01:02:13 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

まだ世界の大部分は3/31なのでジョークRFCまだ出てなさそう

01:13:10 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

いい機会なのでエイプリルフールネタではないGboardを入れてみたのですが、オタク語彙はGoogle日本語入力の辞書の方が強いっぽい?(まだ傾向を学習していないだけかもしれない)

01:16:30 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

数学記号を入れるやつが見当たらない

01:17:23 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Googleのネタキーボード、毎年ネタだけではない感があってつよい

01:22:12 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ASCII.jp:ASRockがVGA事業に参入、4月発売の新製品を披露 ascii.jp/elem/000/001/656/1656
これは昨日の記事です

Web site image
ASRockがVGA事業に参入、4月発売の新製品を披露
01:24:33 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

グラフィックボードの価格どうにかならんかという気持ちが再燃してきた

01:27:13 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

まあ、私もハイスペックゲームをしたり3D CADを快適に動かしたい気持ちは半分くらいで、もう半分はGPGPUしたい気持ちなのでマイナーと似たりよったりなのですが

01:27:58 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

いや、Radeon Instinctが気軽に注文できるなら注文してゲーマーの皆さんと住み分けする気持ちはありますよ

01:29:35 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

というかNVLink環境を得て超強いGPGPUしたい気持ちもある

01:29:47 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

無限の資金があればな……(ない)

01:32:28 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Radeon Instinctはモニターを付けることができなくて、GPGPUのために作られている(基本的に研究機関とかに卸されている)

01:36:11 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

エーキューブ AMD Radeon INSTINCT MI25 RI-MI25 [PCIExp 16GB] 価格比較 - 価格.com s.kakaku.com/item/K0001041180/
100万円か……まあNVIDIAのQuadro GV100も142万円とか言ってたし、あっちはモニターが繋げるし性能電力比もVoltaが上回ってるっぽいからまあそんなものかなという印象

Web site image
エーキューブ AMD Radeon INSTINCT MI25 RI-MI25 [PCIExp 16GB] 価格比較
01:41:25 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@skcjapan ありがとうございます。電源回路周りや長時間回したときの安定性などで違いがあるのならピーク性能だけでどうこう言うわけにもいきませんが、とはいえ10倍は厳しいものがありますね……

01:48:59 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

そういえば10GBASE-TなNICの価格がまた下がってきてるっぽい?

01:51:22 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@skcjapan ROCmは頑張ってほしいですね……(Radeonは以前からISAの文書を公開したりしてて好感が持てます)

01:52:09 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

RadeonOpenCompute/ROCm: ROCm - Open Source Platform for HPC and Ultrascale GPU Computing github.com/RadeonOpenCompute/R

Web site image
GitHub - RadeonOpenCompute/ROCm: ROCm - Open Source Platform for HPC and Ultrascale GPU Computing
01:53:16 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

CUDAをnvccではなくClangでやるのも面白くはあるけれどあれ結局CUDA SDK必要だしな……という気持ち

01:56:06 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Amazon | ASUS 10Gネットワ​​ークアダプタ PCI-Ex4カード XG-C100C | ASUSTek | ネットワークカード 通販 amazon.co.jp/dp/B077842GW7/
12612 JPY、売り切れ

ASUS 10Gネットワ​​ークアダプタ PCI-Ex4カード XG-C100Cがネットワークカードストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
01:57:10 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Amazon | 玄人志向 ネットワークカード GigabitEthernetボード PCI-Express用 10GBASE-T Ethernetポート 増設ボード GBEX-PCIE | 玄人志向 | ネットワークカード 通販 amazon.co.jp/dp/B01B2P8B7K/
17144 JPY

玄人志向 ネットワークカード GigabitEthernetボード PCI-Express用 10GBASE-T Ethernetポート 増設ボード GBEX-PCIEがネットワークカードストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
01:57:42 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

そんなに下がってなかった

01:59:30 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Amazon | intel X540-T2 | Intel | ネットワークカード 通販 amazon.co.jp/dp/B0077CS9UM/
26500 JPY、ポートあたり13250円だし実質XG-C100Cでは(??)

intel イーサネット・サーバー・バイパス・アダプター X540-T2 [並行輸入品]がネットワークカードストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
02:01:43 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@skcjapan 実装をオープンにするかどうかはさておくとしても、APIがオープンスタンダードでないのがちょっと困りものだなと思っています(まあGTX向けのコードを書く必要があるのでCUDAを書くのですが)

02:03:27 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Intel X550系はまだ高いですね……

02:09:17 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@skcjapan それは素晴らしいですね!(tfは変化が激しいのでupstreamに入ってほしいところですが)

02:15:42 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-04-01 02:07:56 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:21:02 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-03-31 23:18:12 cynicalsecurity :cm_2:の投稿 cynicalsecurity@bsd.network
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:11:56 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

・プロデューサーが異世界に召喚される
・事務員が釣りをする
・パンデミックが起きる

03:12:51 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ミリオンライブが一番まともな可能性あるな?(後半ステージを見るまで結果はわからない)

03:13:19 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-04-01 03:11:04 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:54:28 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

事務員が釣りをするのが一番まともだと思ったけどそんなことはなかった

07:00:37 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ASCII.jp:小説・ラノベで大賞は賞金100万+書籍化! 「サイバーセキュリティ小説コンテスト」募集開始 ascii.jp/elem/000/001/653/1653

Web site image
小説・ラノベで大賞は賞金100万+書籍化! 「サイバーセキュリティ小説コンテスト」募集開始
08:19:12 @omasanori@mstdn.maud.io
ミリシタエイプリルフールネタのネタバレ
icon

!?

Attach image
08:20:07 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-04-01 08:13:33 kaniiniの投稿 kaniini@pleroma.dereferenced.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:20:20 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-04-01 07:02:44 ping lain@lain.com if you want a replyの投稿 lain@pleroma.soykaf.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:38:29 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Include CAESAR support · Issue #5828 · openssl/openssl github.com/openssl/openssl/pul

Web site image
Include CAESAR support by BenBE · Pull Request #5828 · openssl/openssl
18:17:29 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-04-01 18:08:12 ライクロフト@末代の投稿 ryecroft21@mstdn.maud.io
icon

UNIX USER誌は「Pragmatic UNIX」「UNIX処方箋」が毎回すごく勉強になってた。

Attach image
23:34:18 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-04-01 23:31:12 子音/シオンネ🎨の投稿 sionne7724@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:34:25 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-04-01 23:30:21 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:36:57 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

OSSでワイワイやってるオタク、中には会社の代表取締役や大学教授もいるので、ある時フッと上司になったり指導を受けたりしてもまったくおかしくない

23:38:31 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

制度、本当にいろいろあって、教員の中にも制度を活用した人がいたりするのでそういう人と巡り合うと良かったりするらしい

23:38:56 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-04-01 23:38:46 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

移った先の研究室に Twitter のオタクいたし元の研究室の指導教員も Twitter でちょくちょく reply とか飛ばしてくるしアルバイト先の上司にもしょっちゅう Twitter で遊ばれてるのでもうインターネットのオタクがどこにいてもそんな驚かない

23:40:34 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-04-01 23:39:27 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

大学教員,けっこう実家が太い人多くて実家が太い人は制度とかあんまり突つかなくても円満に修了できるためアになる

23:42:46 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

それはそう(学部卒社会人経由大学院入学とか高校卒社会人経由大学/大学院入学みたいな経歴の人を見つけると良い(レア))

23:44:03 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-04-01 23:43:52 chokudaiの投稿 chokudai@friends.nico
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:44:49 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

chokudaiさんはそういう感じする

23:49:12 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

あの発言にはまあ色々な気持ちがあるので言及が難しくてこれまで言及していない

23:56:59 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

温故知新でいこっ推しマジか

23:57:37 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

信頼できる

23:58:22 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

どうも今年はIETFからジョークRFC出てないっぽい