01:12:29
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
01:13:55
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
01:15:41
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
01:16:31
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
真面目な話、来月に長崎↔京都が確定してしまっているので……
01:16:56
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
01:18:12
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-28 01:18:01 unaristの投稿
unarist@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
01:18:50
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
えっちげ皆伝以前に本来の皆伝も財布はある程度つよくないとなれない
01:19:58
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
01:22:00
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
ある種のオタクの脳には声優の名前と声がよく似た別の声優の名前を結びつける高速なハッシュテーブルが実装されているらしい
01:30:33
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
04:47:36
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
Aの件、フランス語わかる人に見せたら出生地を書けって言われました
04:48:24
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
04:50:09
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
né le (生年月日) à (出生地)ということらしい
04:53:22
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
240 Hz、視神経と視覚野の反応速度と比べてどうなんだろう
04:57:26
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
04:58:49
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
おるみんさん、単独旅行かつ旅行先に知り合いも間接的に頼って良い人間もいなくてあの状況だとかなり厳しい
20:46:00
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
20:46:19
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
20:47:27
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-28 20:42:08 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:47:29
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-28 20:44:41 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:47:39
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-28 20:47:33 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:48:37
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
IntelliJみたいに毎年メールアドレスの確認を送ってくる方が正しいんだろうけれど、ゆるゆるアカデミックライセンス正直助かる
20:49:37
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
ところで私の学部生時代のメールアドレスが未だに無効化されてないんですが……
20:51:30
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
20:52:40
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
20:54:06
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
高級なマウスパッド(ここでは胸が生えていないもののみを指す)知見があまり世の中に共有されていない感がある
20:55:19
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
20:57:27
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
トラックボールを使っているからマウスパッド知見を得ても役立てられないことに気づいた
20:57:58
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
20:59:21
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-28 20:58:59 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:59:45
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
21:01:47
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
21:02:18
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-28 21:01:58 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:02:37
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
21:03:10
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
21:06:32
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
プログラミングの本、学問として体系的に修めたいのかとりあえず数日でなんか便利なものを動かしたいのかでかなり変わってくる感
21:07:46
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
後者の場合はどういうことをやりたいのかによってもまた変わってくるし勧めるのが難しいところある
21:09:05
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
Webアプリケーション作りたいとかだったら本買うより良さげなオンラインコースとか受けた方が良さそうな感じする、本が歴史的資料としての価値しか持たなくなるまでのスパンが短い
21:11:21
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
Webの本といっても神崎先生のHTMLの本とかは今でも色あせない(個人的感想)けど、あれはWebアプリケーションの本じゃなくてWebの(あるいはセマンティックWebの)本だからだし
21:13:57
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
神崎(正英)先生、多分神崎おにいさんとは別人だと思います
21:18:57
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
プログラミングの本ではないですが、私の場合は『ディジタル作法』 https://www.amazon.co.jp/dp/4274069095 をコンピュータと情報の入門書としてよくおすすめしてます。K&RのKの方が書いた教科書ですが、古典的な内容だけではなく最近の動向にも触れていてバランスが良いと思います。
AmazonでBrian W. Kernighan, 久野 靖のディジタル作法 −カーニハン先生の「情報」教室−。アマゾンならポイント還元本が多数。Brian W. Kernighan, 久野 靖作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またディジタル作法 −カーニハン先生の「情報」教室−もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
21:21:08
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
原題の『D is for Digital』すき、邦題が『デはディジタルのデ』にならなかったのはまあしかたないね
21:23:53
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
D is for Digital、明らかにS is for Space(邦題:スは宇宙(スペース)のス)、R is for Rocket(邦題:ウは宇宙船のウ)というSF短編集をもじっている
21:28:42
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-28 21:15:31 8vitの投稿
8vit@gs.yvt.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:32:52
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
教養のないオタクなので、古典作品等のパロディとかオマージュがわからぬ
21:33:03
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
21:33:55
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-28 01:22:45 あべ(末代)の投稿
abcang@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:33:57
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2017-10-28 17:15:23 unaristの投稿
unarist@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:34:32
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
教養ほしいと言うと、じゃあいろいろ読めばいいじゃんとなって、まあ正論なんだけどそうじゃないので、「生まれたときから高貴で教養のある人間に生まれたかった」が正解
21:35:40
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
私「教養ほしい」
???「色々読めばいいじゃん」
私「読むだけで済むと思うなよ……」
21:37:31
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
欧米技術書、オペラネタとかさり気なく出てくるので教養で殴られてる感すごい