラ要らなくても明るさセンサとか近接センサとかスピーカーとか必要やない?

2018-09-25 11:46:01 野宮(まつだいのすがた)の投稿 nomya@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

× Appleがやりだすとなんでもデファクトスタンダードになる
◯ Appleがやりだしてデファクトスタンダードになったものが全て気に入らない

iMastのUIをTexture製にするべきか悩んでいる

unlisted and hashtagみたいなの欲しい

言語別LTLとかあったほうがいいのでは

knzk.me 未だにインターナショナルマストドンインスタンスでウケる

きぼうソフト、EV SSL証明書取ってるのな

まあきぼうソフトならちょっとは名も知られてるしまあという気持ちがある

ふーん、jpの運営きぼうソフトになるのか

IMEのステート管理、あきらめて変換/無変換キーをIMEのON/OFFに割り当ててしまった

おはようございます

人間付き合い面倒くさいし、私がある程度好きな人とだけ付き合って生きていきたい

アップデートがこけないことを祈りつつインターネッツをサーフィンしている

コンピュータの復旧に他のコンピュータが必要なの、スマホかよ…

えっApple T2積んだMacってアップデートこけたら他のMacからほげほげせんとあかんのかよ。ウケる

いくぞ

ダウンロードおせえw

@otofune マイクラフト作ってそう

@otofune mojangじゃん

せっかくだから俺はこの人柱を選ぶぜ(サブMacあるし)

デンデンデデンデン

とりあえず macOS Mojave公開されたので落としている

よくわからん

う〜〜〜〜〜〜ん

なんかやりてえなあ

は〜〜〜〜〜〜〜〜〜