14:05:08

貸与されたPCのキーボードがQWERTZ配列なのでましまろになったあと、ちゃんと打っているはずのパスワードが入力されないので🤔になっていたらOSの設定はUSだったのでましまろです

14:07:48

気持ち・ましまろ・ア 1万3000年にわたる末代史の謎

14:09:15

怒ってなんかないよ……怒ってなんか……

14:10:38

月箱以前のブツを所有している強者の発言

14:10:51
2017-10-10 14:07:11 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja

ドイツ語圏だとパスワードにエスツェットとか使ってる人いるのかな

14:12:11

全角を要求したり半角を要求したりする日本のアなシステムみたいな感じで、ヨーロッパにはUS-ASCIIしか受け付けないアなシステムというあるあるネタがあるのかもしれない(?)

14:14:28

昨年度もドイツのキーボード渡されてアになったしなんなんだ

14:15:00
2017-10-10 14:13:43 オスマン○○子🔞の投稿 osmn@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:15:03
2017-10-10 14:14:24 ししょー🐟🍶金曜日西さ01-aの投稿 Cisyo@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:16:06

オタクがやると貴重な物品が失われるので断捨離は悪い文明(??)

14:20:39

世の中にキーボード配列が無限にあるの、多分人間がコンピューターを作って思い上がっていたから神がペアプログラミングの難易度を上げるために乱したんだと思う(????)

14:26:45

全ての地は、同じ文字コードと同じキーボード配列を用いていた。東の方から移動した人々は、カリフォルニアの地の平原に至り、そこに住みついた。(中略)主はそこから全ての地に人を散らされたので。彼らは街づくりを取りやめた。その為に、この街はバベルと名付けられた。主がそこで、全地のキーボード配列を乱し、そこから人を全地に散らされたからである。

14:38:42

@orumin 何も考えずに connpass.com/event/68374/ のロングトークにスッと入れちゃったんですがるくすさんに何か言うんでしたっけ

カーネル/VM探検隊@関西 8回目 (2017/11/18 13:00〜)
14:42:32

カーネル/VM初参加時==これまでで最初で最後のIT系イベント参加時、驟雨さんに「参加します」って言ったらロングトーク枠にスッと入っていたから正しい作法がわからない(世間知らず)

14:45:15

興味あるから行きますっつったら50分話すことになってたの何度思い出してもyabai(kakujituni

14:48:12

10年くらい前にやる気スイッチをカチカチやりすぎて壊れた

14:53:56
2017-10-10 14:31:23 玉井彗星の投稿 Vi2@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。