icon

胃薬飲んだか飲んでないかわかんなくなっちゃった><;

icon

オレンジの家の辺りも果樹園多いけど、野菜の自販機はあるけど果物の自販機はたぶん無いからうらやましい・・・><(しかも直販でもわりと高いし><;)

icon

飛行機からもし かなとこ雲が見えたらかなとこの上の出っぱり部分の下も注目して欲しいかも>< その部分で地上までに溶けちゃう雹が降ってキラキラ光って見えることがあるらしい・・・><(AIM-Jに書いてあった><)

icon

混乱><

icon

><

icon

なんか、昨日?謎の虫刺されたっぽい後 体調つらいし、はれたまま治らない・・・><

icon

RT @Samuraism: PyCharmが期間限定で30% off! 8月28日までの期間限定キャンペーンです。 #pycham30off cards.twitter.com/cards/q3m876/4…

icon

買いきり式じゃないんだね・・・><

icon

あれ?>< よく考えたらリニモ(地下区間ある)も入れたら6都市じゃん?><って思って最後まで読んだら2010年の記事だった・・・><

icon

マストドンと間違えました><;

icon

書いた>< -- Re:「日本でMastdonが流行っている」のは? (#.3265284) | 日本でMastodonが流行っているのはエロ系イラストが理由という考察 | スラド srad.jp/comment/3265284

Re:「日本でMastdonが流行っている」のは? (#3265284) | 日本でMastodonが流行っているのはエロ系イラストが理由という考察 | スラド
icon

これは偉い><(上から目線><;) -- iOS 11のベータ版に指紋認証によるロック解除を一時的に無効化する機能が実装される | スラド セキュリティ security.srad.jp/story/17/08/21…

Web site image
iOS 11のベータ版に指紋認証によるロック解除を一時的に無効化する機能が実装される | スラド セキュリティ
icon

ていうか指紋認証使わない・・・><(ラップトップに指紋リーダついてるけど使って無い><)

icon

ていうか、そういう意味なのに単に特定の言語を教えるみたいになっちゃってる事例多すぎのような気がするし、最近だと具体的に言うと「Pythonの使い方」を教えてて「プログラミングのやり方」は教えてないみたいな事例かなり多そうだし、Pythonって初学の教材としては問題ある言語か文字数

icon

@cheese_rulez なんか指紋リーダ使うよりもパスワードとかパターン入力の方が簡単に感じる><

icon

matzが「誰でもプログラミング出来るように」かつ「低レベルプログラミングの能力は必要ない」的なことを言ってた話に「おかしいでしょ><# 」ってツッコミ書いた記憶あるけどツイート見つからない・・・><

icon

水カップヌードルは普通に美味しい><(でも30分以上待たないとダメだった記憶が><)

icon

@yukihiro_matz ごめんなさい見つからなくてわかんないです><; たしか言語を作る為のスキルの話だったように記憶してるのですが、見つけられなくて自信無いです><;

icon

自信が無い時に本人に拾われる可能性があるツイートしちゃダメだった><;

icon

もう一回ちゃんと探そう><;

icon

見つからない;;

icon

(オレンジの通常進行として)失礼過ぎるだけじゃなく、議論のチャンスが・・・・>< という点ですごくアレ;;

icon

「『低レベルプログラミングは誰かがしてくれるので理解しなくても良い』という発想であるならば、『あらゆるソフトウェアも誰かが作ってくれるのでプログラミングは学ばなくても良い』となってしまうのでレイヤで理解の要/不要を区切るのはおかしい><」的なツイートした記憶あるんだけど…><

icon

・・・・見つからない><;

icon

これだけならわかるけど、

icon

これは違うと思うし、日本の警察のダメな所その物かも><(ていうか江添氏の件の論点その物かも><)

icon

警官の主観での「超怪しい」を根拠に法を無視するのは法治国家じゃ無い>< (じゃあ裁判官はまともか?といわれたらアレだけど、法治国家という視点ではちょっとマシかも><)

icon

@Xatz 法に基づいて権限が与えられていてそれを行使する人が法の話されてイラつくまではいいけど、それを元に公務としての行動が変化するのはダメかも><

icon

@Xatz 「今からあなたは違法な事をしようとしていませんか?」をオブラートに包んで言ってると考えるとそれほどおかしくもない気が><(おかしいと考えると、対象が違法行為をしているとい確定できない(特に違法性が高い可能性があるような)職務質問もおかしいという事になっちゃうかも><)

icon

@Xatz 悪であるか?って考えるのもある意味奇妙かも>< 職務質問は相手が犯罪行為を起こそうとしてるのをとめたり、犯罪者だった時に逃走しないようにする為の物であって、「その職務質問自体が違法行為になる可能性がある時にそれを予防しよう」と考えるのは、むしろ趣旨としては同じかも><

icon

@Xatz つまり、なにが奇妙かというと、警官は監視の対象にはならないかのようになってる点かも><

icon

@Xatz つまり><; 監視の対象にはならなくない(監視の対象になる事もある)のであれば、職務質問という公務(職務?)が、違法であるか監視される、広げると「違法な職務質問が行われないか?と警戒する」のも、ある意味 職務質問の趣旨のような行為であるかも><

icon

超シンプルに書くと><; 職務質問の警察官「違法な事しようとしてる?」 職務質問を受ける時に法の話する人「違法な職務質問しようとしてる?」 同じかも><(って言いたい) twitter.com/orange_in_spac…

icon

@Xatz 意図がわかんないけど個と組織で対比するとしても現場の警察官はシステムに基づいて行動してるとしても個だし、仮に職務で違法行為が行われているという状況はシステムの正常な状態に基づいていないという事になるという点でも個かも><(個が適法/違法状態が変わるという範囲は個かも)

icon

@Xatz 全くそういう意味は含んだつもりはなくてシンプルに、現実に個人としての警察官も…うまく言えないけど防犯の対象?><;になるし実際になっているし、警官が逮捕された事例も色々>< そう考えた時に職務質問という行為に於いてのみ一切犯罪が行われないと考えるのは奇妙かも><

icon

@Xatz であろうから、警察官の行動が適法かどうか監視されるべきになる(違法行為が起こるか監視されるべきであれば)となるし、個では正常性の判断が難しいかという点は、警察官が確実に常に適法で判断が正しく かつ それ以外の私人は判断力を持っていない場合じゃないと成り立たないかも><

icon

つまり自己言及的になるので成り立たないかも><って部分が文字数的に><;

icon

@Xatz それって司法システムに重大な欠陥があり、公権力を持つ者の判断が誤っている時に正す仕組みがない、すなわち既に行われた判断のうち誤っている物が正されてない可能性があり、より欠陥が少ないシステムと比較すると誤った判断すなわち潜在する違法状態がより多いであろうと言えるかも><

icon

文字数><;

icon

・・・・><

icon

オレンジ的には「職務質問くらい受ければいいじゃん」は「職務質問の時に法の話されるのくらい真面目に法に基づいた対応すればいいじゃん」が成り立っちゃうじゃん?>< みたいな事が言いたいけど、それだけ書くとガバガバになってしまうので根拠を書いたらなんかすごい長さになった・・・・・><

icon

そりゃそうだけど、そうだとすると「職務質問すると怒る人がいるから怒らないように職務質問なんてしなけりゃいいじゃん」みたいな奇妙な話に><;

icon

これが正しいとなっちゃうと、職務質問された時に「職務質問されるの嫌な人もいるんだからそういうのやめようよ」みたいに言うのが正しくなっちゃうし、仮に警官がそれに「職務質問はそういうものではない」と返してしまうと、法の話をされた時に「そういうこと言うな」って文句言えなくなっちゃう><

icon

難しい><;

icon

どう変で、どうして正しい正しくないの話になるかというと、 「犯罪を防止する為の行為は、相手の気分を害するか否かにかかわらず遂行すべきか?」 に矛盾なく答えられない結論みたいになってるからかも><

icon

"「犯罪を防止する為の行為は、相手の気分を害するか否かにかかわらず遂行すべきか?」"がyesであるならば、職務質問を嫌がろうが、法の話されるのを嫌がろうが遂行すべきになるかも>< twitter.com/orange_in_spac…

icon

逆に"「犯罪を防止する為の行為は、相手の気分を害するか否かにかかわらず遂行すべきか?」"がnoであるならば、職務質問はあらゆる理由で嫌がられたら中止すべきだし、法の話されるのを嫌がられたらやはりその行為はやめるべきになるかも>< twitter.com/orange_in_spac…

icon

「やり方というものがあるでしょう?」はこの答えはnoになるはず>< 「犯罪を防止するにも、嫌がられる事がある職務質問ではなくもっとやり方があるでしょう?」みたいな事が言えちゃうし、これはつまり職務質問の否定かも><

icon

よくわかんない・・・>< (太陽は季節があるんだから地軸は傾いてるし、月はいつも違う所に居るからきっと軌道傾いてるのでみんなバラバラ・・・実際どうなってるのか全く知らないけど><; のまま今まで生きてきた・・・><)

icon

動ける じゃなく、「意見に矛盾がないか?」かも><

icon

正当な行為であると証明出来ていないからこその法の話される状態だろうし、江添氏が裁判する程度には証明されて居ないかも><(だからこそ今話題になってるかも><)

icon

ていうか、「法の話をされて困る」ってそれってつまり、職務質問は法に基づいた職務であるはずなのに、法に基づかないでやってたのでつまり正当ではなかった可能性高いことになるかも><

icon

よくわかんないけど、この場合の正しくない人って法的には加害者かも?><;

icon

目の前の事例として江添氏の事例でいうと、江添氏は法的な根拠を求めて、それに対して根拠が無かった(=正当ではなかった)ので「お願い」「説得」という言葉を警官が使っていたし、つまり正当では無いかも><(江添氏の主張によると刑法124条?><)

icon

法に基づく職務質問が、個別に正当な行為であると証明ってすなわち法的根拠を矛盾なく説明する事なんだから、既に法的な説明を矛盾なくした状態であるならば、少なくとも正当な法的なお話を職務質問を受ける側からする必要は無いかも>< となると「法律のお話はいつでるのか?」って謎に><

icon

そうすると「いきなり法律の話しするな」というのは正当に根拠を説明していない職務質問で起きることかも><(正当であると証明しているならば既にされてるはずだから><)

icon

だからそれだと「職務質問すると怒る人がいるから、警官も職務質問は(なるべく?)やめようね!」が成立しちゃうじゃんって><;

icon

@4oZEF 論点的にはこの話の江添氏(ブログ書いた人)の行為(態度?)がどうかみたいな話かも>< cpplover.blogspot.jp/2017/07/blog-p…

icon

ものすごく雑に言うと、「人が嫌がる事はやめようよ」みたいなゆるふわな意見だと矛盾なく職務質問は肯定できないかも><(なので、職務質問の於いて警官にいきなり法的根拠の説明を求めるのはおかしいとは言えないと言いたい><(じゃないと『意見』が矛盾して成立しないであろうと言ってる><))

icon

あれ?><; なんの議論だったの・・・・><

icon

これだと警官が横柄かつ違法に職務質問と称するけど法的根拠の無い謎行為(江添氏の記事によると「説得」?><)を行ってるってことになって、肯定できないじゃん><(言い方を変えると、職務質問の肯定ではなく、似て異なる違法行為を肯定してることになるじゃん?><)

icon

うん><; ちゃんと省かれずに説明されれば改めて「根拠は!?」って聞く必要ないし><;

icon

この前後の話で職務質問に類する行為(?)を肯定している話だと思ったんだけど・・・>< twitter.com/Xatz/status/89…

icon

難しい><;

icon

@wingsys 違法じゃないものを含めた、違法であるかを問いただしたりする行為を xatzさんが言う監視という言葉が指すものかも として意図してました><

icon

@Xatz それもおかしいかも>< 職務質問が警察官職務執行法に定められている(当然範囲が限定される)行為であると考えると、そもそも法的根拠を説明出来ない状態は、法に定められた職務質問では無いし正当な職務質問になる余地が無いかも><

icon

@Xatz つまりなにがおかしいかというと、相当な理由がなければ行えない行為なのに、相当の理由が説明出来ない状態であるのであれば、それは職務質問では無い(なる余地がない)かも><

icon

@wingsys "に類する行為"って、法律で出てくる似たような行為全部みたいな表現として使われてるっぽいので使いました・・・><(道交法とか)

icon

@Xatz たぶん無いかも><(もしかしたらあるかもしれないけどオレンジは知らない><) 説明可能かの問題は相当な理由が相当な理由であるか以前の、相当な理由と考えた物事が説明可能かかも><

icon

@Xatz 怪しかったの一言では行えない(少なくとも連続して拘束(に類する行為?><;)は出来ない)行為なのでおかしいと言ってる>< (この"出来ない"は実行不能という意味ではなく法に基づいていないのだから法的にその行為ではないという意味)

icon

@Xatz だからそこではじめて具体的にそれが妥当か?の話になるわけでしょ?><(江添氏も妥当か議論してる) 説明を拒否したら法的根拠がある行為なのかわからないし、相当な理由が無いのであれば違法でしょ?>< 職務質問は何をする為の行為なの?>< 犯罪の防止等(文字数)でしょ?><

icon

とても難しい><;

icon

@Xatz 警察官が違法行為を行うかもしれないという場面でそれはおかしいかも>< その家の裏口に立ってキョロキョロしてた人が犯罪を犯すかもしれないと思ったので職務質問したが肯定されるならば、なぜ警察官が違法な職務質問もどきを行おうとしてるかどうかを確認することが否定されるの?><

icon

難しい><; (否定と肯定を使わない説明書こうとチャレンジしたらどうやっても文字数制限に入らない謎長文になった><;)

icon

ゆるふわに説明するなら「職務質問を受けた段階で空気を読む方が波風たたない(のでその方がいいかも?)」て話が成り立つならば、「職務質問を行った時に法的根拠を求められたら空気を読んで丁寧に説明するか職務質問を諦める方が波風たたない(ので以下同文)」が成り立つかも?>< その場合文字数

icon

・・・その場合さっきの例えでいう裏口キョロキョロの怪しい人にも「職務質問を行った時に法的根拠を求められたら空気を読んで丁寧に説明するか職務質問を諦める方が波風たたない(ので以下略」かも?>< twitter.com/orange_in_spac… ]

icon

実際波風がたって、裁判する事になったかも?>< 職務質問の法的根拠を求められた時にどうする方が良い(身のため)だというの?><

icon

身のためみたいな視点でも、 「違法行為を防止するための質問は波風が立っても行う方が良い(身のため)」 なのか 「違法行為を防止するための質問は波風立ててまでしない方が良い(身のため)」 のどっちを主張してるの?><って問題になるかも><

icon

「警察官だけは波風が立っても」もさっきの裏口で怪しい人がキョロキョロという例えでいうと、近所の人が「何してるの? 見かけない人だね」みたいな事言うのもダメになっちゃう><(口封じで刺されるかもしれないみたいなのはありそう><;)

icon

カロリーメイト食べたら胃がおかしい><;

icon

・・・・・>< -- 気象庁 | 週間天気予報: 埼玉県 jma.go.jp/jp/week/317.ht…

icon

頭痛><

icon

掛け算の順序って単に国語というか日本語に語順じゃん?><はオレンジもそう思ってて、で、一方で なんでそんな正しくない教え方が発生してるかと考えると、「小学校の算数には型システムが無いからだ!><」(ついでに一部の自称数学好きが言う数学のサブセットにも型理論の発想がないからだ文字数

icon

・・・・なので、算数に型システムを取り入れればそんな変な事しないで済むかも><(小学生に圏論教えるの無茶って言い出す人いっぱいでそうだけど><;) って考えてでもそうなると・・・><(やっと本題><;)

icon

・・・・これどうしよう?><;(型システムありで考えると(『教育用の型安全なさんすう(?><;)』みたいなものが存在するとするとその中では)話題の解き方は間違いになる><;)

icon

みたいな問題をどう考えればいいのか知りたいからそういう意味でもやっぱTaPL日本語訳版ほしい・・・・><(超高い><;)

icon

派生で思い付いたけど、小学校の算数の問題で 問題文に出て来た数字すべて問題文通りの順番で使って式を書きましょう って問題あったらおもしろそう><(既にありそう><;)

icon

説明不足っぽいから補足すると、型システムありだったらって、明示的な型変換を書く必要があるから、手っ取り早い計算方法とは別にそのままの計算方法もまず書く必要があって、それは恐らく教育上のメリットは大きいし かつ おそらくサブセットでは無い数学上も正しいかもだけど 2度手間っぽさ><

icon

でも、どう考えたのか?を表現出来るという意味では全面的にメリットになるのかも・・・?><(どうして手っ取り早くこう解けるのか?まで含めて表現出来るよね><って意味で)

icon

例の問題を144*100で計算することが出来るアルゴリズムってどんな感じか書けって問題をプログラミングのお勉強の題材としても良さそう>< 例えばベタな関数電卓のコードにこの方法で解く機能を足せみたいなの><

icon

クレーン><

icon

趣味多すぎてなにマニアだったか忘れて「そういえばオレンジは○○マニアだった><」って思い出すの、クレーン趣味が一番多い気がする><

icon

北海道の田舎で徒歩圏内にセイコーマートがある所に住みたい・・・・><

icon

出来れば夏暑くならないように標高高めで、主要道路が走ってるのでセイコーマートはあるけどそれ以外ほとんど原野みたいな所><(無さそう><;)

icon

ていうか夜のブリッジって真っ暗が普通だろうし、外から(別の船から)見て居ないなんてわかるの?><

icon

あらゆるウェブサイトでランキング昨日ほとんど使わないオレンジ的にはニコニコ動画のランキングが必要な人がどうニコニコ動画使ってるのか謎><

icon

オレンジはニコニコ動画見る時って、タグで検索で新しい方から一覧表示して見てた><(しかも見るタグは限定されてて、技術部関連のみ><(そして、技術部タグで見ても新しい動画ほとんど増えなくなって「過疎ったね><」って見に行かなくなった><))

icon

VHHH 230300Z 09055G72KT 2200 R07R/0700D R25L/0400N R07L/0750D R25R/0400D +SHRA FEW012 SCT022 27/25 Q0983 TEMPO 1500 +SHRA FEW008 SCT015CB

icon

しゅごい><><><

icon

VHHH 230356Z 11046G78KT 090V160 4100 R07R/0500N R25L/0375N R07L////// R25R/0400N SHRA FEW012 SCT020 28/25 Q0987....

icon

VHHH 230356Z ... TEMPO 1500 +SHRA FEW008

icon

・・・・?><

icon

ホットアイマスクしたら頭痛少し軽くなったけど目の疲れによる頭痛?><;

icon

オレンジもそんな感じかもしれない><(好奇心すごく多くて、正しいと納得できない事はやりたくないというかしない><)

icon

独学が好きで、正しいと納得できない事はしない人って、性格?の面に限れば、設計(デザイン)するお仕事に向いてそうって気がしてる>< (納得できない部分を調べようとするから><)

icon

10億円じゃ777買えない・・・><

icon

10億円じゃFFS(フルフライトシミュレータ)も買えない><; "ちなみに1基のお値段は機種により差はありますが、部品代込みでなんと約20億円と決してお安くはありませんが、..." JAL - 旅コラム(OnTrip JAL) tabi.jal.co.jp/tabicolumn/201…

icon

これ、記事の本文はオレンジは特にはおかしいとは思えない(100パーセント同意という意味ではない)けど、最後の叔父さんとプラモデル エピソードはおかしいし、この発想だとそれまでの本文の意味がおかしくなるじゃん><

icon

本文のメインは、ナチスがなにか功績を持っていたとしてもその思想は賛美されるべきではないし(以下略)でしょ?>< それはその通り>< でも、プラモデルのくだりはナチスが関わったものはあらゆるものすべて悪って話になっちゃうじゃん?><

icon

プラモデルのくだりの発想ってそのまま人種差別に繋がる話だよ?><

icon

@aki_miyabi それはそれでおかしいかも><; ホロコースト否定にまで繋げてるんだからそうはならないかも・・・><; あとナチス以前のドイツの能力(?)もちゃんと考慮しないとってちゃんと記事にかいてあるし、だからこそプラモデルの話がおかしいんだよ?><

icon

@aki_miyabi 説明難しい><;(というかその部分を説明しようとすると文章量が膨大に><;)

icon

つまり「ドイツの」と「ナチスの」は混同してはいけないのに、プラモデルのくだりは混同してる典型的パターンだから、あの記事にくっつけるのはおかしい>< (その時の叔父さんは正しくないという意図であればそれまでの本文に沿ってるけどそうとは読めないし)

icon

3日くらい連続で議論しまくってるから記事書いた人につっこんで議論するほどの元気はない><;

icon

(でも、直接ツッコミたい気持ちも微妙に><;)

icon

この東京新聞の話、調べるという事をしない報道には価値はないっていういつも通りの話だし、こういう『調べない報道』する人々って、なんで調べようとしないのに報道に仕事やろうとしたのか毎度の事ながら謎><

icon

この報道に限らず少なくとも日本の報道の大部分だけど><

icon

プレスリリースやインタビューした内容を適当に切り繋ぐのが報道みたいになってるのすごくムカつく><

icon

東京新聞のケースでいうなら、どこそこ所属のなんとかってヘリで、橋から推定でこのくらいの距離をこのくらいの高度で航空法ではこうなっててとか、危ないと主張するなら具体的に近い事故の事例を並べるとか(当然 記者はちゃんと事故調査報告書読むんだよ?><)それくらいやってこそ報道でしょ><

icon

なんで事故の時とかに一般の趣味人ですら出来ることを新聞記者はしないのか?><#

icon

RT @na_0428: これは漠然と感じてきたことだけど、幼虫のとき手に乗せて可愛がった個体は蝶になっても人間の手を覚えている。野生の蝶は手を差し伸べると逃げるけど、この子たちは逆に乗ってくる。どの本にも書いてないし、きっと学会にも発表されていない(笑)。蝶たちは幼虫だったと…

icon

匂いで覚えてるとかなのかも?><

icon

微妙に違うけど、コンビニのお惣菜の容器が間違えて2重になってて「当たりだ!><」って大喜びしてきれいな方の容器大切にとっておいてる><

icon

たぶん10年以上前><;

icon

こういう検証をするのが本来は報道の役目><

icon

50ゼタ年?><

icon

宇宙年齢の3.6兆倍らしい・・・・>< (適当に大きな数字としてかかれたネタにマジレスだけど、でもとても大きな数字に親しむのって貴重な機会じゃん?><)

icon

LH1433 LED - FRA LH1433 from St. Petersburg to Frankfurt fr24.com/DLH1433/e965858

Web site image
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
icon

FL280まで降りてるけどどうするんだろう・・・><

icon

柿のせて食べるっておもしろい食べ方と思ったけどよく見たら違った><;

icon

ていうかよく考えると、仮に柿をのせるお魚の丼があったとしても、まるごとヘタつきではのせないよね><;

icon

さっきのA321、スコーク普通のに変えてそのまま飛んでる><

icon

高度もFL320になってる><

icon

乱気流かなんかだったのかな?><

icon

話題のジャンクCPUでPC壊した人、それ以前に組み立ててるところの写真見ると、そりゃこわすでしょ的な荒い扱いしてて、電子機器扱うって感じに見えない><

icon

自作PCってプラモより簡単だし基本的には誰にでも出来るよ!の誰にでもに入らない極々一部の例外的な・・・・><

icon

前にビデオカードにドリルで穴開けて壊した人居たけど、そこまで酷くは無くても近いものが・・・><

icon

マザボが欠陥品で火が吹いたことがあるよ><;(忘れてたよ><) よいこのみんな>< 電子機器は買ったあともたまに品番でググったりしてリコールされてたり発火報告無いか調べないと大変な事になるよ><

icon

火が吹いたマザボこれ>< もし使ってる人が居たらすぐに使用停止する方がいいかも>< -- ASRock > FM2A75M-ITX asrock.com/mb/AMD/FM2A75M…

icon

ol´ってなんだろう?><

icon

bigol'とはどういう意味ですか。『BigOl'Whale』、『TheBigOl'BugisTheNewBabyNow... detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de…

Web site image
bigol''とはどういう意味ですか。『BigOl''Whale』、『TheBigOl''BugisTheNewBabyNow』などとタイ... - Yahoo!知恵袋
icon

知恵袋・・・><

icon

@hatt_san この場合の ol' (oldの略らしい)は、古くからの友達って意味になるっぽい・・・?><

icon

@hatt_san 全然わかんない><;

icon

@hatt_san さらに調べたけど、good ol'だと「南部の白人らしい人」って意味として複数あるらしくて、おそらく声をかけた方は「気さくな」って意味で使ったのに、別の南部の人らしさ(具体的にはわかんない)の理由で反応しなかったぽい?><;

icon

壁紙とか用にクルマの写真の画像作るソフトウェアとしてもいい感じかも><

icon

雲の絵をきれいに書ける人って電柱を細かく観察して描いてる人多い気がする><(普段から上の方をよく見てる?><)

icon

そういえば最近気づいたけど、オレンジがプログラミング初めてから今年で25年らしい・・・・><(25年やってても、全くやった事無い人が真面目に学べば一ヶ月もかからず追い越せるスキルしかないと思うしアレだ><;)

icon

@hatt_san 趣味でのプログラミングの方が対象範囲が広くなるからだと思う>< 例えば使ってる言語が嫌になったら、言語のせいにして別の言語に乗り換えて新しい考え方を学べるとか、 なんでも自分の好みのアプリ作ろうとすると、そのアプリの分野に必要な物事を調べることになるとか><

icon

@hatt_san その上で学べば誰にでも一応出来るという点がプログラミングはかなり特殊なのかも>< (学べた=出来る みたいになってるかも><) なので歌とか楽器とかフィジカルスポーツみたいな上手さ(?)じゃなく、知識の広さ(浅く広く的な)のでカバー出来ちゃうのかもって><

icon

発明した!!!!!><

icon

でも既にありそう><;

icon

スマホをウィンドシンセにするアプリ思い付いた><

icon

オレンジ天才だ・・・・><(簡単な実験は成功した><)

icon

アイディア自体はかなり前に思い付いたものに近いけど、原理とブレスコントローラ代用の取得方法が違ってて、ほんとにスマホ本体とアプリだけでウィンドシンセになるはず><;(たぶん)

icon

ていうか、ウィンドシンセじゃなく同じ原理でスマホを操作するアプリって無いのかな?><

icon

フリードライブで走るならオレンジも参加すればよかった><;

icon

@co1924616 >< オレンジは一応メインストーリー全部終わってるからどこでも一緒に走れてcoopも出来るかも><

icon

気温上昇が緩やかな気がするけど今日ほんとに35℃になるのかな?><

icon

海あり県の場合は海にいけばいいじゃんとか言われちゃうこと多そう>< 埼玉の場合は県営のが充実してるから、県営のから近い場所は市町村のが無くなってもみたいな感覚ある気がするけど県営のもなくなったら暴動起きそう・・・><;

icon

オレンジは泳げないから県営とかのプール行ったこと無い><(夏以外に公園としては行ったこと何回かあるけど><)

icon

ゆとり~とラインさん・・・・><(ガイドウェイバスだからちょっと違うけど><;)

icon

そういえば中国に通常のバス車体を使ったタイプのガイドウェイバスって無いのかな?><と思ってググったけど、営業運行されてるのは全部トラムタイプ(というか全部トランスロール?)っぽい?><

icon

言いたいことはわかるし、好みの問題だからあれだけど、この画像の場合は出演者の情報だし、それってつまりお芝居(舞台)のポスターと同じ使い方だろうし、お芝居のポスターも出演者の名前が大きく書いてあるし、いきなりキャラクター名とか役名書かれても「誰やねん」ってなる方の、アレじゃん?><

icon

"アレじゃん?><" ← 文字数が足りなくなった

icon

1時間に1本ってわりと大都会・・・><

icon

@co1924616 工業地域路線だと結構そういうのあるかも>< 他の有名な例だと神戸にある和田岬線とか><

icon

何回か書いてるけど趣味用の油田ほしい><; 石油化学工業の超小規模のを一通りやって「自分で作ったプラスチック!><」とかやりたい・・・><(リアルfactorio的な><)

icon

鉱山と油田を自分で採掘する趣味のために持ってる超お金持ちって世界に一人くらいいないのかな?>< 油田持ってるような人じゃなきゃ無理?><(・・・・あれ?><)

icon

製鉄もやってみたい・・・>< 出来ればたたら製鉄とかじゃなくて、大きな製鉄所をミニチュア化したと言えなくもない「本物の製鉄所と同じ!><」みたいなので・・・><

icon

高い・・・・>< "原油 新潟県産。(略)約50ミリリットル。   ¥910" 社会|理科|鉱物|モノ(もの)教材販売店|エクセレントサーチャーズ www7.plala.or.jp/searcher/02.ht…

icon

アルミを自分で作るのもやってみたいけどとんでもなく危険らしいからアレだ・・・><

icon

料理してきれいに盛り付けできたらインスタグラムで焦げたらツイッター?><

icon

全然かっこよくないし需要が謎><(ウラカンの内装みたいな感じのを想像したのに全然違った・・・><)

icon

場所見たけど、大分空港の近くで、海水浴場まで徒歩数百メートルって、別荘としてかなりお得?><

icon

大分空港から7kmくらいらしい・・・><

icon

シーサイドプラザ杵築A 1階 1K(提供元:(有)エトウホーム)【アットホーム】|杵築市の賃貸アパート[6953303980] athome.co.jp/smp/chintai/69…

icon

よくわかんないけど契約期間の2年借りたら(水道代基本料金?とか込みで)全部でいくらなんだろう?><

icon

10万円弱くらい・・・?><

icon

年間20泊くらい利用したら素泊まりビジネスホテル利用旅と比べたらお得かなくらい・・・?><;

icon

あ、電気代の基本料金も含めたらもっと高そう><;

icon

隣に建ってるここに泊まる方が安くて快適そう><; -- 宿泊プラン - ゲストハウス 狩 宿 kdt.ne.jp/tandm/plan.html

宿泊プラン - ゲストハウス 狩 宿
icon

田舎暮らし物件見てたら、なんか刑事ドラマに出てきそうな物件見つけた><(つづく) -- 山間にひっそりと建つ、隠れ家風なお店もできる住宅: 別荘 不動産 売り物件 ふるさと情報館:全国 田舎暮らし物件データ furusato-net.co.jp/bukken/bukkenS…

水道加入金込み、人気エリアの土地: 別荘 不動産 売り物件 ふるさと情報館:全国 田舎暮らし物件データ
icon

(続き)で、調べたらこれらしい・・・>< -- 山の中の喫茶店 : 【閉店】日光 カフェ エクウス (cafe equus)[食べログ] s.tabelog.com/tochigi/A0903/…

icon

山奥でお客さん来なかったとかじゃなく人気店で色んな事してたらしいけど諸事情(高齢になったから?)でお店たたんで引っ越しちゃったらしい・・・・><

icon

子猫って猫じゃらし高速に振ると、距離感おかしくなって(?)後ろに飛びかかる(=とびかかれてない)事あるよね><

icon

RT @na_0428: 調べたらあった! アメリカでもうすでに実験もされていたみたい。>幼虫は、変態によって、全く異なる神経系統を持つようになるにも関わらず、幼虫時代の記憶をすべて維持していたからである。 裏がとれたぞ! ( ゚д゚) 『蝶の記憶』▼ https://t.co…

icon

やっぱ覚えてるとしたら匂いで覚えてるっぽい?><

icon

体調つらい><

icon

飛行機雲を「地震雲」と言って写真撮って公開してる人、わりと撮影地点推定しやすいから注意かも><; (飛行機雲だとわかって無いからこそそんなことするんだろうから注意しようがないだろうけど><;)

icon

全然わからない・・・><

icon

@cuezaku ??????><

icon

@cuezaku なるほど><;(コーヒーの機械のデザインが正しくない><;)

icon

ていうかカフェラテ欲しい時に押すボタンがカップの色で違うって最悪なUXでは?>< -- セブンカフェ - セブン-イレブン~近くて便利~ sej.co.jp/i/products/sev…

icon

ていうか、カップの色とコーヒーの機械のボタンの色が統一されてない(※)点も含めて、セブンイレブンのコーヒーの機械って、ダメなデザインのお手本すぎてすごい・・・・>< (※もちろん色だけでは不十分だけど、色すらも)

icon

@cuezaku ていうかセブンイレブンの公式サイトによると、アイスカフェラテに関しては、販売地域によって押すボタンが違うらしい・・・>< (地域によってカップ側にミルクが入ってるか変わるっぽい?><)

icon

@cuezaku Σ><;

icon

ていうか、ボタンの横に後付けで記号のシール貼って、カップにも押すべきボタンの記号を印刷するとかそのくらいやればいいのに><(☆とか♥とか><) (それなら機械を大規模に改修しないでできそうだし><)

icon

@cuezaku うん>< それはオレンジもdisってたけど、もっとひどいことになってたとは><;

icon

@cuezaku ググって機械の写真見てみたけど、どうやら最初はセブンイレブンのと同じくらい酷かったけど、セブンのと違ってボタンの説明がシール式で貼り変え出来るように作ってたから、シールのデザイン変更でわかりやすいデザインに改善したっぽい?><

icon

なんか繋がらないって言ってる人がいっぱい><

icon

ストライサンド効果 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9…

Web site image
%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E5%8A%B9%E6%9E%9C
icon

セブンイレブンのコーヒーの機械の人が他にどんな酷いデザインしたか検索したら吹いた><>< -- 森永製菓、「ウイダーinゼリー」まさかの躓き 佐藤可士和氏による大リニューアルの結果は… | 食品 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/455…

Web site image
森永製菓、「ウイダーinゼリー」まさかの躓き
icon

カロリー半分とだけ書いたらなんの為に食べる食品かわかんなくなるの当たり前じゃん><; それまで味だけで売ってるつもりだったの?><

icon

@cuezaku そういうことじゃなく、(強引なな例えだけど)、オロナミンCが「ビタミン半分」とかリニューアルしたら「え?><; ていうか味だけならデカビタCでもよくね?><」とかなっちゃうかもみたいな><

icon

@cuezaku でも、『モンスターエナジー ゼロエナジーノンカフェイン』って出たらそれはすごく売れそう><;

icon

@cuezaku うん><; でも味が違ってたしビタミンとかは入ってたから、普通の緑色のと同じ味だけどありがたい成分無しなので「ビタミンとりすぎの心配なしに飲みまくれるよ!」みたいなのがあったら・・・><(糖分とりすぎがアレだけど><;)

icon

Appleのマジックマウスとかのこと言ってるのかも・・・・?><

icon

ちょっと違うけど、オンラインゲームに見せかけて人間を高性能プロセッサとして使ったのは、わりと近い?><

icon

具体例が思い出せない・・・><;(なんかの研究の解析をゲームにしてゲーマーに解いてもらったみたいな話だった気が><)

icon

これらしい・・・>< -- 腕時計 レディースアナログ表示 トイウォッチ メンズ レディース ユニセックス 男女兼用時計 (ブラックバナナ) amazon.co.jp/gp/aw/d/B01MDO…

ページが見つかりません
icon

ニンジンとスイカとイチゴもある・・・><(オレンジが無い><)

icon

eject用に良さそう><

icon

@kurukurukenodo なんか大規模攻撃かもしれない大規模障碍らしい・・・><

icon

こんな人だし、やっぱ元から動かない石を買ったんじゃなく自分で壊したんでは?><;

icon

@tobetobetombe あるからこそ失敗するって意味のツイートかも><; 『見えざる手』がみたいな><;

icon

速報 - [続報]OCNの通信障害、米グーグルによる誤った経路情報の大量送信が原因か:ITpro itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/0…

Web site image
[続報]OCNの通信障害、米グーグルによる誤った経路情報の大量送信が原因か
icon

JA704A?><

icon

何の会社かいまいちわかってないけど、ここまで典型的なストライサンド効果起こしてるって、少なくともIT関連のお仕事に向いてないよねこの会社の人><

icon

暑いんだか暑くないんだかよくわからない室温><

icon

@aldehydon 甘口のルーは全然違う味で美味しい・・・><

icon

サーバルの画像のかたのツイート見に行ったらヤモリ居た><

icon

今年なぜか部屋のなかにヤモリ侵入してこない・・・>< 窓にはいっぱい張り付いてるけど><

icon

よくあるような座席撤去で自転車固定スペース作るんじゃなく、サイクルラックと一体デザインのシートから作るっておもしろい><

icon

BBBASE | JR東日本旅客鉄道株式会社 千葉支社 jreast.co.jp/chiba/bbbase/?…

Page not found - お客さまがお探しのページは見つかりませんでした:JR東日本 (East Japan Railway Company)
icon

ツイートの趣旨には同意できるけど・・・道路系マニア的には素晴らしい景観だよね?><;(未成な道路の味わい・・・><)

icon

「未成のすばらしさ?」って人はこのサイト見て欲しい><; -- ~山さ行がねが・未成道特集~ yamaiga.com/misei/

〜山さ行がねが・未成道特集〜
icon

そういえば、研究用の酒造って酒税法上どうなってるんだろう?><

icon

"第七条" "3 前項の規定は、次に掲げる場合には、適用しない。 (略) 四  試験のために酒類を製造しようとする場合" !><

icon

試験のためであれば、年間最少製造量なくなるのか><(そりゃそうか><;)

icon

>< -- マインクラフトで2000枚以上のピクセルアートを作り繋ぎ合わせて「NEW GAME!!」オープニング映像を再現 - GIGAZINE gigazine.net/news/20170825-…

Web site image
マインクラフトで2000枚以上のピクセルアートを作り繋ぎ合わせて「NEW GAME!!」オープニング映像を再現
icon

今年最後の花火の日><

icon

花火無し・・・・・?><

icon

花火先週で終わりだった;;

icon

後継機種らしき物がamazonにあった><amazon.co.jp/dp/B010RC2VRU

オンライン通販のAmazon公式サイトなら、JUST 千本桜 を演奏してみた サウンド 電卓 音楽 を奏でよう ミュージック 初音ミク Dragon Night Lemon AR-8001を文房具・オフィス用品ストアで、いつでもお安く。当日お急ぎ便対象商品は、 当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
icon

例の人、簡易水冷使ったら絶対マザボ破壊するでしょ・・・><;

icon

簡易/簡易じゃないって話じゃなく、どっちにしても水冷のチューブの取り回しで破壊しそうって言いたかった><;(わかりにくく書いちゃった><;)

icon

旅客機買える・・・><

icon

><

icon

映画の3DCGみたいな地形だ・・・・><

icon

そういえばツイッターの方にマストドンのアカウント全部書いたっけ・・・?><

icon

書いてなかったっぽい><; マストドンでメインで使ってるアカウントはこれです>< mstdn.nere9.help/@orange_in_spa…

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)