21:30:19
icon

そういえば FlickSKK の三点リーダーが三点リーダーじゃないやつそのままになってるな

21:27:14
icon

UI 模写,そういうのもあるのか!

21:26:21
2018-03-08 21:24:08 mzpの投稿 mzp@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:25:13
icon

@aki にゃーん

19:55:00
icon

@aki それらはもうやめよう!

19:54:14
icon

情報基盤の先生に聞いたほうがはやい

19:53:54
2018-03-08 19:51:48 rootYの投稿 rooty2@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:49:25
icon

スイッチかおうね

19:49:18
2018-03-08 19:48:17 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:46:49
icon

てーことはウチもエリア内の可能性がある,Nuro 10G はムリそうだと思ってたけど au ひかりならおうち 10G の可能性があるな!(やらんが

19:46:12
2018-03-08 19:45:13 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:07:43
2018-03-08 00:43:20 はいりふおじさん(LIFT650)の投稿 Common_Lisper@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:35:54
icon

曲名忘れた

00:35:42
icon

一生一緒にいてくれや♪って曲あったよな

00:28:59
icon

17 歳だからよくわからないですが……。

00:28:51
icon

中古で買って即中古で売り飛ばせば差額だとそんなではなさそう

00:28:29
2018-03-08 00:27:59 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

フルプライスのエロゲ買うよりSpringer買った方がいいんじゃないか的な発想になってしまうのでなかなか履修に至らない

00:28:22
icon

AsiaBSDCon この時期だったか……。完全に気がつかなくて帰省してるわ

00:27:42
icon

AsiaBSDCon 2018 - Conference Program 2018.asiabsdcon.org/program.ht

AsiaBSDCon 2018 - Conference Program
00:25:32
icon

末代監視所

00:24:35
icon

適当に一部だけ DAX できるようにして passthrough として渡せばもうそれで良さそうな気がしなくもない > host 側のファイルシステムアクセス

00:23:51
2018-03-08 00:23:34 フサギコ.末代 :thinking_akane:の投稿 fusagiko@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:21:39
2018-03-08 00:21:24 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

@orumin もっというと先程のsystemdのページの説明によるとSolaris 11の方が早かったらしい

00:21:32
icon

ふむー

00:19:55
icon

べつに女装してもしなくても服で月 2 万円くらいは飛ばない?

00:19:42
icon

なんで nested virtualization できるんだ

00:18:58
00:18:19
icon

あれ,VirtualBox って nested 対応してたっけ

00:17:10
icon

@omasanori マジか。じゃあ勘違いしていたゾ……。

00:16:57
2018-03-08 00:16:48 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
00:16:52
icon

ゆずソフトか知らんけどむりりんさんとこぶいちさんの絵だったからまあゆずソフトかなって

00:16:36
2018-03-08 00:16:31 tSU_RooT(つる)の投稿 tSU_RooT@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:16:31
icon

コスプレ画像,精神磨り減るの?

00:15:41
icon

おるみんさんはただのおるみん

00:15:33
icon

Linux kvm とか Xen とかなら nested VM できそうな気がするけどそれってつまり Linux 以外の OS 挟むと無理そうなんだよな

00:15:00
icon

Hyper-V もたぶん nested しない

00:14:50
icon

nested VM は技術的に難しい上に hypervisor 研究者にとっても興味深いトピックになっているのですが,少なくとも VirtualBox は nested に対応していない

00:13:28
icon

SSL 証明書をインストールしていても VLC プレイヤーだと SSL client certification できないの地味に面倒だ

00:12:03
icon

@omasanori それたしか Arch Linux が先んじてやってた気がする

00:11:54
2018-03-07 23:17:56 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

TheCaseForTheUsrMerge freedesktop.org/wiki/Software/
ファイルシステムの配置で思い出したけど、Fedoraがやった/binを/usr/binへのシンボリックリンクにしたアレ、これ読むとまあそうだなという感じになった

00:11:46
icon

不意のゆずソフト画像で明かになる omasanori さんの好みの傾向そのいちだ

00:11:29
2018-03-08 00:11:03 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

左端の子かわいい

00:11:15
icon

ついでに PSP の手持ちのゲームでイメージにしてないやつ全部やっておこ

00:11:03
icon

このまえ macOS のディレクトリの上書きの挙動にやられて消えた音楽の CD のデータをとりあえず iso9660 形式にして持って変える算段

00:08:13
icon

CDDA なディスクを iso9660 にするには gvfs 使ってると /run/media/$UID/gvfs/cdda:host=sr0 とかにマウントされてるからそこを target に mkisofs すればよさそう。