StarMadeって言うなんか宇宙版マインクラフトみたいなゲームやってみる><(ゲーム有料だけど無料でもできるというか、開発中なので無料だけど有料版を買って開発支援も出来るみたいな方式らしい・・・><)
テラリア頑張りすぎて体調微妙><
--Twitter
KSP、最低限の軌道の意味がわかる人ならそういう遊び方しても楽しいだろうけど、全くわかんないひとがヤギのゲームみたいにハチャメチャしても何が起きたのかわかりにくくて(=ワンパターンに見えちゃって)楽しくないと思うんだけど・・・・><
@cuezaku 一回目とか2回目程度ならそれでも楽しいだろうけど、意味がわかってないとどう変えても打ち上げの結果がどう違っても、毎回同じにしか見えなくてすぐ飽きるかもって・・・><
@cuezaku オレンジが飽きっぽいのかもしれない><; ヤギのゲームはお馬鹿ゲーで適当に作ったっていうわりには、単調にならないようにマップが色々工夫されてるのおもしろいかも><
@cuezaku !?><;
アガベシロップとテキーラを1:1くらいで混ぜると美味しい><(報告)
ねむい><