22:47:46
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
20:16:02
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
19:49:27
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
19:48:48
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
19:47:15
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
19:45:58
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
19:38:56
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
モンブランってペンだけじゃなくて革小物やベルト,バッグも作ってたのか。バッグいいなあ。
19:33:24
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
19:21:11
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
19:20:37
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
国民の半分がねずみ講に引っかかって国民の三分の一が全財産を失くして破産した,1990 年まで冷戦下ずっと完全鎖国していたアルバニアとかいう国好き。
18:37:45
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
18:34:35
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
ケースはエアフローなどに係わるので雑なケース雑なケーブリングとかすると排熱悪くて性能も製品寿命も落ちるよ。
18:33:38
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
18:30:51
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
18:30:46
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-03-29 18:27:33 8の投稿
r8_gre@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
18:25:16
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
18:14:46
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-03-29 18:14:32 USA皇帝ノートン2世うさうさ陛下の投稿
usa@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
18:12:23
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-03-29 18:12:14 USA皇帝ノートン2世うさうさ陛下の投稿
usa@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
18:09:35
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
携帯オタクって portability の高いオタクみたいだ
18:09:22
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
18:05:52
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
私が直近にした 2 toot はどちらも高専についての話で大学ではないよ
18:02:47
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@aki keepass より keepassxc のほうがオススメよ
18:00:19
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
1 単位分の講義としてメインに据えられている言語となるとせいぜい多くても 3 か 4 では
17:59:55
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
単に講義の中で触れるくらいなら言語の数水増ししまくれるが
17:47:38
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
まず第一に C は 1970 年代の産物であること,初期のコンパイラは Unix のソースと一緒に公開されているが PDP-11 にべったであること,その後 gcc 出現まで長く使われた pcc はフリーソフトとして今なお開発されていること。
17:41:44
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-03-29 17:38:45 白坂/pepepperの投稿
reiden@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:36:55
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@utam0k 誰か上京して大学院とか大学編入とかするイキの良い知り合いいたら IIJ-II のバイト紹介してあげて
17:36:06
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
17:36:01
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
17:35:50
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
で,CLI は command line interface で,普通にコマンド。
17:35:39
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
TUI は,Debian のインストーラーとかカーネルのコンフィグ画面とか,文字に色を付けたりしてウィンドウみたいなのを表示することで綺麗にするやつだけど,これは GUI が一般化してから出来たレトロニムですね。
17:34:41
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
CUI は character based user interface だから framebuffer にビットマップを書いたりするヤツではなく文字をベースにする UI で,GUI との対義語として対称性があるからよく使われてるだけだと思う。
17:33:30
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
うたもく君って就職なんだっけ進学なんだっけ。進学で上京するならバイトくると良いよ
17:32:52
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
17:31:28
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
MS-DOS の世界とかでも CLI ではなく TUI のツールとか画像を出してごにょごにょみたいなの沢山あったから当時から CLI だけでもいいやっていうのはコモンセンスかどうか微妙だと思う
17:30:36
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-03-29 17:26:53 バンクヒョン★さんの投稿
chin_ana_go13@under-bank.blue
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:30:01
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
CakePHP とかのフレームワークを使うとかまではやらなさそう
17:29:32
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
s/phpmyadmin で/phpmyadmin とかを使って/
17:28:43
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Prolog とか OCaml とかを講義でやっても本当雑にしかやらなくて教えられた当人は面倒だとかわからないという感想以外何も覚えずに卒業する,というパターンも良くあると思う
17:28:06
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-03-29 17:25:16 もりゃき@フォロー停止の投稿
moriyaki@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:28:05
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-03-29 17:25:01 もりゃき@フォロー停止の投稿
moriyaki@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:27:17
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
phpmyadmin で簡単な MVC なものを書かせるとかそういうのではないだろうか
17:25:19
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-03-29 17:22:09 土曜OSCいきますの投稿
toshi_a@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:25:17
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-03-29 17:21:36 土曜OSCいきますの投稿
toshi_a@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:24:38
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
17:24:21
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
高等専門学校の情報学科だと C と Java だけでオシマイのところも多いとは思いますが大学だとおおむねどこでも Pascal なり Java なり C なりから入っても上の学年で Prolog とか Haskell とか OCaml とかのどれかは触らせることが多いように思われます。
17:23:08
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
大昔は Pascal が人気で,最近だと C,Java のどちらか,たまに Scheme をやらせるところ,くらいですね。
17:22:31
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
17:22:16
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
17:21:44
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
17:21:33
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
んー,でも「○○が作りたい!」ってなってから触ったり勉強するもの多くないですか。それも「必要に駆られ」勉強する典型例だと思うのですが。
17:20:43
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
必要に追われて学ぶ人の気持ちがわからない(つらそうという印象しかない)
17:20:34
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
どちらの学科も今はそれぞれ Java と C になってるけど
17:20:25
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
一方大阪大学基礎工学部の情報科学科は初学者に Pascal をやらせていた。
17:19:50
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
京都大学工学部の情報科学科はかつて初学者にいきなり SICP を渡して Scheme を書かせていた。
17:19:03
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
17:18:29
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Segmentation Fault さんが降れてるトピック,情報系以外どころか情報系でも数ヶ月に一度は議論されて発散しつづけてる議論なのでおそらく正解はない > 初学者に與えるべきプログラミング言語
17:17:13
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
17:17:05
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
17:16:44
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
アルバイト先をインターネット上で明示したの初めてかもしれない
17:15:48
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Atom のマシンと Xeon のマシンで 10 Gbit Ethernet の帯域測定
16:31:57
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Xperia XZ の通知にシステムアップデートが出てたけど実際更新確認したら接続先が違いますという謎メッセージ出た上にもう一度 Wi-Fi 繋ぎなおして確認したら最新ですって言われました。
15:21:46
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-03-29 15:20:44 金具✅の投稿
cobodo@mstdn.kanagu.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:21:12
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
昔は CPU リソース云々だと思うけど今はそこが主でもないのでは
15:20:27
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-03-29 15:19:49 金具✅の投稿
cobodo@mstdn.kanagu.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:18:54
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
ゲームプレイヤーは美しい版面を見たくてゲームしてるわけじゃないと思うからそんなところでリソース(開発者のリソースや実行時の計算リソース)を喰っても嬉しくなさそう。
15:17:31
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-03-29 15:17:11 金具✅の投稿
cobodo@mstdn.kanagu.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:17:30
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-03-29 15:16:37 金具✅の投稿
cobodo@mstdn.kanagu.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:17:11
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
昨今 Web やらでカーニングとか組版がキチンとしてるの一重に画面解像度の向上が大きいので……。
15:16:36
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
それにゲームの UI の字とかあんまり大きくないから印刷物のノリでカーニングとかやったりしても単純に読み辛そう。
15:15:56
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
ゲームってそもそも monospace なこと多いじゃないですか?
15:15:24
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-03-29 15:15:07 金具✅の投稿
cobodo@mstdn.kanagu.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:15:23
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
欧米のユーザ、文字を並べたテクスチャを切り出して使ってフォント代わりにしがち(偏見)
15:11:27
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
社のゲートで社員証ではなく Suica を素でタッチしてしまい鬱になった(鬱にはなっていない)
15:07:59
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
まあでもその手法はゲームでやりがちだよね。コンソールゲーム機でもテクスチャ画像にリソースをぜんぶ一枚にして GPU 転送しやすくした上でシェーダーつかってゴリゴリやるみたいなの多そう。
15:07:06
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-03-29 15:04:48 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:06:05
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Glenda ちゃん,史上最悪の映画「Plan9 from the Outer Space」の監督の Ed Wood のせいで女装したアンゴラウサギの説がある。(Ed はアンゴラウサギの毛皮が好きな女装癖のひと)
15:03:13
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-03-29 15:02:59 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:02:46
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
cmd.exe も sh も普通に使えるけど PowerShell と fish はあまりつかえない
15:02:06
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
SuperTuxKart はほたさんが翻訳やってたやつだったよね?
15:01:42
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Amazon.co.jp: デーモン君のソース探検―BSDのソースコードを探る冒険者たちのための手引き書 (BSD magazine Books) : 氷山 素子: Japanese Books
15:00:46
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
ちなみに Plan9 のウサギは Glenda ちゃん
14:57:52
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-03-29 14:55:47 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:57:44
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:56:25
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
バリバリの Windows ユーザーだったけどいまは BSD/Linux/macOS/Windows ユーザー
14:55:22
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
FreeBSD の悪魔は Daemon くんだよまんまだね。
14:54:50
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
OpenBSD のフグは Puffy だよ覚えてね。
14:54:11
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Linux のペンギンは Tux くんだよ覚えてね。
14:53:58
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:53:50
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-03-29 14:51:37 負けヒロイン@がんばらないの投稿
kelvin27315@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:52:23
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-03-29 14:30:21 あきの投稿
aki@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:51:08
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-03-29 14:50:40 あくらふの投稿
Aqraf@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:03:30
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Google、Java訴訟でOracleに敗北。1兆円もの賠償金支払いか
14:01:53
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
福岡なのか熊本なのかよくわからない言葉を話すのが九州弁キャラなのに……(?)
14:01:51
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
アイドルマスターシャイニーカラーズの九州弁キャラの人こと月岡恋鐘さん、台詞が比較的違和感の少ない長崎弁になっていてビビっている
14:01:27
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Infinite Noise TRNG、ファームウェアを内蔵しておらず、デバイスドライバ側でSHA-3を使ってバイアスをならす(whitening)ところが一番気に入っています。
他には、ハードウェアの構成が分かりやすくて妥当性を検討しやすいところや、ハードウェアで生成される値のバイアスをデバイスドライバで監視して想定する範囲を外れたらバッファに入れないようになっているところも好きです。
14:01:22
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
13:53:16
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
13:48:42
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
葬送の電波やくざ (@denpa893) on X
01:39:08
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Turing Award は化学や物理における Nobel Prize,数学における Fields Medal などと同等の権威があると見なされている計算機科学の賞。
01:36:52
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
01:36:49
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
今回の Turing Award は John L. Hennessy と David A. Patterson だそうで。