調べ物してたら夜が明けた・・・・><
@cuezaku 全然わかんない><; でも2013年からならそこまではかからないような気がしなくもない・・・><
@cuezaku ><; でも1時間程度か3日位かかるのかも検討つかないかも><; 一方で仮に最後のSP(1)をインストールしてWindowsアップデートしてすごい時間がかかるとしたら、それ自体が話題になってそうだけど、なってないって事は常識的時間内で終わるのかなって気がする><
@cuezaku つまり短く書くと、超長いのであればWin7新規インストールしてる人がみんなブチ切れてるはずだけどそうじゃないから短そう><
ずっと自動車関連の歴史を調べてて、その内容はほとんど過去に何回か調べてることの復習なんだけど、何度も繰り返してるからこそ気づくこともあるね><
具体的に言うとホンダで楕円ピストンエンジンを開発して、その後セガに移籍してセガサターンにも携わった入交昭一郎さんって、ホンダで「8気筒級エンジン(8気筒のピストンくっつけて4気筒)」を作って、セガで「64bit級ゲーム機(32bit x2)」を作ったって、すごい人だ><;
@nebula121 駒場の歴史でひとつ新しい事を知ったよ>< たしか駒場に航研時代からの風洞実験設備が保存されてたかも?>< その風洞実験室で、谷田部テストコースで当時たくさんの自動車世界記録を塗り替えたテスト用車両日産プリンスR380の2代目車両の風洞実験をしたらしい><
@nebula121 ちなみに、経緯いろいろで旧中島飛行機の一部門の生き残りであるプリンス自工と生研って、航空宇宙関連の繋がりが深かったらしい>< それが日産に受け継がれて、さらにIHIエアロスペースに分離された・・・><
オレンジは見た目だけ真似したクラシックカーレプリカって文化は好きじゃないけど、R380A-IIのレプリカがあったら素直に欲しい><(免許無いから乗れない><;)
@cuezaku しかも元々は航空機エンジンの開発の道に進みたかった(けど国産航空機エンジンが作れる情勢ではないので諦めた)らしいけど、もし進んでたらどんな頭おかしい航空機用エンジンが出来てたか謎かも><; セガみたいな飛行機?><;
駒場の風洞実験施設の建物の前にこれ置いて記念写真撮りたいけど撮ってたら特定されそう>< -- EBBRO 1/43 ニッサン R380II スピードトライアル レッド/ホワイト amazon.co.jp/dp/B000K205HQ
@cuezaku ノートの場合CPUコアそのものより他が足引っ張ってそう・・・><(メモリ帯域とかオンボVGAでさらに食われるとか、HDDが遅いとか><)
@cuezaku オレンジも暫定的に5400RPMの2.5インチHDDにゲームとかインストールしてるけど超遅い><;(普通の3.5インチHDD用意してあるのにめんどくて交換してない><;)
@kurukurukenodo Android版OperaClassicで(PC用ページ)は、なぜかそこらのブログより軽いかも・・・>< Android版OperaClassicって複雑すぎるブログとかだとフリーズする事すらあるくらい不安定なのに不思議><;
@cuezaku SSDに変えたら実用的になりそう><(PA業務だと容量足りなくて外付けHDDと組み合わせることになっちゃいそうだけど・・・><)
@kurukurukenodo さらにこの端末(LTN)に入れてある他のブラウザで試したら、OperaClassic以外では(OperaMiniまでも)激重というかそもそも記事すら表示するところまで行かずにとまっちゃうみたい><; なぜかOperaClassicだけ高速表示><;
@kurukurukenodo あと、OperaClassicでも本文の写真が表示されたりされなかったりになるっぽい・・・?><
Win8系はマルチウィンドウの思想から思いっきり外れてるから嫌い>< Vista>7>XP>10>8って感じで「マルチウィンドウとは何か?」がVistaを頂点に劣化してるかも><(ゲームもフルスクリーンにはしない派><)
Vistaと7の「意味のないところは半透明にする」って思想に慣れると、ウィンドウの下に別のウィンドウがあるか確認するためにウィンドウの位置を一時変えるって動作が挟まってブチ切れそうになる><
オレンジ的にはもっと進めて、GUIとして無意味な余白部分をすりガラス半透明にするってGUIがほしいけど難しそう>< たとえばウェブブラウザでも余白はウィンドウをすりガラス半透明にするとか><(グーグルのトップページで言うと白い所全部すりガラス半透明にとか><)
@cuezaku まだデパスに耐性ついてないのなら、1mgくらい飲んだら夢見ないで寝れるかも><(連続で1mg続けてたら1年もたたずに耐性ついちゃうだろうけど><)
@cuezaku >< akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/fi…