00:53:47
icon

00:53:55
icon

00:56:22
icon

気象クラスタ界隈で航空関連の話題盛り上がってるっぽいけど、微妙にもどかしい><;(解説してるかたも、航空詳しくなんとか難しく無いように説明しようとしてて・・・・んあ><;)

00:57:28
icon

かといって、オレンジが説明するとたぶん冗長すぎて伝わらない・・・><

01:02:40
icon

どうして二つ並んだ滑走路にぶつからずに同時に着陸してだいじょうぶなの? への答えを140文字以内で、詳しくわかりやすく説明ってどうすればいいんだろう・・・?><

01:03:54
icon

日本語変だった><;

01:09:41
icon

説明に含めないといけないのは、 ・IFRで飛んでる飛行機は管制官の指示通りに飛ぶ ・空には3次元の道があってそれに合わせて飛ぶよう指示される ・旅客機等はオートパイロットと組み合わせて使えるカーナビのような機能がありそこに全ての道が記憶されているので逸脱せずに飛ぶことができ文字数

01:11:15
icon

箇条書きで既に全く文字数足りないよ!?><;

01:20:16
icon

超雑な説明「旅客機は管制官に言われる通りにカーナビ機能つきの賢いオートパイロットを設定して自動で飛んでるだけで、操縦桿を弄って手動で飛ぶなんてセスナみたいな操縦はしないので、ぶつからないんです>< だと雑すぎる?><;

01:21:31
icon

でも、なぜぶつからないのか?(ぶつかりそうにならないのか?)に注目しての説明としてはありかも?><;

01:25:56
icon

@orange_in_space x航空詳しくなんとか o航空に詳しくない人にもわかるようになんとか 文字数制限にあわせようと切り貼りしてて変になっちゃったっぽい><;

01:39:20
icon

ANA8551の音聞こえた>< JA751A すごく久しぶりに聞けた><;

01:49:08
icon

@Xatz 埼玉新聞の記事で少なくとも林道の場合は道交法上の道路じゃなくなる解釈なのが謎なのと、道路法(等)上の道路と道路交通法上の道路は直接は関係無いという点と、登録というか供用と廃止は道路法(等)であって道交法じゃないかも・・・><

01:54:05
icon

@Xatz 道路関連の根拠法色々は、この本が教科書っぽい記述でわかりやすくておすすめかも>< -- 大研究 日本の道路120万キロ|実業之日本社 j-n.co.jp/books/?goods_c…

02:04:16
icon

@Xatz オレンジが埼玉新聞の記事読んだ直後までの解釈では、第二条から「道路法の道路と道路運送法の自動車道のみ特別扱いで常に道路」(つまりその二つのみ供用中かどうかで決まる)って思ったけど、それだと通行止めにしてイベント開く時も(完全な?)道路になっちゃっておかしいかもって><

02:05:33
icon

02:05:39
icon

02:05:46
icon

02:05:50
icon

02:05:57
icon

02:06:02
icon

02:06:07
icon

02:06:17
icon

02:06:23
icon

02:06:27
icon

02:07:53
icon

PCとかからはどう見えるんだろう?><

02:23:49
icon

@Xatz 半分あってるけど微妙かも><; 引用ツイートの通り(道路法と道路運送法による(つまり一部の)道路以外は少なくとも)、一般交通のに使ってる場所つまり不特定の車両とか(厳密では無い)が入ってくる場所が道交法上の道路かも><

02:35:01
icon

道交法上の道路がややこしい点は、他の法律の道路の定義と異なるにもかかわらず道路法(と道路運送法)の道路をわざわざ別に書いてあるけど、でも一般人(?)が思い描く普通の道路の範囲に入っちゃうであろう農道や港湾道路は道路法の道路じゃない><(ので道路法の道路だけ特別扱いだと変に見える)

02:42:09
icon

もし道交法上、道路法の道路(例えば国道)を通行止めにした場所と、そうじゃないけど道路(例えば農道)を通行止めにした場所で道路交通法上の扱いが変わるのであれば、例えばそこでお祭りする時、国道と農道では違うとなっちゃうし、国道は通行止めにしてもナンバーなしの車とか走れ無いそんなバナナ

02:44:29
icon

・・・・って、そんなバナナになっちゃうから変かもって・・・><

03:01:09
icon

ねむい><

08:27:30
icon

仕組みおもしろい>< -- Re:暗号化 (#.3257551) | Mozilla、ファイルアップローダ「Send」をテスト公開 | スラド srad.jp/comment/3257551

Re:暗号化 (#3257551) | Mozilla、ファイルアップローダ「Send」をテスト公開 | スラド
08:41:36
icon

08:50:00
icon

08:50:13
icon

・・・・・><

09:00:46
icon

そういえば、自衛隊のそういう命令コード(? ってあるかしらないけどあるとして)、和文なのかな?>< つまり洋画で軍人さんがNATOフォネティックコードで確認してるような場面で「イロハのイ」とか言うの?><

09:08:36
icon

NATOフォネティックコードは「こんなの覚えられない><;」と思ってたけど、LiveATCずっと聞いてたら全く努力せず覚えちゃったけど、和文通話表は聞く機会全く無さそうだからほんとに覚えるの無理そう><;

09:12:48
icon

和文通話表覚えるのめんどくさそうだし、ロマかな通話表ってどうだろう?><;

09:25:05
icon

例えば 和文通話表 アサヒのア イロハのイ シンブンのシ テガミのテ ルスイのル ロマかな あるふぁいんでぃあしえらいんでぃあたんごえこーろめおゆにふぉーむ 長かった><;(○△☆の☆方式って長いから、ロマかなの方が短いかもと思ったらそうじゃなかった><;)

09:27:07
icon

09:27:32
icon

おふがお?><;

09:53:45
icon

09:53:49
icon

09:57:44
icon

どっちに感じる人もいるだろうからこそ、いきなり要らないって言われたと感じて過去の自分を否定されたと思う人もいるからこそ「これで何か食べてきなよ」が一方的に正しいみたいなのもおかしいと思うけど>< 「今までさんざん頼ってきて捨てるのか」みたいに思う人もいるだろうし><

09:58:29
icon

思う人もいるだろうしというかオレンジがそう思うタイプだし><;

10:04:36
icon

生き甲斐のはずでって決めつけるのもおかしいし生き甲斐って言葉だと意味が曖昧であれだけど、 仮に嫌々やってる物事でもいきなり不要だと言われたら「使い捨てか」とか(仮に機械にリプレースされる場面なら)「ああ、その機械の価値程度としてしか見てなかったのか」とオレンジなら思うよ><

10:11:55
icon

例えば嫌々お茶汲み係してて、ある日「超便利な全自動お茶マシン買ってきたからもうやらなくていいよ!」 って言われたとするじゃん?>< 「やっと解放される」とだけ思う人もいるだろうけど、 「人を家電の代用として扱ってきて、家電のようにポイ捨てするのね><」と思うめんどくさい人もいる

10:12:52
icon

めんどくさい人「と思うめんどくさい人もいる><」

10:14:25
icon

10:23:04
icon

これ、オレンジとゲームで遊んだ事ある人だと、オレンジがこれの後者ってわかるって人が数人居そう><; twitter.com/orange_in_spac…

10:24:57
icon

母もものすごくこのタイプかも><;(遺伝?><;)

10:27:32
icon

ていうか兄弟の人の一人もそうで、それで仕事辞める辞めないの話になった><

10:38:18
icon

10:47:03
icon

10:47:09
icon

10:49:15
icon

ていうか音声ってログ無かったり録音あっても辿るの大変だから文字のチャットの方が便利だよねってすごく思う><

10:54:58
icon

10:57:30
icon

オレンジはしゃべらなすぎて、文字でのやりとりと音声でのやりとりでの文章生成感覚?><が同じになっちゃってる><;(喋ってる感覚で書いてる><)

11:00:20
icon

11:00:25
icon

11:00:28
icon

11:00:47
icon

第一人者 強い><

11:01:30
icon

13:00:08
icon

話題の炎のやつ><

13:03:23
icon

@aldehydon カッパさんが書いたコードほぼそのままをC# に書き直してから、ちょと弄って色の割り当て変えて、アニメーション足したらちゃんと炎っぽくなった>< twitter.com/orange_in_spac…

13:05:31
icon

なんで一番暑い日にこんなことしてるんだろう><;(暑苦しい動画><;)

13:24:47
icon

13:24:51
icon

13:24:56
icon

13:27:21
icon

13:32:52
icon

テレビの通販番組でなんか健康食品とか危惧のの効能っぽい面を言う時なら「※個人の感想です」って表示出すのは言い逃れなのわかるけど、 普通の食べ物の通販で「おいしい!」って言う場面にまで「※個人の感想です」出すのって「そりゃそうでしょ><;」ってなるし、初めて見た時???><;てなた

13:35:02
icon

x危惧の o器具の

13:39:54
icon

13:50:23
icon

早稲田大学の「非常勤講師雇い止め」問題、和解していた | スラド srad.jp/story/17/08/08…

Web site image
早稲田大学の「非常勤講師雇い止め」問題、和解していた | スラド
13:51:50
icon

>< "冒頭、大学の清水敏副総長(当時)は次のように説明した。" -- 早稲田大学で起こった「非常勤講師雇い止め紛争」その内幕(田中 圭太郎) | 現代ビジネス | 講談社(2/5) gendai.ismedia.jp/articles/-/523…

Web site image
早稲田大学で起こった「非常勤講師雇い止め紛争」その内幕(田中 圭太郎) @gendai_biz
13:52:13
icon

・・・>< -- 【お知らせ】「労使関係法」研究指導(清水敏教授)の募集停止について – 早稲田大学 社会科学研究科 waseda.jp/fsss/gsss/news…

Web site image
【お知らせ】「労使関係法」研究指導(清水敏教授)の募集停止について
13:57:56
icon

つまり、労働法の先生が自らの大学で、違法性を認識しながら、そんなブラックな雇用状態?にしようとした?><;

14:01:55
icon

CiNii 論文 -  公務における勤務条件決定システムの転換 -その意義と課題 ci.nii.ac.jp/naid/110008918…

Web site image
公務における勤務条件決定システムの転換 : その意義と課題 | CiNii Research
14:35:52
icon

就労環境が原因で精神疾患を発症し退職した社員に対し高額な賠償金を請求した企業、裁判で敗訴するも控訴 | スラド srad.jp/story/17/08/09…

Web site image
就労環境が原因で精神疾患を発症し退職した社員に対し高額な賠償金を請求した企業、裁判で敗訴するも控訴 | スラド
14:37:36
icon

ここらしい><(社名変更したけどウェブサイトは旧社名のままらしい><) -- 株式会社プロシード procd-k.co.jp/pc/main/index.…

株式会社プロシード
14:39:55
icon

変更後の社名、別企業の名前にかぶせてるっぽい?><

14:42:23
icon

16:14:58
icon

16:15:05
icon

16:15:14
icon

16:16:22
icon

まともなプロテクションの発想がないボーイングの国だからね!><(暴言)

16:19:49
icon

エアバスとボーイングだけじゃなく、スペースシャトルがやたら手動大好きデザインだったとかも、なんと言うかアメリカ的>< 一方でATは好きなのもアメリカ><(ATはプロテクションではなくオートメーション要素が大きいかも?><って言いたい><)

16:23:48
icon

逆にフランスは、クルマのプロテクションへの意識ってどんな感じなんだろう?><

16:28:53
icon

あと、日本でクルマのプロテクションの普及が比較的早いっぽいのって、なんでもかんでもお役所のせいにされるのでお役所もプロテクションを義務付けたり奨励したりして責任追わされないように頑張る文化圏(?)である影響も大きいかも?>< 鉄道の基準とかもそうだよね><(厳しすぎてコストが)

16:49:21
icon

16:49:25
icon

16:51:00
icon

松戸の辺りの積乱雲か><

16:54:36
icon

SYE2が>< -- HD79 HND - MMB HD79 from Tokyo to Memanbetsu fr24.com/ADO79/e691219

Web site image
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
17:00:10
icon

見えた><>< No Callsign No Callsign from Tokyo fr24.com/e691b34

Web site image
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
17:00:37
icon

JA8979><

17:04:05
icon

JA601Aも見れた><>< -- HD29 HND - CTS HD29 from Tokyo to Sapporo fr24.com/ADO29/e6914db

Web site image
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
18:18:21
icon