08:46:16 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Pixel 2日本発売発表なしマジ?(今起きた)

08:54:30 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

スマホえっちげ移植者、潜在的にNetBSDへの適性がある(?)

08:56:14 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-09-05 18:54:15 E-Qiの投稿 eqi_artworks@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:57:21 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ヨーロッパ移住しかない……(?)

08:59:38 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Pixelbookとかいう新商品が発表されたけどそれも日本発売発表なかったマジ?

09:01:46 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

よくわからないけど、10/4の発表会で発表されて新製品だいたい日本発売未定ってことでいいですか

09:04:04 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Google Homeは日本でも出すのか

09:15:05 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-05 09:12:35 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:15:56 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

実質江ノ島盾子

09:18:10 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

終電がなくなる(再帰的に終電が消滅することにより、該当路線がなくなる)

09:39:10 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Pixelの日本発売発表はなかったし、N18]はNexus並みのアップデートを提供できている気配がないし、さてどうしようかという感じですね

09:40:10 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Essential Phoneか?

09:53:11 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Nexus 5XとNexus 6Pに対するセキュリティアップデートの提供保証期限、2018年11月なのか

Attach image
09:54:07 @omasanori@mstdn.maud.io
icon
Learn when you''ll get software updates on Google Pixel phones - Nexus Help
09:54:48 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

つまりPixel 3までは待てますね!(ハイライトの消えた目)

09:56:51 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

話は変わりますが、二度あることは三度あるという言葉があります(?)

10:03:28 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

今、 cve.lineageos.org/ ってどのくらいきちんと更新されるようになってるんでしょうか

10:08:43 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

微妙に更新されてるのでかえって怖さがある方の様子です cve.lineageos.org/android_kern

Attach image
10:14:03 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

そんなところに指紋センサーつけられても困るんだよなぁ

10:17:18 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

増やすならハッシュタグTLとか良さそう(今:don:でカラムで開いて意味がありそうなの末代クラフトくらいしかないけど)

10:18:22 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-05 10:17:31 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:19:04 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

うっ(実装方法を考えてつらくなってきた)

10:21:43 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

現れては消えていくiMacトゥート

10:22:59 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-05 10:20:40 Naf :naf:の投稿 Naf@otogamer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:24:24 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Mac miniも5000円で買えないかな(??)

10:48:23 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-05 10:43:31 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

iPhone に魂売ったほうが早い

10:51:02 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

まあ、元々はMacintosh育ちなので、iPhoneを使ったからといって別に魂を売ったというほどのことでもないというか、むしろ里帰りみたいな感じではある

10:54:08 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

iPhone勢というよりiPod勢感

10:56:36 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

MC68000系列を使ったMacを現役時代に使っていた者こそが真のMacファンと主張するめんどくさい人になってはいけないよ(???)

10:59:06 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Macファンとしては完全に闇落ちしているので研究室で眠っていたG5にLinuxを入れた

11:08:50 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-05 03:40:15 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:10:48 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-05 11:10:25 しおりの投稿 kozue@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:12:04 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ほ5ん、ほたさんがあの手の本を指すために使っていた(?)「ごほん」(御本)という言葉とかなり近い

11:12:42 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-05 11:01:10 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:14:16 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

茜ちゃんの身長パラメータの件……

11:52:13 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

1⃣ 2⃣ 💋 💋

11:56:01 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

暴課金してたらスターシャインがもっと溜まってるはず

11:59:15 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

パケット料金が無料になるのはネットワーク中立性の立場から議論があるけど石が無料になるのはネットワーク中立性には問題なさそうだから特定のゲームで石が無料になるSIMカードを出すと良さそう(??)

12:06:06 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

現代かるばぶ語未履修

12:20:56 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

所々黒塗りになる無料版

12:23:22 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ことのはアムリラート体験版終盤のやつじゃん(?)

12:27:42 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-05 12:25:19 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:27:58 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-05 12:26:51 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:28:02 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-05 12:27:40 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:30:18 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

データ(1GB)をプレゼントと言って dd if=/dev/urandom of=sample.bin bs=1G count=1 した結果を送りつけてくる通信会社

12:31:10 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

4G回線網の会社なので4G回線網のみを使ってダウンロードさせてくる

12:34:27 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-05 12:34:12 しおりの投稿 kozue@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:04:24 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

プレイエリア外メッセージほんとすき

13:33:40 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-05 13:21:59 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:34:19 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Algolみある

19:24:43 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ここに濃厚な技術的議論を期待して来ると割と期待を裏切られる気がする

19:27:26 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

あー、master付近の動向を知りたいなら確かにここはよさそうですね

19:29:32 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-05 19:29:07 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:29:57 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

たった3回でTシャツが届くのヤバそう

19:31:33 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

4つですね

19:32:19 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ぼくわるいおたくじゃないよ

19:33:27 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

月に4回PRすればいいってことはOpen Source Fridayしてたら終わるってことか(最近Open Source Fridayできてない)

19:37:37 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

そういう手はあるとしても最初はちゃんとやっていきましょう

19:39:21 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

omasanori/franz-lisp: The source code of Franz Lisp github.com/omasanori/franz-lis
ここでおもむろにリポジトリへのリンクを投稿します(?)

Web site image
GitHub - omasanori/franz-lisp: The source code of Franz Lisp
19:40:27 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

これを今どきのOSで動くようにいじってPRを書くと人々から喜ばれます

19:40:35 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-05 19:40:10 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

Hacktoberfest のせいで無意味に謎クソ pull-req が発生しまくったりしてプロジェクトの人間が疲弊するなどの弊害がありそう

19:40:45 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

心配ですね

19:40:54 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@orumin オッ

19:41:47 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Linuxの方のチョットデキルTシャツ、イベントの参加者に配られたTシャツなのでLinus以外も着てます

19:42:05 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-05 19:41:55 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:44:04 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@orumin その通り(VAXとかあの辺向けのコード)(真のa.out)(デバッグインターフェースが当時のBSD依存性あり)(古のC)

19:45:33 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@orumin もちろん通りませんよ

19:48:45 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@orumin あと、ライセンス面でいうとCMUはパブリックドメインっつってるけどこれ本当はBSD-4なんじゃないか説がある(ただし、その辺のBSD-4コードと違ってUC Berkeleyが出した真のBSDの一部なので、UC Berkeleyの声明により宣伝条項が無効となっているからBSD-3相当)

19:51:34 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@monoloc 日本語対応はあるけど日本発売は発表されてませんね……

19:54:17 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ビルドシステムのどこかに4.3BSDのディレクトリ階層をあてにしてソースツリーの外を見る箇所があってつらみがあった記憶が残っている

19:57:19 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

おるみんさん本物だ(??)

20:08:42 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-05 19:57:37 nukosuの投稿 nukosu@pao.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:09:09 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

SConsの新バージョンが割と最近出ました

20:10:06 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-05 20:07:00 tSU_RooT(つる)の投稿 tSU_RooT@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:11:45 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

逃げを許さないストイックな姿勢

20:20:37 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

しおりさんにつられて漫画を読んでいる

22:40:09 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

kokosuki