2017-07-09 05:12:02
icon

あつい……

2017-07-09 12:43:41
2017-07-09 12:38:19 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-09 12:43:44
2017-07-09 12:42:28 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-09 12:56:09
icon

:don:に何人か該当者がいる

2017-07-09 12:59:52
2017-07-09 12:58:00 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

出てる数字と、その人のホームに行っても、関連が理解できない。あのリストで言う流速4000というのは、なんの期間内なんだ?>BT

2017-07-09 13:11:17
2017-07-09 13:08:00 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

なるほど。ローカルのタイムラインで調べるから、ちょっと連投しただけですごいランキングが上がるのか。

2017-07-09 13:21:15
icon

昨日も今日もコードを1行たりとも書いていない……

2017-07-09 15:15:37
icon

Pixel 2の販売地域に日本が入っていなかったらN18]を考えていたのにどうもダメっぽいですね……(?)

2017-07-09 15:20:54
icon

まあ、2年間提供するとは宣言していたけれどレイテンシについては(少なくとも公式サイトには)記載がないから仕方ないですね

2017-07-09 15:24:39
icon

2年間upstreamのセキュリティアップデートを配信すると宣言したベンダーが1年11ヶ月後にこれまでのパッチが詰まった巨大アップデートを配信した場合、宣言は履行されたと見なされるかどうか(??)

2017-07-09 15:27:28
icon

押したら最新版デプロイボタン、昔のロボットアニメみたいでかっこいいと思う

2017-07-09 21:53:51
2017-07-09 20:42:21 こるもJS(末代)の投稿 cormojs@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-09 21:53:59
icon

マジか

2017-07-09 21:54:43
icon

アニメ『メイドインアビス』、いまだに本当に放映できるのか訝しんでいる

2017-07-09 21:58:18
icon

初っ端から裸吊りとかいうDVD/BDで解禁ポイントがある

2017-07-09 21:58:54
icon

何巻までやるんだろうなぁ

2017-07-09 22:00:45
icon

ボ卿出てきたら降りるところまではやってほしいけど降りるところで終わると打ち切り感半端ないので3巻までかなぁという予想

2017-07-09 22:05:06
icon

TVアニメで3巻までやって劇場版で前線基地編、これだ(夢見過ぎ)

2017-07-09 22:19:23
2017-07-09 22:19:23 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
2017-07-09 22:20:05
2017-07-09 22:17:07 Vale@kujike.naiの投稿 valerauko@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-09 22:24:20
2017-07-09 20:13:21 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-10 08:04:01
2017-07-10 03:54:56 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-10 09:40:18
icon

CRuby向けのLLVMベースのJITコンパイラを書いている話 - k0kubun's blog k0kubun.hatenablog.com/entry/2

Web site image
CRuby向けのLLVMベースのJITコンパイラを書いている話
2017-07-10 09:43:13
icon

CRubyのコードを一部LLVM bitcodeにコンパイルして持っておいてJITCがコンパイルするRubyコードとリンクさせるの、言われてみれば確かにそうするとよさそうだと気付けるけど面白いな

2017-07-10 09:51:51
icon

RustBelt plv.mpi-sws.org/rustbelt/
"In this project, we aim to equip Rust programmers with the first formal tools for verifying safe encapsulation of "unsafe" code."

2017-07-10 12:59:14
icon

nll-rfc/0000-nonlexical-lifetimes.md at master · nikomatsakis/nll-rfc github.com/nikomatsakis/nll-rf

Web site image
nll-rfc/0000-nonlexical-lifetimes.md at master · nikomatsakis/nll-rfc
2017-07-10 15:17:09
icon

-j32にしてもRAMほとんど使ってくれない、もしかしてGCCのビルドってあんまりメモリいらない……?

Attach image
2017-07-10 15:21:21
icon

松屋とか松乃家とかちょっとよくわからないですね(?)

2017-07-10 15:24:29
icon

松屋系統に見放された辺境の地に住んでいる

2017-07-10 15:28:11
icon

県境を城門で隔てられた魔法使いの国だからね、仕方ないね

2017-07-10 15:34:55
icon

近隣(福岡県)

2017-07-10 15:36:46
icon

まあ、masterは安定版で別に開発版ブランチがある運用も珍しくないし……

2017-07-10 17:49:30
icon

apt build-dep ruby?

2017-07-10 17:50:44
icon

宮尾美也さんかわいすぎませんかこれ

2017-07-10 17:54:21
icon

Re: [gentoo-user] Hall of FAIL. - gentoo-user - Gentoo Mailing List Archives archives.gentoo.org/gentoo-use

"Sorry, no such luck, my crystal ball is currently under maintainance and to be put in the dishwasher afterwards."

声に出して読みたい英語

Re: [gentoo-user] Hall of FAIL. - gentoo-user - Gentoo Mailing List Archives
2017-07-10 17:55:55
icon

文脈的には「エスパーじゃないのでエラーメッセージもなしにそんなこといわれても困る」という話です

2017-07-10 17:56:49
icon

"no such luck"は前の文"And we're supposed to have magic crystal balls to divine what error message(s) you are getting?"にかかっている

2017-07-10 20:23:42
icon

@yumetodo 確かに

2017-07-10 20:39:34
2017-07-10 20:31:59 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-10 20:39:45
2017-07-10 20:26:40 ryanakの投稿 Ryanak@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-11 07:34:06
icon

サクラエディタ、ライセンスが明確になっていないというか、あの文面だとOSDに合致しないですね

2017-07-11 07:38:23
icon

@yumetodo うーむ、この場合は他所でビルドしたバイナリを置くのが定番ですが、quotaが小さいならどの道つらいですね

2017-07-11 12:20:07
icon

五島うどんを食べた回数が少ない上に関東や関西でうどんを食べたことがないからまったくわからない

2017-07-11 12:24:13
icon

長崎県に住んでいるからといって日常的に五島うどんや佐世保バーガーを食べているわけではないし、皿うどんはまあ食べないこともないが地域によって麺が違ったりソースをかけたりかけなかったりで色々あるから注意だ

2017-07-11 12:24:56
icon

ところでましろうどんってなんですか、違法なのがあるのは聞いたことあります

2017-07-11 12:37:50
2017-07-11 12:35:07 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-11 12:38:27
2017-07-11 12:35:22 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-11 18:15:19
icon

ドッカーコンポーズダー!(ひみつあんごう)

2017-07-12 00:38:51
2017-07-12 00:29:20 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-12 00:42:45
icon

某プロジェクトのL10Nチームへの参加が承認されたので、とりあえず開発版が動いているサーバを1台用意する必要がある

2017-07-12 01:20:53
icon

2017-07-12 01:37:09
icon

@YUKIMOCHI 負数の剰余は言語間、処理系間で挙動が異なるメジャーな例のひとつですね

2017-07-12 01:45:55
icon

IEEE floatだと0と-0は区別可能(別のビットパターンが割り当てられる)

2017-07-12 01:48:21
icon

fmodが便利な特有の事情ありましたっけ

2017-07-12 01:49:08
icon

結局どう定義するのかという話になりそう

2017-07-12 01:53:35
icon

MLやHaskell、Schemeなどでは剰余が2種類定義されている(MLやHaskellなどでは商も2種類定義されている)

2017-07-12 01:54:51
icon

quot rem div mod

2017-07-12 01:55:41
icon

I see.

2017-07-12 02:03:18
icon

大統領がスマホにカスタムROMを焼く→政府が大統領のスマホに入れておいた専用アプリが消える→ハートビート信号が送られてこなくなる→非常事態宣言

2017-07-12 02:06:00
icon

USの核ミサイル発射に必要なプロシージャでは多分スマホを使っていないかスマホ以外の手段を併用しているのでごあんしんください

2017-07-12 02:09:48
icon

人類滅亡にdashするのやめろ

2017-07-12 02:12:25
icon

着弾地点で押さないといけないミサイル発射ボタン、兵器開発史に残るクソ発明だ

2017-07-12 02:16:23
icon

ターゲットごとにアカウント作ってミサイル発射Dash Buttonを作るのつらそう(そしてアカウントの住所情報が漏れて国際問題に)

2017-07-12 02:27:22
icon

塀で囲まれた庭、ベンダーロックインのことでは

2017-07-12 02:27:50
icon

あるいはfederationを形成できないことかもしれない

2017-07-12 02:28:49
2017-07-12 02:27:33 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

walled gardensは、サービスによる利用者の囲い込みという説と、クローズドプラットフォームという説を一応見つけた。

2017-07-12 02:28:52
2017-07-12 02:28:11 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

かつて、AOLとかを指して使っていたみたい。

2017-07-12 02:30:30
icon

省略名で呼ばれる例のインスタンス

2017-07-12 12:37:57
icon

FLOSS翻訳始めて5年になったのでなんか書いとく - マツダイアリー blog.maud.io/entry/2017/02/03/

2017-07-12 17:40:13
icon

VirtualBox上にUbuntu Server LTSをインストールするという簡単なはずの作業にハマりまくっていたのでつかれた

2017-07-12 17:43:41
icon

Webアプリケーションをビルドするホストと動かすホストを分けたいという素朴な気持ち

2017-07-12 18:52:32
icon

デスクトップLinuxサーベイの結果、Phoronixのユーザ層もあるとは思う

2017-07-12 18:53:26
icon

デスクトップサーベイじゃなくてラップトップサーベイか

2017-07-12 18:55:10
icon

ラップトップGentoo Linuxユーザだけど、社会に適応するためにUbuntuとかCentOSも使ってる

2017-07-12 18:58:16
icon

プロプライエタリソフトウェアはRHELかUbuntu(気合入ってるところならDebianやopenSUSEも?)くらいしかサポートしていない上にほとんどの場合はパッチをupstreamに送れないからな……

2017-07-12 19:06:19
icon

Pixel 2が日本で発売されないと乗り換え先がない……

2017-07-12 19:11:31
icon

おなかがくうくうなりました

2017-07-12 22:36:11
icon

10分切ったshutdownコマンドかな?

2017-07-12 22:37:33
icon

私が帰宅可能になるまであとn分

2017-07-13 08:40:29
icon

まだ帰ってない(?)

2017-07-13 09:02:01
icon

ほたさんサーバケーキ勢マジ

2017-07-13 10:02:14
2017-07-13 09:48:50 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-13 10:03:52
icon

「あんたが何キメてるか知らんが、これはXiaomiじゃなくOne Plusだ」(意訳)

2017-07-13 10:05:30
icon

焚くタイプのアヘンとかもタバコと同じくsmokeする

2017-07-13 12:54:36
icon

OSC行ったことない勢

2017-07-13 16:55:11
2017-07-13 16:23:46 としぁ〄の投稿 toshi_a@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-13 16:55:11
2017-07-13 16:44:08 としぁ〄の投稿 toshi_a@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-14 02:35:32
icon

今日、2017年7月14日の11:40(日本時間)はUNIX epochから1,500,000,000秒(15億秒)後なのでお祝いしましょうね(?)

2017-07-14 02:37:33
icon

ちなみにUNIX epochから20億秒後は2033年5月18日の予定です

2017-07-14 02:39:18
icon

UNIX epochから20億秒後記念を:don:で祝えるかどうか……

2017-07-14 10:07:47
icon

UNIX epochから15億秒後までのカウントダウンは次のコマンドで見ることができる。備えよう。
watch -n 1 'date -d@$((1500000000 - $(date +"%s"))) -u +%H:%M:%S'

Source: [gentoo-user] Re: Don't miss the 1 500 000 000 Unix second! - gentoo-user - Gentoo Mailing List Archives archives.gentoo.org/gentoo-use

[gentoo-user] Re: Don''t miss the 1 500 000 000 Unix second! - gentoo-user - Gentoo Mailing List Archives
2017-07-14 10:16:04
icon

PCIe x1を13基も搭載!ASRockの“変態マザー”が販売開始 - AKIBA PC Hotline! akiba-pc.watch.impress.co.jp/d
PCIe 16レーンを1スロット、1レーンを12スロット搭載している。すごい

Web site image
PCIe x1を13基も搭載!ASRockの“変態マザー”が販売開始マイニング向けのH110 PRO BTC+
2017-07-14 10:28:57
2017-07-14 10:28:32 plainbana 🍤の投稿 plain@mustardon.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-14 10:34:32
2017-07-14 07:26:43 wata2kiの投稿 wata2ki@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-14 10:34:35
2017-07-14 10:33:42 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@inari.opencocon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-14 11:13:41
2017-07-13 12:39:01 神楽坂しえるの投稿 Clworld@md.ggtea.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-14 11:13:42
2017-07-13 12:43:22 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

HSTSは、Pinningしていないと厳密な対策にはならないのですが、それこそもとに戻せないので怖くてやれないですね。

2017-07-14 11:14:06
icon

HSTS、必要ならブラウザ側でリセットできたような

2017-07-14 11:47:18
icon

国内で気軽に買える円形液晶パネルないかなーと思って探している

2017-07-14 12:41:22
icon

@potpro letsencrypt.org/2015/11/09/why 90日の理由はこちらで説明されていますね

Web site image
Why ninety-day lifetimes for certificates?
2017-07-14 13:44:27
icon

なぜかfidget spinnerを貰ったので回しては傾けている

2017-07-14 17:30:13
icon

二日連続で深夜まで活動していたので全くだめになっている

2017-07-14 17:30:23
icon

今日も遅くなりそうだしつらい

2017-07-14 17:33:06
icon

Open Source Fridayですが本日のオープンソース進捗は無です

2017-07-14 17:37:00
icon

デフォルト1週間が妥当なのかどうかよく分からないな(キャッシュヒット率や節約される容量を計測したりできるんだろうか)

2017-07-14 17:42:59
icon

SRFI Abstracts srfi.schemers.org/srfi-abstrac にワードクラウドが掲載されていてちょっと面白い

Attach image
2017-07-14 17:43:51
icon

arrayを扱うSRFIが5つも存在しているのに入ってないのはなぜなんだろうな

2017-07-14 17:45:42
icon

そんなにいっぱい言語分からん

2017-07-14 17:47:39
icon

英語、ドイツ語、フランス語、韓国語、中国語で「ありがとう」に相当する語彙だけ覚えてヘラヘラーッと切り抜けてきた

2017-07-14 17:48:29
icon

さすがに挨拶は言えたり言えなかったりするな

2017-07-15 11:56:54
icon

すっかり梅雨明けという感じの天気になってきた

2017-07-15 12:02:54
icon

市原仁奈さんのちょうどいい画像が手持ちになかったので……

2017-07-15 12:09:31
icon

[ハロウィンナイト]上田鈴帆とかいう魔神モトすき

2017-07-15 12:10:20
icon

ほた(はた)シール、OSCerじゃないから実物を見たことがない

2017-07-15 17:07:27
2017-07-15 13:05:47 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

omasanori さんをめっきり Twitter の方で見なくなってしまった気がする。

2017-07-15 17:09:22
icon

一応Twitterにもたまにいます……

2017-07-15 17:15:28
icon

ノルウェーのちゃんねー

2017-07-15 17:16:31
icon

Opera Software ASAが中国企業に買収された件、その後どうなったんですかね