00:26:16
icon

コメント#.2563306 | 理研、STAP細胞研究論文の疑義に関する調査中間報告を行う | スラッシュドット・ジャパン science.slashdot.jp/comments.pl?si…

Re:本当にコピペしたんだろうか?と思ってしまう。 (#2563306) | 理研、STAP細胞研究論文の疑義に関する調査中間報告を行う | スラド
00:28:08
icon

バイオサイエンスじゃないけどこれも早稲田だった・・・>< -- 理工・内藤教授、究極効率のエンジンを生む新圧縮燃焼原理を発見 自動車・発電・航空機用などで熱効率を60%以上、HV車凌ぐ低燃費か|プレスリリース|早稲田大学 waseda.jp/jp/news13/1307…

緊急メンテナンスによる大学サイトへのアクセス不可について | 早稲田大学ITサービスナビ
00:29:33
icon

"広報やネットと連携させた情報操作は、" の部分のことね>< プレスリリースが意味不明になってる><(研究そのものはちゃんとしてるのかもだけど)

00:30:09
icon

01:23:57
icon

01:25:47
icon

RJTT 141601Z 34019G29KT 9999 FEW030 BKN070 BKN100 06/M06 Q1012 RMK 1CU030 5AC070 7AC100 A2989

01:32:00
icon

地上側聞こえない・・・><

01:33:40
icon

ANA8551らしき音聞こえる><

01:34:45
icon

モードS受信準備間に合わなかったからレジとか不明・・・><

01:39:34
icon

HKE623 on Flightradar24.com fr24.com/HKE623 #flightradar24

Web site image
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
Web site image
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
01:45:12
icon

今日のLiveATC、鯖も音声提供してる受信者の人?の受信状況も両方微妙・・・><

01:47:35
icon

HKE623飛んだ><

01:49:51
icon

直行><

01:50:14
icon

(なにがどこにとはかいてないから電波法的に問題ない><;)

01:50:28
icon

こっち来るかな?><

01:54:13
icon

今夜はLiveATCなんか調子悪くてダメだ・・・><;

01:55:09
icon

JAL41のADS-B受信中><

01:56:04
icon

ちょっとだけ音聞こえた><

01:56:44
icon

8675BC JA709J

01:58:54
icon

ちょうど利根川を越えたあたりで受信できなくなった><

02:09:17
icon

・・・・><

02:11:38
icon

なんかエアバンド聴くとほわわ~><って気分になるけど聴けないで飛行機飛んでくとなんか満足感が微妙・・・><

08:47:47
icon

08:47:52
icon

08:49:52
icon

コピペに頼らないといけないほど大量のレポートを提出しないといけないシステムになってるのがまず意味不明・・・><

09:36:49
icon

09:41:47
icon

いま突然思いついたけど、微小重力下用と言うか宇宙ステーション滞在時用の、レゴとか積み木的なおもちゃみたいなのって研究されてないのかな?>< 宇宙ステーション内で扱っても安全な作りで、微小重力である事を活用できて、レクレーションとか子供向け実験ライブとかに活用できる感じの><

09:45:49
icon

一番単純に思いついたのは、折り畳めるようになってる樹脂製の立方体の箱と三角柱の箱にベルクロがくっついてていくつも繋げられるようになってる物と、立方体の方と同サイズでジャイロが入ってる箱とかいろいろな箱が用意されてる感じ・・・><

09:51:15
icon

ISSの「きぼう」の実験で芸術系の意味不明研究いろいろあるけど、オレンジが思いついた宇宙ステーション用折り畳める積み木ブロックのおもちゃで芸術作品を作れって実験ってよくね?><

09:53:44
icon

宇宙庭と同じ程度は意味があると思うんだけど・・・>< 規格化したら実用的にも使えそうだし>< なんか設置するときに長さ足りないからこの宇宙ステーション用折り畳める積み木ブロック何個か貼り付けるとか><

09:59:23
icon

09:59:31
icon

10:01:20
icon

鯖重くて読めないけど、引用部分だけ見ると、前にスラドJの日記に匿名でゴシップな感じに暴露されてた内容と一致してるかも?><

10:04:39
icon

10:08:26
icon

一致というか「矛盾しない」かも>< QT orange_in_space: 鯖重くて読めないけど、引用部分だけ見ると、前にスラドJの日記に匿名でゴシップな感じに暴露されてた内容と一致してるかも?><

10:14:15
icon

脳内で話題が3つくらい並走してて脳内が忙しい><

10:20:26
icon

10:38:00
icon

10:38:05
icon

10:39:43
icon

紙の方に載ってるかな?><(登録めんどい・・・><)

10:40:49
icon

11:10:07
icon

コメント#.2563522 | 理研、STAP細胞研究論文の疑義に関する調査中間報告を行う | スラッシュドット・ジャパン science.slashdot.jp/comments.pl?si…

確実にクビにするため (#2563522) | 理研、STAP細胞研究論文の疑義に関する調査中間報告を行う | スラド
11:14:47
icon

東北大学元総長の疑惑がgdgdなのひどすぎるというか、東北大のがあるから研究そのものには全く興味がないSTAP細胞論文疑惑追ってる><

11:30:38
icon

11:31:36
icon

あたまいい・・・>< っていうか利子がつく電子マネーって発想おもしろい><

11:58:44
icon

12:00:02
icon

わざと悪い例の見本として作ったような感じにすごい・・・><

12:08:52
icon

12:15:21
icon

これ見て思いついたけど、航空会社が(広告目的で)ADS-Bのベリカード発行するってサービスしたらおもしろそう>< 「確かにその通り飛んでましたよ!」って>< 発行手数料10ドルくらいとってもいいから><;(懇願) ADS-Bなら(少なくとも日本の)電波法的に問題ないし><

12:18:54
icon

つまり、「あなたの上空をその時うちの航空会社のこの機が飛んでましたよ」って確認してくれて、「たしかにあなたはその機からの電波を受信しました」って認定してカード送ってくれるサービス>< 送料別で手数料50ドルくらいとってもいいから><;

12:22:10
icon

さすがに手数料激安とか無料だと、ラジオのベリカードどころじゃないとんでもない数の申請が来てパンクしそうだから有料で・・・>< あってるか確認するのだいたいでもすごく大変だろうし><

12:29:19
icon

12:29:24
icon

12:29:34
icon

!?><

12:33:49
icon

Radar Suggests Jet Shifted Path More Than Once nyti.ms/1o2Jk5X

Web site image
Radar Suggests Jet Shifted Path More Than Once (Published 2014)
12:41:14
icon

12:42:09
icon

「た」と「る」しか発音できない体験版出したらおもしろいと思う・・・><

12:44:38
icon

12:44:49
icon

あ!><

12:47:37
icon

サイエンスZERO再放送がISS><

12:51:23
icon

RT @kh_sao: わずか一区間しか走らない列車に乗車 二両編成だけど乗客は僕一人www

Attach image
12:54:05
icon

ISSでレタスの花咲かせてほしい・・・><(学術的な意味があるかは知らない><;)

12:59:34
icon

おわた><

13:02:38
icon

ていうか、1時間番組かと思ってた・・・><

13:07:36
icon

13:09:02
icon

13:14:40
icon

13:14:46
icon

13:23:21
icon

一番最初のマレーシア航空公式の「2時間は飛んでた」って情報がどうしてというかどこから出たのかが最大の謎かも>< それがなければその後の全然違う所に飛んでった説があんまり補強されないけど、それがあるからそれと結びつけて考える感じになると言うかリアリティ><

13:28:41
icon

自分で自分の文章読んでも読みづらいのつらい・・・><

13:48:21
icon

ポカーン(AA略) -- 小保方論文騒動に武田邦彦が仰天見解 「写真違っていたなら『眠たかったから』と言えばいい」:J-CASTニュース http://t.co/QAOUJMKAJl j-cast.com/2014/03/141992…ast_newsさんから

13:51:03
icon

なんというか流石というか、、こいつの論文もちゃんと調査したほうがいいというか論文書いたの・・・?>< と言うか逆にむしろ調査と言うか相手するのが無駄なレベルの人な気もするけど><;

13:52:08
icon

「、、」って誤タップで普段使わない文体になった><;

14:10:29
icon

RT @Ci7777: チャイナエアライン Airbus A330-300 B-18358 関西国際空港 航空フォト | by ci7777さん 撮影2014年03月15日 http://t.co/hErBaF32Eg flyteam.jp/photo/1079881yTeamJpさんから

14:14:17
icon

航空機写真サイトって、オレンジがスマホで撮ったブレた光の点レベルでも載せてもいいのかな?><;って思ったけど迷惑以外の何物でもないけど逆転の発想で「ただの点じゃん・・・」ってがっかりな航空機の写真専門のサイトって作ったらおもしろいかも?><;

14:17:34
icon

具体例その1><; JA707J twitpic.com/duj5ht

14:18:14
icon

具体例その2><; JA757A twitpic.com/dwjp4z

ANA8551 JA757A飛んでるところ撮れたよ><><(トリミングして1/4に縮小)
14:19:42
icon

レジが読めないから証明がとかそう言うレベルじゃなくそもそも飛行機かどうかすらわからないレベルな写真><;

14:23:00
icon

証明が出来ないだけでちゃんとLiveATCでエアバンド聞いて、adsbsharpでモードS受信して撮ってるから間違いはないんだけど証明する方法がない><;

14:24:33
icon

14:24:52
icon

14:24:57
icon

14:25:50
icon

よくわかんないけど、変な高度飛んだり高度変更しまくったらすぐ燃料なくなる気が・・・><

14:27:12
icon

ていうか全然リアルじゃないだろうけどflightgearで試してみればいいのか・・・><(X-Plane 10欲しい・・・><)

14:44:21
icon

わかんない・・・><

14:47:59
icon

わかんないから予想より重めにして実験・・・><

15:12:38
icon

重くしすぎたのか全然上昇しない><;

15:15:05
icon

28000フィートまで来たらほとんど上昇しなくなっちゃった><;

15:17:28
icon

いまGross Weight 528000lb・・・><

15:19:20
icon

わかんないから念のため重くして再現のはずが重すぎて全然再現になって無い><;

15:20:49
icon

ってよくみたらVNAVさんがオーバースピードで飛ばしてる><;

15:29:05
icon

なんとかぎりぎりIGARIでFL350まで上れた><

15:41:11
icon

重すぎて40000ftくらいしか上がれない・・・><

15:48:25
icon

ペイロード減らした><;

15:50:47
icon

燃料捨てるしかない?><;

16:02:22
icon

flightgear 3.0.0での777の高高度での挙動、なんかシミュレーションなんかおかしい・・・>< 前のバージョンだとこんな変じゃなかった気がするけど・・・><

16:06:16
icon

・・・・><

16:54:07
icon

コンパックポータブルΣ>< -- 30年以上も「5インチフロッピーディスク」が使われ続けていた場所があったことが判明 - GIGAZINE gigazine.net/news/20140314-…

Web site image
30年以上も「5インチフロッピーディスク」が使われ続けていた場所があったことが判明
17:08:58
icon

横田からとんだGTI8227の音聞こえた>< N642GT

17:19:49
icon

@nebula121 仕分け第一弾でスパコン(京)が出て野依氏大激怒記者会見、で第2弾がそれっておもしろい・・・>< ちなみに「歴史という法廷に立つ覚悟ができているのかと」がブーメランにと一部に話題に><; news24.jp/articles/2009/…

17:23:31
icon

ハイジャックだった説を中心に捜索も移行するみたいだけど、ハイジャックといっても外部の犯人じゃなくコクピットの2人のどちらかだよね・・・>< じゃないとすぐ7500!ってされちゃう><

17:25:16
icon

中の人暴走と決め付けるのは良くないから、ハイジャックと仮定する(=明後日の方に飛んでったと解釈して捜索する)って表記は正しいかもだけど・・・><

17:26:42
icon

あ!>< 部外者をコクピットに招きいれてる不祥事があった副操縦士なんだから、またやらかしたとしたらいきなり殴られるかして乗っ取られたとかもあるのか><;

17:28:10
icon

という意味での招きいれてた不祥事起こしてた副操縦士ヤバイって方向の報道だったのか><; 今まで気づかないオレンジアホ過ぎる><;

17:31:53
icon

チャーリーズエンジェルみたいな感じのテロリストが「コックピット見たーい☆」→CA「お客様がコクピットに行きたいと・・・」→キャプテンとコパイ「いいよ」→CA「(いいのかよ)」→テロリスト「わーい座りたい☆」→コパイ「いいよ!」→座る→乗っ取る みたいな><

17:32:12
icon

午後ロー映画見すぎ・・・><

17:33:16
icon

@numpad0 単に減圧するだけなら35000ftでも減圧して失神させるって出来そうな・・・><

17:37:40
icon

JALかどこかのサイトに客室高度と失神までの時間の表みたいなのあった気がするけど見つからない・・・><

17:39:54
icon

なんかpdfみつけた><-- パイロットと低酸素症 - 航空医学研究センター [pdf] aeromedical.or.jp/circular/pdf/2…

17:47:19
icon

自爆テロあるいは自殺目的でハイジャックして乗っ取ったあとに安楽死的な意味で減圧による犯人自らも全員低酸素症状態にして、その後ぶつからないように犯人が入力しておいたフライトプラン通りに勝手に飛んだってシナリオも無きにしも非ず?>< 「ランゴリアーズ」?><;

17:49:14
icon

ランゴリアーズってこれ・・・>< -- TVM スティーブン・キング/ランゴリアーズ - allcinema allcinema.net/prog/show_c.ph…

Web site image
TVM スティーブン・キング/ランゴリアーズ (1995)について 映画データベース - allcinema
17:49:40
icon

ちゃんと全部通しで見れた事無いからオチしか知らない・・・><

17:54:01
icon

@usuazi_774 文字通り失速してFL230まで落ちたとか・・・><;

17:58:09
icon

@numpad0 ただのテロじゃなく、「政治的意図は一応あるけど基本的には自殺志願者であり航空機にある程度詳しい変なテロリスト(? あるいはテロリストになりたかった奇人?><;)」とか・・・><

17:59:16
icon

@numpad0 それ><

18:02:03
icon

ANAハイジャック事件があったから「オレンジは違うもん!>< ちゃんと現実のエアラインパイロットと同じ事が出来るようになりたいんだもん!>< ハイジャック犯と一緒にしないで!><」ってなった面もあったりする・・・><

18:05:02
icon

あとANAハイジャック事件、疲れて一回航空マニアやめてたいくつかの原因のひとつ・・・>< あれと9.11と9.11後の航空不況による激変と、JAS消滅のショックに耐えられなくて航空機ファンから長期間離れてた・・・>< その間に知識ほとんどなくなった><

18:06:01
icon

ていうかレインボーセブンがいなくなるのが最強に精神に来た・・・><

18:07:45
icon

@numpad0 なんかν即/嫌儲居た頃の映画関連のスレとかでも、あのがぶがぶ世界を食べる怪獣が出てくる飛行機映画のタイトルなんていうの?って聞いてる人わりと見た記憶が・・・><

18:09:09
icon

@numpad0 そういう方向じゃなく普通におもしろいよねって人多かったかも・・・?><

18:12:25
icon

アシアナは裁判的には ボーイング「下手なだけでしょ(汗)」 アシアナ「間違いやすい表示と操縦系統だった!だってFAAのテストパイロットも同じ間違いをした!」 で、NTSB「もうちょっとなんかプロテクション無いの?」 みたいな情勢だったかも?><

18:14:26
icon

だからアシアナには「確かにうちのパイロットはひどかったけど、わかりにくい操縦系統と、馬鹿でも飛ばせるようになって無い飛行機が悪い!エアバスなら落ちなかった!」って主張して欲しいんだけどそこまではしなそうなのがアレ・・・><

18:20:58
icon

何度も書いてる通りにボーイング機嫌いってわけじゃなくレインボーセブン引退ショックで航空マニアお休みしたくらいだし、FSで一番馴染むコクピットは777なんだけど、思想はエアバスのプロテクションがモンティーパイソンのスパムみたいになってる方式がスマートで好き・・・><

18:47:52
icon

新しい動画きてた><>< -- Flying Airbus A320: full flight video from the cockpit - Baltic Aviation...: http://t.co/vI32USzaeA youtu.be/3BliYtkr83MuTubeさんから

19:02:59
icon

ほわわ~><

20:27:34
icon

20:29:03
icon

なるほど>< エンジンメーカーのテレメトリ(?)の衛星通信の、通信衛星のカバーエリアから絞り込もうって事かも?><

21:10:02
icon

これ知らなかった・・・>< -- JR貨物、北王子支線を廃止へ…3月14日限りで運行終了 | レスポンス http://t.co/Rv1uUVo66k response.jp/article/2014/0…sponsejpさんから