イブプロフェンのんだ><(時間メモ)
オアポケ3が現役機種だった頃、まさか21世紀に(ライバルである?)モバギの後継機種っぽいデバイスで無線接続でFTTH回線を通して「オアポケの後継機種まだかな><」なんてインターネットに書き込むなんて1ミクロンも想像していなかった・・・><
たしか2400bpsのモデム(中古)から9600bpsのモデム(中古)に買い換える時にお店で弄った記憶がある><(速度忘れたけど少なくともモデム買い換える時に弄ったのだけは強く覚えてる><)
4位の本田宗一郎も(偉人でありエンジニアではあるけど)目指す目標かと考えるとわりとどうかと思うんだけど><;(空冷エンジンにしがみついてレーサーを無駄死にさせた人という点が特に><)
6位以下が気になる・・・と思ったけどもしかして"以下の中から"って5人から選べだったのかも?><;(なんで全員ある意味微妙な人なの・・・><;(微妙じゃない偉人なんていないんだろうけど、でも選択肢・・・><;))
プロテクションの正しさ>< - F-16戦闘機のパイロットが訓練中に気絶、直後に安全装置が作動して墜落を回避する映像が機密解除で公開される - GIGAZINE gigazine.net/news/20160925-…
『ボルトテンショナー』と『ハイテンションボルト』という言葉と『HTB F10T』という言葉を学んだ・・・><(土木マニア自称してて言葉の意味を今まで知らなかったの微妙に恥ずかしい><;)
つまり高張力鋼で出来たボルトを思いっきり引っ張ってから締めて引っ張るのやめるとぎゅっと締まるから、普通にナットを回すだけよりものすごく締まるということらしい・・・><(本職の人が読んだらそんなことも知らないで土木マニアのつもりだったの!?とか思われそう><;)
・・・もしかして土木以外でも例えば飛行機とか宇宙機とか作る時でも使うのかな?>< ボルトテンショナー・・・><
宇宙機とかは違うっぽい?><(これ大学の研究室とかテレビで映る時に映り込むやつ?><;) -- スーパーボルトマルチジャックボルト・テンショナー(MJT) - Nord-Lock nord-lock.com/ja/superbolt/s…
ボルトテンショナーって圧力かかるパイプラインとか容器とかでは使うの当たり前のものらしい?><; 知らなかった恥ずかしい(////
そういえば航空機用のボルトとかナットってどんなの?><と思ってググったら個人にも売ってるお店見つけたけど、ナットとワッシャだけじゃ使えない・・・><;(飛行機の部品のジャンク買えば使える?><;) store.shopping.yahoo.co.jp/acspecjp/b9d2b…
「お庭に滑走路のミニチュア作って夜眺めたら綺麗かも><」を実行した時にもしパイロットが「あれ?滑走路?」って向き変えたらこれに引っかかる?><; "第四条 偽計又は威力を用いて、航行中の航空機の針路を変更させ、その他その正常な運航を阻害した者は、一年以上十年以下の懲役に処する。"
・・・でも延長で考えると、伊丹空港の屋根のあれはどうなるの?><;(「一瞬見間違えて向き変えた!」って主張するパイロットが出てきたら刑事事件になるの?><;)
航空機の強取等の処罰に関する法律の第4条って、実際に適用するかどうか別として、適用しようとしたらわりとゆるふわに刑事事件に出来る?><;(アホらし過ぎたら警察?><検察?><がスルーするだろうからアレだろうけど><;)
航空安全情報自発報告制度の報告に偽マーシャラー事案が載ってたけど、アレも事件として扱ってたらそれに該当するのかも?><