00:40:03
icon

@cuezaku 使ってるケースどれなのかも?><

00:41:39
icon

@cuezaku ><;

00:43:50
icon

@cuezaku それの場合なら排気ファン強化したら冷却いい感じのような気が><

01:03:23
icon

北風><

01:06:33
icon

リツイートしたツイート読まずにリンク先だけ読んだのかな?><; twitter.com/arukazan/statu…

01:08:50
icon

01:11:32
icon

なんでゼロをオーって発音するんだこの人><;

01:18:03
icon

01:18:30
icon

!?><;

01:19:40
icon

01:25:02
icon

ていうか今飛んだ羽田からの便も20分遅れだ>< -- UAL876 on Flightradar24.com fr24.com/UAL876/6bee74b #flightradar24

Web site image
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
Web site image
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
01:30:04
icon

NYSE復帰したっぽい?><

01:35:00
icon

ANA8551受信>< JA755A

01:35:43
icon

ANA8551らしき音聞こえた><

01:38:26
icon

01:39:58
icon
Web site image
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
Web site image
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
01:40:50
icon

マドリードにダイバート?><

01:57:20
icon

頻脈でパニック気味でつらい>< さっき久しぶりにドリップコーヒー飲んだからかも><;

16:27:09
icon

低血圧つらい><

16:31:47
icon

17:09:53
icon

17:12:45
icon

17:13:04
icon

自作入力デバイス作るのにいい感じ・・・?><

17:30:19
icon

17:51:49
icon

17:52:17
icon

G51KT・・・><

17:53:26
icon

51 kt = 26.2366667 meters / second 最大瞬間風速26m?><

17:55:32
icon

51 / 27 = 1.88888889 ><;

18:12:28
icon

@nebula121 (プラスチックの会社かアルミの会社かどっちかなって思った・・・><)

18:15:22
icon

18:17:10
icon

前になんかのプロジェクト名を日本の地名にしようってなったけどそれはどこそこを攻めた船の名前だからダメとか連続になったって話読んだ気がするというか前にもツイートしたことある気がする><

18:51:52
icon

747っぽい音聞こえた><

19:19:49
icon

orangeの人生をひらがな5文字で表すと 【しろとくろ】 shindanmaker.com/547665 ?><

Web site image
あなたの人生をひらがな5文字で表したー
19:25:24
icon

19:36:18
icon

A380っぽい音・・・?><(自信無い)

20:47:00
icon

20:47:07
icon

20:47:12
icon

21:27:01
icon

21:27:36
icon

G-SHOCKなデータバンク?><

22:22:39
icon

一昨日、(LiveATCで聞いてると)五大湖のあたりの管制官って訛り変だよね?><的な事書いたけど、ほんとに独特な訛りらしい・・・?><

22:34:48
icon

22:58:24
icon

線路を車が走行、電車とすれ違う「道間違えた」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) yomiuri.co.jp/national/20150…

23:03:37
icon

旅客機っぽい音聞こえた><(777っぽい音かも?><)

23:04:02
icon

LTNでFR24見れないのつらい><

23:09:39
icon

23:11:47
icon

23:11:52
icon

23:20:00
icon

23:20:09
icon

!!!!><

23:22:05
icon

・・・>< "ロシア国内でもヨーロッパ側は焼くタイプ、シベリア側は揚げるタイプが多いですね。" -- ピロシキのレシピ【はじめて作るロシア料理】 ro4adish.com/recipe/piroshk…

Web site image
ピロシキのレシピ【はじめて作るロシア料理】
23:29:46
icon

23:36:04
icon

23:37:17
icon

23:37:43
icon

23:39:21
icon

ていうか塩入れないとパスタ味にならないでしょぼいインスタントマカロニ味みたいになるよね><

23:43:27
icon

23:43:37
icon

23:43:44
icon

23:46:33
icon

23:46:49
icon

23:47:13
icon

23:49:21
icon

日本の国土地理院ももうちょっとライセンスどうにかして欲しい・・・><

23:52:30
icon

国土地理院がいろんなの公開してても結局申請とか面倒臭いし、申請するにもそもそもオンライン上の物への使用への制約とかもあるから「じゃあグーグルアースでいいや・・・><」ってなっちゃう><

23:55:08
icon

そういえば(ジェプセンとかじゃなく)各国の航空当局が出してる航空路誌ってライセンスどうなってるんだろう?><

23:59:36
icon