マインスイーパとかソリティアみたいなのを勝手に遊ぶのあったらおもしろそう><
当然大問題になって公開中止になったけど「Windows OSをぶっ壊す機能のついたデスクトップマスコット」という極北すぎるやつもおりました。さすがに操作誤爆しないようにはなっていたけれど。
This account is not set to public on notestock.
機能の名前+orangeにすれば、命名悩まないので必要になった時に思い立ったが吉日ですぐ作ってすぐ使える><
そのまんまの名前のだと同じ機能で名前かぶる可能性があれなのでなので、固有名詞つけてるアプリはorangeってつけない><
実際の例だとusagiとかlagunaとか><
たとえば電卓ならorangecalc.exeだとあれなのでcalcorange.exeとか><(これは架空><)
quickaudiorecorderorange.exeとか実際の例><
オレンジが自分用に作るアプリ、前はorangehogefugaみたいに命名してたけど、それだと補完がorangeってまず打つ必要があってつらいのでhogefugaorangeみたいな命名になった><
www.google.co.jp/<service> を入力するより <service>.google.com を入力するほうがわかりやすいしアドレスバーの補完が誤爆し辛いからすき
水曜日・・・・・><
気象庁 | 週間天気予報: 埼玉県 https://www.jma.go.jp/jp/week/317.html
凄腕テクニック!重機のおもちゃで遊んでいた子供たちに、本物を操縦していた操縦手からのサプライズ : カラパイア http://karapaia.com/archives/52291399.html
自律走行車が人間のドライバーをモデルに開発される限り、米国で発生する事故の3分の1程度しか回避できないという試算 | スラド デベロッパー https://developers.srad.jp/story/20/06/06/2038208/
George Floyd: Thousands protest against racism in Washington DC - BBC News https://www.bbc.com/news/world-us-canada-52951093
Zuckerberg responds to Facebook employees upset over Trump post https://www.cnbc.com/2020/06/05/zuckerberg-responds-to-facebook-employees-upset-over-trump-post.html
><b(?><;)
フェイスブック 国家の武力行使に関する投稿 規制強化検討へ | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200607/k10012461331000.html