00:12:37

ふぐヒレ酒ならぬ、鯵尻尾酒飲んだ><(報告><)

00:14:05

@Ling_mu 色々試してる中ではふぐヒレに近い味で、生臭さも無くておいしい感じだった><

00:17:21

@Ling_mu 出汁っぽさは強い一方で味の素とかとは方向違う感じ>< しょっぱさもほとんど無いかも><

00:26:20

Windows 10 Insider Previewビルド14251で用途不明なLinuxサブシステム関連ファイルが見つかる | スラド デベロッパー developers.srad.jp/story/16/02/06…

Windows 10 Insider Previewビルド14251で用途不明なLinuxサブシステム関連ファイルが見つかる | スラド デベロッパー
00:28:09

この前調べた結果fork()はエレガントではないと考えるようになった>< - SUAが強化されたうれしいな (#.2960621) | Windows 10 Insider Previewビルド14251で用途不明なLinu... developers.srad.jp/comments.pl?si…

SUAが強化されたうれしいな (#2960621) | Windows 10 Insider Previewビルド14251で用途不明なLinuxサブシステム関連ファイルが見つかる | スラド
00:30:36

この前の『fork()exec()方式はエレガントじゃないからVMSでは採用しなかったよ カトラーおじいちゃんすごい人だよ』という話まとめたいけどどうしたらいいのかわからない・・・><

00:37:01

00:37:06

00:37:10

00:37:17

羽田みぞれ><

14:54:09

14:55:19

15:02:58

15:03:08

15:03:13

15:17:20

@Dam_midorikawa 前回のの現在の軌道はこれかも>< n2yo.com/satellite/?s=3… GSTに表..「宇宙クラスタ・軍事クラスタによる北朝鮮衛星打ち上げの分析のまとめ」 togetter.com/li/935257#c247…

15:26:20

15:26:33

15:29:06

15:29:32

船舶のダウンリンクみたいなやつって日本語なのか!><;

15:29:56

データリンク?><ダウンリンク?><

15:37:29

@shinkyara_terra (中波がまともに入るワイドバンドレシーバ or (RTL-SDR+中波用アンテナ))+デコーダ が無いと受信できないかも・・・><(あるいは受信だけ出来てもデコーダ使わないとエンコードされたデータ聞くだけに・・・><)

15:44:55

@shinkyara_terra そこらへんの安物の外付けAMラジオ用アンテナでもだいじょうぶそうな気が><(たぶん変換コネクタの方が高いかも><;)

15:45:27

15:48:57

原文?>< - Statement by National Security Advisor Susan E. Rice on the North Korean Missile Launch | ... whitehouse.gov/the-press-offi…

15:51:54

なにがとは書かずに"launch"とだけ書いてるっぽい>< "North Korea's launch using ballistic missile technology,"

15:53:55

日本政府よりオレンジの方が近い・・・>< twitter.com/orange_in_spac… QT "...百歩譲るなら「人工衛星打ち上げと称する事実上の弾道ミサイル技術に関連する実験」なら..."

15:55:41

15:55:58

ABCさん・・・・>< - North Korea Successfully Launches Long-Range Missile, U.S. Officials Confirm - ABC News - https://t.co/YDJAigDnpc abcn.ws/1UUv1jQCさんから

15:58:00

あれ?><;

15:58:16

ん?><; QT 原文?>< - Statement by National Security Advisor Susan E. Rice on the North Korean Missile Launch | ... whitehouse.gov/the-press-offi…

15:59:36

タイトルをよくみよう・・・・><;(あれっ?><;) - Statement by National Security Advisor Susan E. Rice on the North Korean Missile Launch whitehouse.gov/the-press-offi…

16:00:48

本文では注意深く書いてるのに、タイトルが・・・><;

16:08:24

16:08:29

16:08:35

?????><

16:09:41

16:10:53

>< - 2014年03月18日 長崎県壱岐市壱岐島北西方沖  若宮灯台から真方位334°8.8海里付近 旅客船ヴィーナス衝突(海洋生物) 船舶事故/船舶インシデントの概要 jtsb.mlit.go.jp/jtsb/ship/deta…

16:12:04

16:12:09

????????><;

16:12:29

16:13:49

船マニアで船乗りになろうとしてる商船学生の人(?)よりも、船舶ほとんど興味ないけど事故調査報告書マニアのオレンジの方が知識あったっぽい・・・・><

16:15:44

船舶マニアの人は、「たらい舟が転覆しても運輸安全委員会設置法上の船舶事故等にあたるのか?><」とか何ヶ月も悩んだりしないだろうしアレだ・・・><

16:18:21

船舶の報告書、最初は航空の報告書が少ないから物足りなくて読んでただけだったけど、最近は船舶は船舶で報告書おもしろいかもって思うようになって、船舶の新しい報告書読むのも毎月待ち遠しくなった><(事故は起きない方がいいから待ち遠しく思っちゃ駄目です><;)

16:20:57

ていうか一応エアリプ的につっこんでおくと、刑事的責任は別として、海洋生物との衝突でも"船側に非は"あるよね><

16:27:34

そういえば海上衝突予防法読んだこと無い気がする・・・><

16:32:14

第四十一条2の"水上航空機等の衝突予防に関し遵守すべき航法"の政令ってどれだろう?><(そもそもあるのかな?><)

16:33:08

第三条5 "この法律において「水上航空機」とは、水上を移動することができる航空機をいい、「水上航空機等」とは、水上航空機及び特殊高速船(第二十三条第三項に規定する特殊高速船をいう。)をいう。 "

16:35:52

施行規則第二十一条の二 "法第二十三条第三項 の国土交通省令で定める動力船は、離水若しくは着水に係る滑走又は水面に接近して飛行している状態(略)の表面効果翼船(前進する船体の下方を通過する空気の圧力の反作用により水面から浮揚した状態で移動することができる動力船をいう。)とする"

16:36:07

という事は水中翼船は関係ないのか・・・><

16:37:52

ていうか知らなかった>< 海上衝突予防法第三条 "この法律において「船舶」とは、水上輸送の用に供する船舟類(水上航空機を含む。)をいう。 " 海上衝突予防法の場合は(例えば)『船舶等』とかじゃないんだ・・・><

16:40:07

海上衝突予防法上は、水上機は、本当に羽のついたカヌーなんだ・・・><(他の多くの法律では航空機は船舶に含まれないかも><)

16:42:36

本題に戻ると、別にジェットフォイルだから特別に何かが免除されるというわけでもなく、海上衝突予防法第四条~第八条も普通に適用されるっぽい?><

16:43:59

ん?><;

16:46:37

なるほど!!!!!>< さっきの船マニアの方が言いたかった事が微妙にわかったかも><; 海上衝突予防法って船舶(※)と船舶の衝突に関してしか書いてないのか><; (※羽のついたカヌーも含む)

16:47:23

ものすごく勉強になった><

16:51:25

飛行中の羽のついたカヌー(水上飛行機)と、(社会通念上の)船舶の衝突の場合、海上衝突予防法上どうなるんだろう?><; ていうか運輸安全委員会設置法上もどうなるんだろう?><(間違いなく航空法上の事故だから航空機事故であるけど・・・><(報告書2通?><))

16:53:06

17:00:15

17:00:31

ファンタジックすぎる表現だ・・・><

17:05:33

船舶の報告書の事故等種類で「衝突」と「衝突(単)」って分かれてるのも、わかりやすいようにじゃなく、海上衝突予防法上の衝突と、それ以外の物って分かれるからだったのかも?><

17:08:52

17:09:10

オンボードの映像は動画で公開しないのか・・・><

17:33:16

17:38:17

17:59:22

17:59:30

17:59:55

18:00:24

リンククリックする前から脳内で音楽流れた><

18:03:27

名曲だ><

19:27:11

><;

19:27:28

しんど4くらいいい><

19:28:57

19:29:01

19:30:15

19:34:12

19:37:43

そういえばAIM-Jに緊急地震速報のときに管制官がゴーアラウンド指示する事もあるって書いてあるけど、実際なってる所見た事無い・・・><(指示してる所LiveATCの録音でも聞いた事もない・・・><)

19:38:14

RT @Ci7777: やっと、成田のグランドも表示したね(笑)

19:39:17

よく考えたら今まで表示されてなかった・・・><(今地震でのゴーアラウンド機ないかなってみたときに気づかなかった><;)

21:40:02

21:40:06

21:42:00

BSD式というかC# 方式というか、Pascal方式が好き><(ていうかPascalが好き><;(でもbegin...endは色つきのエディタで見やすいけど書くのめんどい><;))

21:48:15

21:48:23

発端これか><

21:54:34

21:54:38

21:54:44

21:56:22

オレンジは右利きでその事知らなかったけど、ほんとに当たるの?><って謎かも><(そんなに幅取る?><(オレンジが対人恐怖症で小さくなりすぎ?><;))

22:00:16

@aldehydon 横に人が居る状態でラップトップ使った事無いけど、(トラックパッドとかを採用している)ラップトップPCを使う場合は左右対称に使いそうな気が・・・><

22:04:08

@aldehydon 肘を横に広げて打てばそうだろうけど、それは左右対称かも?>< あと、上下方向で距離を調節するスタイルの場合ぶつから無い気が・・・><(オレンジの打ち方が標準的なタッチタイプじゃないから?><;)

22:06:07

よく考えたら、オレンジ方式のキーボードとマウス/トラボの配置(キーボードの手前にマウス置く ので腕広がらない)からしても、縮こまりすぎ?><;

22:06:52

@aldehydon うん><; でも、ごはん食べる時も広がるのが謎のような気がしなくも無い><;

22:07:53

@shinkyara_terra !>< 同じ置き方してるって人はじめてかも><

22:31:57

22:33:00

どれも同じには見えないけど、一応旅客機マニアに入ると思うけど双発ターボファンな旅客機見分けつかない・・・・><;

22:34:44

22:36:35

まちがえた><;

22:36:51

それはアレだ>< セガのファミコン、タダノのユニック、日立建機のユンボだ・・・><

22:37:01

訂正><;

22:39:03

そういえばこの謎が>< QT 「トライスター」ってジェット旅客機の愛称が一般人まで浸透した数少ない事例の一つだろうけど、「トライスター」と認識しつつ「ジャンボ機」と言ってしまう事例ってあったんだろうか・・・?>< twitter.com/orange_in_spac…

22:39:36

ロッキードのジャンボ機トライスターみたいな文章は存在したのかしないのか・・・><

22:44:32

22:44:57

フランクフルトに引き返してるっぽい><

22:45:42

傍受してないからどこに降りるかわかんないけど・・・><;

22:51:24

降下してるし、フランクフルトまで戻らずにフランスのどこかに降りるのかな?><

23:01:55

混乱><

23:20:05

23:20:10

23:20:16

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!><

23:48:47