23:58:56 @orumin@mstdn.maud.io
icon

17 歳だから RIDDLE JOKER の情報何も仕入れてないし見ていない

23:58:07 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@omasanori PENTAX K-5 あたりおやすくて画質良いよ

23:57:34 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@unarist X は廉価版だからなあ。でも全部のポートが独立してるので,1 WAN + 1 LAN をしようとするとソフトウェアで 2 port ほど bonding しなきゃいけなくて性能落ちる

23:56:53 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 22:30:47 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:56:13 @orumin@mstdn.maud.io
icon

17 歳でも履修可能な CLANNAD

23:55:46 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 23:03:57 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

RIDDLE JOKER OPムービー youtu.be/0EJ7HvJYe1M
:don:でしょっちゅうマーケティング行為を受けていたのでOP観たんですが、イントロのギターすき

Attach YouTube
23:54:49 @orumin@mstdn.maud.io
icon

これわかるなあ

23:54:38 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 23:15:57 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

Ubiquiti Networksの正式な日本代理店出てきてほしいという気持ちある

23:54:36 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 23:16:49 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

Ubiquiti Networksの無線なあれこれも工事設計認証通してほしいという気持ち

23:54:00 @orumin@mstdn.maud.io
icon

手のひら返しやめて

23:53:50 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 23:53:44 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

ExEのOPの曲は好きだよ

23:53:49 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 23:53:31 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

じゅうさんさいなのでえっちげーむのことはよくわかりません……

23:53:47 @orumin@mstdn.maud.io
icon

私 17 歳で不死者じゃないからわからないかなあ

23:53:24 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 23:53:19 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:53:23 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 23:53:15 エセ賢者の投稿 MulticolorWorld@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:52:30 @orumin@mstdn.maud.io
icon

おかしい,LTL でログをみたらだれも“E×E”の話をしていない?

19:13:55 @orumin@mstdn.maud.io
icon

洗顔の泡立てのプロ,さっさと廃業しちまえ

19:10:10 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@uzuky ておくれではない。

19:08:36 @orumin@mstdn.maud.io
icon

17 歳美少女だから髭剃りの話わからない

19:07:36 @orumin@mstdn.maud.io
icon

PowerCore Fusion 5000 の USB PowerDelivary に対応したやつ出ないかね

19:05:55 @orumin@mstdn.maud.io
icon

それは twitter.com/ishikawa84g/status ということらしいよ。公式じゃない。

19:05:32 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 19:02:28 酒呑み鬱太郎@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:03:59 @orumin@mstdn.maud.io
icon

あまりの人気に完売続出の「Anker PowerCore Fusion 5000」レビュー、スマホ充電器とモバイルバッテリーが究極合体 | BUZZAP!(バザップ!) buzzap.jp/news/20170624-anker-

Web site image
あまりの人気に完売続出の「Anker PowerCore Fusion 5000」レビュー、スマホ充電器とモバイルバッテリーが究極合体
19:01:49 @orumin@mstdn.maud.io
icon

没収されたから帰国後即ポチった Anker の PowerCore 5000 を愛用しています。モバイルバッテリーに直接コンセントプラグが生えてて USB AC としても使えるし便利。

18:59:54 @orumin@mstdn.maud.io
icon

行きはスーツケースに放り込んでたら羽田で何もいわれなかったが帰りに浦東でリュックに入れてたのを確認されて,cheero のダンボーのやつはアンペアの記載あったから返されたけど Intel のロゴ入りのやつは何も記載がなかったから没収された。

18:58:17 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 18:58:02 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

没収まじか

18:56:42 @orumin@mstdn.maud.io
icon

越えてなくても何も記載がないと没収されます(された)(LinuxCon Japan で Intel のノベルティとして入手したロゴ入りモバイルバッテリー)

18:55:51 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 18:52:55 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

バッテリー、およそ27000 mAhを超えると国際線で引っかかったりするリスクがあるらしいですね

18:55:16 @orumin@mstdn.maud.io
icon

髭に限らず体毛を抜いたり剃ったりで濃くなるというの迷信

18:54:56 @orumin@mstdn.maud.io
icon

それ迷信だよ

18:54:49 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 18:53:05 うみかきの投稿 umikaki5017@mastodon-train.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:52:42 @orumin@mstdn.maud.io
icon

単行本の一巻が出る前から気がついてたよね…… > 「だがしかし」の著者はボタンの隙間好き

18:51:39 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 18:50:29 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

バレてるかわかりませんがじゃないんだよなあ……という気持ちしかない

18:51:39 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 18:49:24 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

「バレてるかわかりませんが ボタンのスキマが好きです」

18:51:38 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 18:48:42 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

『だがしかし』10巻の著者近影、知ってたという感想しかない

18:38:56 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@omasanori 要るよ

18:38:30 @orumin@mstdn.maud.io
icon

最近知って使おうと努力している

18:38:19 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 18:31:27 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

pax使ってる人あまり聞いたことないですね……

18:38:19 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 18:31:03 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

POSIXにはcpioとtarを統合するpaxってコマンドがあってぇ……

18:37:47 @orumin@mstdn.maud.io
icon

あああ金曜秋葉原行ったときこれ行けばよかった!知らなかった!ちくしょー >> 3月1〜11「ことのはアムリラート」コラボ | スープカレーカムイ カムイのユーカラ ameblo.jp/soupcurry-kamui/entr

Web site image
『3月1〜11「ことのはアムリラート」コラボ』
17:51:11 @orumin@mstdn.maud.io
icon

“ノラと皇女と野良猫ハート”の聖地だ >> twitter.com/hugkiss/status/972

17:40:27 @orumin@mstdn.maud.io
icon

そもそもチャバラしらなんだ

17:39:54 @orumin@mstdn.maud.io
icon

あっ今日だけっぽいな

17:39:15 @orumin@mstdn.maud.io
icon

そんなのあるのか。金曜日にしりたかった

17:39:02 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 17:38:51 ばりっぴの投稿 barippi@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:36:25 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ご懐妊おめでとうございます

17:31:55 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ディスクチェックを回避するパッチを書く練習とかすると楽しそう

17:31:34 @orumin@mstdn.maud.io
icon

あ,こいつディスクチェックするやつだ面倒だな

17:30:54 @orumin@mstdn.maud.io
icon

べつにそうでもないし意図せずダダ漏れにしてるんだったらそれはただそのひとがポンコツなのでは

17:29:48 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 17:28:45 うみかきの投稿 umikaki5017@mastodon-train.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:24:24 @orumin@mstdn.maud.io
icon

目が痒いしクシャミが止まらないんですがこれは恋ですか?

17:23:13 @orumin@mstdn.maud.io
icon

権限がありませんじゃあないんだよ君がそのように書き込んだんだよ

17:22:01 @orumin@mstdn.maud.io
icon

samba で unix extensions を no に設定しないと macOS からアクセスするときの書き込み権限がおかしくなるのですが,unix extensions を no にしていると Windows からの書き込みのとき uid = 100,gid = 1000 で固定されるうえに fmask と dmask をガン無視して自分が書き込んだ実行ファイルが実行できないとかいうポンコツなことになるんですがこれはどうすれば……。

17:19:58 @orumin@mstdn.maud.io
icon

最近の OOMkiller はそこそこ賢いから!昔ほどポンコツじゃないから!

17:18:55 @orumin@mstdn.maud.io
icon

.

Attach image
17:17:23 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ちゃんと確認したら 90 Mbps じゃなくて 99.1 Mbps 出てるしほぼリロンチやん

17:16:34 @orumin@mstdn.maud.io
icon

1 GbE の USB Ether 手に入れたい

17:16:21 @orumin@mstdn.maud.io
icon

だったっけ…… → でした

17:15:49 @orumin@mstdn.maud.io
icon

有線 LAN 接続にしたら速度安定したけど 90 Mbps あたりで張り付いてる。この Apple USB ether adapter って 100 Mbps だっけ……

17:11:32 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Here's to you

17:09:36 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 17:07:38 隼鷹丸の投稿 junyoh_maru@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:09:25 @orumin@mstdn.maud.io
icon

どっか,言語としてそのくらいしか数表現を持たない言語なかったけ

17:09:05 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 17:08:53 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

zero, one, many

17:08:39 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ニャル子さんはニャル子さん

17:08:21 @orumin@mstdn.maud.io
icon

さっきアナタ,ナイアーラトテップって言ってたでショ!

17:07:55 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 17:07:49 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

ニャルラトホテプでしょ

17:07:50 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Cthulhu はクトゥルフ派

17:07:24 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Nyarlathotep はナイアルラトホテップ派

17:06:41 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 17:05:49 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

第三のモバイルOS、様々な形を取って何度も出てくるし実質ナイアーラトテップ

17:05:01 @orumin@mstdn.maud.io
icon

JASRAC 対策かな

17:04:43 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 17:04:39 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

権利に配慮しました

17:04:18 @orumin@mstdn.maud.io
icon

これすき

17:04:14 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 17:04:08 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

アタシポンコツふんふふんふ ふんふんふふふ〜ん

17:03:50 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Google 百合

17:03:48 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 17:03:19 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

Fuchsiaに百合を感じろ(??)

17:03:42 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Apple,BootCamp に含まれる driver ぐらい公開してくれ

17:02:49 @orumin@mstdn.maud.io
icon

もうちょっと美少女ロボっぽい発言して

17:02:39 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 17:02:11 あきの投稿 aki@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:02:27 @orumin@mstdn.maud.io
icon

17:02:23 @orumin@mstdn.maud.io
icon

男の娘なアンドロイドという可能性を捨ててはいけない

17:02:03 @orumin@mstdn.maud.io
icon

17:01:58 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Android OS,アンドロイドだから百合が発生しないのかなしいね

17:01:00 @orumin@mstdn.maud.io
icon

あきさんガイノイドな美少女マジ?

17:00:18 @orumin@mstdn.maud.io
icon

それよりも SourceForge から OSDN が分離したあの事件とかいろいろあったしそこらへん大きいのでは

16:59:41 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 16:59:14 葛の葉の投稿 Pueraria@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:56:49 @orumin@mstdn.maud.io
icon

本部は吹田だけどね

16:56:38 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 16:50:32 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:56:36 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 16:50:00 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:56:13 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 16:48:41 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

大阪にある某旧帝大……一体どこなんだ……?

16:47:15 @orumin@mstdn.maud.io
icon

某って言ってるけど何も隠せてないな

16:47:02 @orumin@mstdn.maud.io
icon

大阪の某大学はキャンパス間の接続が 1G な上に上流が全キャンパス含め全体で SINET の一本しかないらしくて旧帝国大学かつ元ノード校にしてはあんまりにもしょぼすぎるってなった

16:45:27 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 16:45:20 rootYの投稿 rooty2@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:42:18 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 16:42:14 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

対外接続にSINETを活用した全学情報ネットワーク基盤「UTnet」 – 学術情報ネットワーク SINET5 sinet.ad.jp/case/utnet

Web site image
対外接続にSINETを活用した全学情報ネットワーク基盤「UTnet」 - SINET6 - Science Information NETwork 6
16:41:48 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 16:40:48 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

SINET4時代の東京大学のネットワークに関するインタビューによるとSINET通ってフレッツ網に繋がってる辺りに20Gって書いてあるけど詳細は謎

16:37:29 @orumin@mstdn.maud.io
icon

加算無限円ほしいけど実際加算無限円発生すると円の通貨としての価値が限りなく無になるという問題がある

16:37:02 @orumin@mstdn.maud.io
icon

さしもの東京大学でもアクセス回線に 100G とかはなさそうな気がしなくもないと思ったけど元ノード校はそもそも校内にノード抱えてたりする可能性も無きにしも非ず?それはさすがになさそうだけど

16:34:09 @orumin@mstdn.maud.io
icon

フレッツ 10G-EPON から UNO を経由して広域 LAN 接続してるなら NURO 10G と同等だし,そうじゃなくてアクセス回線を専用線で確保してるならあきらかに NURO 10G より優位ではないか

16:32:37 @orumin@mstdn.maud.io
icon

NURO 10G に負けてるってことはなくない?

16:32:26 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 16:31:36 おったぺの投稿 opptape@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:32:05 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ウーン,そのままアップロードされるならバックアップになるしてっきり配信の時にトランスコードされるかと思ってたけど,わざわざ再エンコードしながらアップロードされるぐらいなら現状のまま airsonic で配信するかなあ。あんまりおいしくない。

16:31:12 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 16:30:12 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

エンコードすると言ってもローカルのファイルが書き換わったり別途エンコード後のファイルが何処かに保管されたりはなかったと思うので、まぁどうせ非可逆圧縮形式だしってことでPCにはエンコード頑張ってもらった。

16:29:51 @orumin@mstdn.maud.io
icon

(SINET のアクセス回線の話……)

16:29:37 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 16:29:27 Masataka "CAMELLIA" KONDOの投稿 machey@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:29:34 @orumin@mstdn.maud.io
icon

それは学内の話では

16:29:23 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 16:29:13 おったぺの投稿 opptape@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:28:48 @orumin@mstdn.maud.io
icon

まだ 100M のままの研究機関,とても大変そう

16:28:35 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 16:28:30 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:28:32 @orumin@mstdn.maud.io
icon

うにゃうにゃ

16:28:27 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 16:27:40 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Play Musicってmp3使ってたはずなので、mp3以外のファイルはエンコード入っちゃう。

16:28:22 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@omasanori 専用線,さっきのページの toot で 1000 BASE-T に触れたけど上限は 40G とか 100G とかあるしお金持ちになれば最高の速度でアクセスできるという結論だ

16:26:56 @orumin@mstdn.maud.io
icon

m4a くらい受け入れてくれないかな

16:26:49 @orumin@mstdn.maud.io
icon

m4a,mp3 に再エンコードされちゃうんですか。ウーン

16:26:33 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 16:26:20 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Music Managerくん、wavファイルのエンコはしてくれなかったっけな。m4aとかはmp3にしてPlay Musicのライブラリに送ってくれたと思う。

16:26:31 @orumin@mstdn.maud.io
icon

あと NTT-com の UNO 網をつかってアクセスする広域 LAN 接続もあるらしくてこっちのほうが安そうだけど絶対速度は残念になるので,お金のない学校だとインターネット速度も残念になりそうですね sinet.ad.jp/connect_service/ac

16:24:51 @orumin@mstdn.maud.io
icon

SINET5 の主な接続方法として専用線でノードまで接続する方法があってこれだとまあ速そうだけど 1000 BASE-T のアクセス回線とか使ってると残念になりそう >> sinet.ad.jp/connect_service/ac

16:23:23 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ほう

16:23:18 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 16:23:01 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Google Play Music Manager で音楽を追加する - Google Play Music ヘルプ support.google.com/googleplaym
こいつ使ってアップロード元をiTunesのライブラリフォルダ指定したら行けそうな気がするけど、どうなのかしらね。

16:23:15 @orumin@mstdn.maud.io
icon

それはそうですね

16:20:04 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 16:19:48 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

詳しくないんですがそれはDCまでの接続形態で研究機関との接続はあれこれあるのでは

16:19:39 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Azure とかいくつかの DC は SINET の中に直結してるし,SINET なのに遅いなあってなったらそれは学校の中のネットワークが原因ですね

16:18:37 @orumin@mstdn.maud.io
icon

SINET5 は MPLS で 100 GbE 論理フルメッシュですよ

16:18:11 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 16:17:34 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

SINETのバックボーン回線100 Gbpsなんだー……へえー……ほーう……ふーん……

16:17:11 @orumin@mstdn.maud.io
icon

IPoE はサーヴィスインから契約してるけど実は私の環境だと PPPoE よりも DS-lite のほうが遅かったから結局 IPoE 解約した

16:16:20 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 16:15:52 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

SINET、DCと大学を繋ぐ回線が問題

16:16:08 @orumin@mstdn.maud.io
icon

まあでも IIJ FiberAccess/NF よりかは安いじゃん?

16:15:38 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 16:15:25 おったぺの投稿 opptape@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:14:11 @orumin@mstdn.maud.io
icon

MVNO も IIJmio にしてるからまあまあ安いので使ってる。そうじゃなきゃ使ってないと思うけど。

16:13:45 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 16:11:40 おったぺの投稿 opptape@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:13:26 @orumin@mstdn.maud.io
icon

どうせ minimal なサーヴァー用イメージとか数百 MB だしな

16:12:58 @orumin@mstdn.maud.io
icon

P2P で Linux のイメージ,RedStar ぐらいしかダウンロードしたことないかもしれない

16:12:39 @orumin@mstdn.maud.io
icon

どうせ SINET なら上流くそ速いし jaist のサーヴァーとか SINET の中にあるし IIJ のサーヴァーも SINET のすぐそばにあるし直接ダウンロードでなんも困らん

16:11:43 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 16:11:36 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:11:35 @orumin@mstdn.maud.io
icon

「そうでもない」

16:11:25 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 16:11:02 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:10:47 @orumin@mstdn.maud.io
icon

HTTP/S かもしれない

16:10:40 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 16:09:52 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

「違法動画配信プロトコルHTTPを許すな」

16:10:28 @orumin@mstdn.maud.io
icon

あっこれ mio ひかりには適用されないのかな

16:08:36 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 16:08:31 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

BitTorrentのトラフィックをブロックする→わかる
BitTorrentを違法なファイル交換ソフトと称する→???

16:08:24 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 16:06:05 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

まさか俺らの中にBitTorrentがLinuxディストリビューションインストーラー配布プロトコルだと知らないやつはいねーと思うが……

16:08:06 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 16:08:04 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

@umikaki5017 あー,いや,Google Play Music にアップロードするのを iTunes のライブラリからうまくいかないかなあとかそっちの感じを模索しています

16:08:04 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@umikaki5017 あー,いや,Google Play Music にアップロードするのを iTunes のライブラリからうまくいかないかなあとかそっちの感じを模索しています

16:04:30 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 16:04:10 うみかきの投稿 umikaki5017@mastodon-train.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:03:07 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Xperia XZ の入手に伴って音楽再生環境をこれメインにしたいけれど iTunes と Google Music の良い連携の方法とかないかしら

16:01:01 @orumin@mstdn.maud.io
icon

各戸ごとに VLAN 切って渡すような施工をしてほしい

15:59:52 @orumin@mstdn.maud.io
icon

アパートで他の入居者の LAN 向けのあれこれが見えるの厳しいな

15:59:18 @orumin@mstdn.maud.io
icon

あっいい話

15:59:09 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 15:58:58 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

入居したときに接続したら他人の音楽ライブラリが見えたので、ルーターでその手のアレコレをブロックするようにしてそれ以来解除しておらず、今どうなっているのか謎

15:58:37 @orumin@mstdn.maud.io
icon

SINET でゲームするくらいだったら文句は出ないきがしなくもない

15:58:14 @orumin@mstdn.maud.io
icon

omasanori さん寮生活経験者だったか

15:57:49 @orumin@mstdn.maud.io
icon

たぶんないきがする

15:57:43 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 15:57:29 おったぺの投稿 opptape@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:56:24 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 15:53:50 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:55:39 @orumin@mstdn.maud.io
icon

IIJmio 使うならお友達紹介コードを渡そう

15:55:13 @orumin@mstdn.maud.io
icon

この前帰省したとき,母方の実家の伯母さんが Nintendo Switch をくじ引きで当てたのを従姉が使おうとしてて,Splatoon2 のオンラインプレイが出来ないと悲しみを背負ってた(私がその回線だと不可能だということを教えるとすごい悲しそうな顔になった

15:53:41 @orumin@mstdn.maud.io
icon

雑な安いインターネット接続,CATV とかが提供してて IP が CGNAT のローカル IP で降ってきたりして自宅のルーターと ISP の NAT で二重 NAT になってゲームのオンラインプレイができなかったりして悲しみを背負いがち

15:52:33 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 15:48:12 あきの投稿 aki@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:52:17 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@aki 品質とか便利さで言えばふつうにフレッツと適当な ISP が無難だと思うよ。

15:46:16 @orumin@mstdn.maud.io
icon

つかおうね

15:45:50 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 15:43:38 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

att/ast: This is the AT&T Software Technology ast software download site from AT&T Research. The AT&T AST OpenSource Software Collection provides an overview and Practical Reusable UNIX Software provides a historical perspective. You can join the ast and … github.com/att/ast
シェルの話をしているので紹介しますが、これは由緒正しきAT&T kshをメンテナンスしているリポジトリです

Web site image
GitHub - att/ast: AST - AT&T Software Technology
15:45:36 @orumin@mstdn.maud.io
icon

tcsh つかったことないひと,*BSD はつかったことないの

15:45:16 @orumin@mstdn.maud.io
icon

rlwrap です

15:44:28 @orumin@mstdn.maud.io
icon

bash でも bash 以外でも前方一致検索とかできる inputrc(好みで vi キーバインド設定もいっしょに) github.com/orumin/dotfiles/blo

Web site image
dotfiles/.inputrc at master · orumin/dotfiles
15:42:51 @orumin@mstdn.maud.io
icon

bash でも前方一致検索とかやってしまうのが私だった

15:42:36 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 15:42:04 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:42:32 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ネットワーク遅くなる話,Wi-Fi 接続の iPhone と Xperia はふつうに speedtest でまともな速度出してるので,このラップトップが悪い。

15:39:02 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 15:37:46 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:39:01 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 15:37:39 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:37:02 @orumin@mstdn.maud.io
icon

そういう dotfiles の変更は GitHub とかにすぐ push しますね。

15:36:42 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 15:34:31 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:36:39 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 15:34:19 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:36:10 @orumin@mstdn.maud.io
icon

そのくらい長いコマンドが発生しだしたら私の場合即座に alias か shell 関数にしたりブログにメモしたりするな。history ファイルを手動でお掃除とかやらなくていいし

15:35:24 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 15:34:39 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

find -type f \( -iname '*.jpg' -o -iname '*.jpeg' -o -iname '*.jpe' \) -print0 | xargs -0r -P 4 -n 16 jpegoptim --strip-none --all-progressive

とか履歴に残ってるとすごく楽できる(これはカレントディレクトリ以下の jpeg のサイズをすべて劣化なしで最適化するコマンド)

15:35:09 @orumin@mstdn.maud.io
icon

EdgeRouter このまえ USB メモリ差し替えたばかりだしまあ他の部分にしてもそれはなさそうですねという感想

15:34:37 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 15:32:10 rinsuki@末代の投稿 rinsuki@mstdn.maud.io
icon

ルーターとかハブが終わっているのでは

15:33:56 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ケーブリングはひどいままだけどそれでも踏むような場所に置くとかそんなひどいことはしてないです。

15:33:33 @orumin@mstdn.maud.io
icon

いいえ

15:33:30 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 15:32:51 あっきぃ / C104(月)西さ-25aの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

それLANケーブル足で踏んでません!?

15:33:25 @orumin@mstdn.maud.io
icon

とりあえず試したいがためだけに日本橋の PC 1's でめちゃくちゃ安く買ったけど本当にひどいキーボードだった

15:32:51 @orumin@mstdn.maud.io
icon

そういえば sgi のワークステーションは今目の前にあるのですが,PS/2 のキーボードをまともなモノ持ってなくてアレ

15:32:22 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 15:25:51 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:31:41 @orumin@mstdn.maud.io
icon

samba へのファイル転送が 4 Mbps とかになっててすごい速度低下してるのは謎だけどインターネット接続も速度低下してて謎

15:25:47 @orumin@mstdn.maud.io
icon

zsh にして ZSH_HISTORY を 100000000 とかに設定してないからそんなことに……。

15:25:16 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 15:22:48 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:24:45 @orumin@mstdn.maud.io
icon

私の自宅も 192.168.1.0/24 と 192.168.11.0/24 なので一般ですね。

15:24:19 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 15:22:35 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

私の部屋は192.168.0.0/24かなんかなので一般のご家庭性が立証された結果

15:24:18 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 15:21:49 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:21:08 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 15:20:59 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

ルーターを繋いで(OSはLinuxとか書いとけば嘘ではない)10.0.0.0/8の広大なアドレス空間を自室で謳歌しような(??)

15:20:30 @orumin@mstdn.maud.io
icon

あは,もちろん冗談ですよぉ

15:20:12 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 15:19:45 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

おるみんさん、スクリプトキディ行為教唆、ステイ

15:19:38 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 15:19:04 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

Bon Echoで満面の笑顔が溢れてきた

15:19:37 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 15:18:20 Rokouchaの投稿 atnanasi@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:18:55 @orumin@mstdn.maud.io
icon

もしかして寮全体でひとつの LAN だったりするんですかね。他人の arp を spoof したりしてガンガン MAC 偽装してガンガンネットワーク交通事故を起こしていこうな

15:17:33 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 11:57:48 Masataka "CAMELLIA" KONDOの投稿 machey@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:17:31 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 11:49:10 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

今この投稿を見ている皆さんに耳寄り情報をお伝えしますが、若者という体のアカウントでCtrlの横にAがあるキーボードという文脈でSun Microsystemsとか言い出すと年齢詐称を疑われるのでMacと言いましょう

15:17:28 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 11:44:29 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

Sun!!!!!!

15:17:26 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 11:27:57 自鯖の丼復活しましたの投稿 jnsk@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:16:32 @orumin@mstdn.maud.io
icon

秋葉原で安易に network reachable な謎マシン買っちゃわない?大丈夫?

15:16:07 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 15:15:28 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:16:06 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 15:13:45 あきの投稿 aki@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:15:52 @orumin@mstdn.maud.io
icon

あきさん寮決まったのか

15:15:20 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 15:14:08 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

弊研究室のネットワークもMACアドレスを基にDHCPサーバーがIPアドレスを割り当てるようになっているのでまあねという感じ

15:15:19 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 15:11:32 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

「無線ルーターは用意したものを使え」と言われて有線ルーターと無線アクセスポイントの組み合わせを思いつくような人間は自分でトラブルを解決すると期待されるので見逃される説と、そんな組み合わせを思いつくような厄介者にはなるべく来てほしくない説がある

15:15:17 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 15:09:30 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

有線ルーターと無線アクセスポイントの組み合わせは禁止されていない可能性が……?(ない)

15:15:11 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 15:08:31 あきの投稿 aki@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:15:08 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 15:08:03 あきの投稿 aki@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:15:06 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 15:02:13 あきの投稿 aki@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:14:58 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 14:59:44 あきの投稿 aki@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:12:36 @orumin@mstdn.maud.io
icon

lspci とか lsusb とか /proc/meminfo もきになり

15:12:15 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 15:01:18 Rokouchaの投稿 atnanasi@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:12:13 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 14:47:39 Rokouchaの投稿 atnanasi@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:12:12 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 14:47:04 Rokouchaの投稿 atnanasi@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:11:53 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 15:06:43 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

MIPSパソコンといえば、中国のLemoteという会社が龍芯 (Loongson) を搭載したパソコンを出していたのですが最近あまり話題を聞かない気がする

14:29:07 @orumin@mstdn.maud.io
icon

手動インストールできてるならやる必要なさそうな

14:28:50 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 14:28:02 上海蟹七咲@末代の投稿 JSR7saki@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:28:15 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@JSR7saki ちなみにバッチファイルのコメントは普通 REM コマンドを使います(何もしないコマンドなのでこのコマンドをコメント代わりにする)一応 REM 以外にも :: というのもあるが。

14:26:38 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 14:26:23 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

@JSR7saki あとそもそも mstdn.maud.io/@pikepikeid/9966 らしいから bat を実行するのが間違いなのとちゃんと読んでやろうね……という話かな。

Web site image
ぴけ@Skeb募集中 (@pikepikeid@mstdn.maud.io)
14:26:23 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@JSR7saki あとそもそも mstdn.maud.io/@pikepikeid/9966 らしいから bat を実行するのが間違いなのとちゃんと読んでやろうね……という話かな。

Web site image
ぴけ@Skeb募集中 (@pikepikeid@mstdn.maud.io)
14:25:14 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@JSR7saki バッチファイルは // はコメントじゃないのでは。

14:24:46 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 14:23:38 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

さっきのドライバインストーラ置いてある場所、Win8と10の人はこっちやってねって、ドライバ署名無効にしてドライバ手動で入れる方法が最初に案内が書いてある。

14:24:36 @orumin@mstdn.maud.io
icon

いや,NT からじゃなくて Windows 2000 からだよ。それ以前の Windows NT はガン無視してる。

14:24:03 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 14:22:38 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:23:24 @orumin@mstdn.maud.io
icon

14 行目をコメントアウト

14:22:42 @orumin@mstdn.maud.io
icon

7 より後の Windows の ver. check ないやん

14:22:24 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 14:21:52 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

.

Attach image
14:17:55 @orumin@mstdn.maud.io
icon

あてもこれだと思う。署名とか(今のエラーには)関係なくない?

14:17:32 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 14:16:12 雪餅.末代の投稿 Ayano@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:16:45 @orumin@mstdn.maud.io
icon

bat なんだし ver. check の処理探して適当に書き換えちゃえば?

14:16:22 @orumin@mstdn.maud.io
icon

あるいは version チェックの書き方ミスってるか

14:16:02 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Do not support Win NT earlier version. だしその ver. の Windows じゃだめなのでは。

14:15:29 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 14:14:56 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あれじゃないかな、署名されてないドライバのインストールでコケてるやつでは

14:15:25 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 14:14:06 上海蟹七咲@末代の投稿 JSR7saki@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:01:47 @orumin@mstdn.maud.io
icon

この記事はよいですね。

14:01:39 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 14:01:01 エセ賢者の投稿 MulticolorWorld@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:00:51 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 14:00:47 エセ賢者の投稿 MulticolorWorld@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:00:07 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ついでにいうと But not display…は主語が無くて意味不明な英語になってる気がする

13:59:19 @orumin@mstdn.maud.io
icon

こういうのそもそも文法間違え用のないくらいの短文だけど短文すぎてどういう動作を期待してて実際はどうなったのかみたいな説明が足りなさすぎる(日本語だと相手が察し力発揮しがちだからそれでもなんとかなるけど本当は良くないやつ)

13:58:16 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 13:40:39 mimikun@末代の投稿 mimikun@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:55:07 @orumin@mstdn.maud.io
2018-03-11 13:41:21 あきの投稿 aki@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:54:54 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@hota メーカー見ても気が付かなさそう(表の REALFORCE ロゴで気が付かない時点で……)

13:39:17 @orumin@mstdn.maud.io
icon

たまにすごいポンコツな値付けあるよね。

13:39:02 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ブックオフやハードオフの店員がポンコツだと嬉しいことがあるなあ >> twitter.com/darekasan_net/stat