22:26:14
icon

へとへと

22:26:53
icon

MIPSと聞いて

22:27:36
icon

RISC-Vは割と好きなので使われていけばいいなと思っている

22:30:43
icon

ARM、MIPS、PowerPC、hp300のUnixが動く/動きそうな筐体は身の回りにあるので、SPARC辺りが欲しい気持ちはある(Itaniumは……うーん……)

22:32:53
icon

:don:フィッシングサイトによる末代標的型攻撃

22:35:47
icon

あー、Alphaもいいなぁ

22:36:47
icon

hp300があるのを踏まえるとVAXがあってもいいな

22:47:56
icon

瑠璃色金魚と花菖蒲「届かないの」一発ネタ確認

22:59:07
icon

アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ、音ゲーのストーリーモードで「ゲーム得意なキャラがダンス苦手なキャラに苦手意識克服の特訓としてダンスゲームを薦める→フルコンするまで続けさせる」という展開が発生する事態に笑いと胃痛が同時に来た

23:00:19
icon

なぜかアニメキャラがよくプレイしているっぽい音ゲーことDDR

23:03:14
icon

ひなビタ♪がスッと年度を切り替えて霜月凛さんが高校を卒業した件、もちろん知識としては持っているが、気持ちがまだ追いついていない

23:04:24
icon

BD、PSn(n>=3)を持っていれば観られる物体と認識している

23:10:00
icon

PSn (n >= 3)、手元に持っていないのでBDが観られない

23:14:56
icon

音ゲーはIIDXでいうところのAどころかHすらできたりできなかったりみたいな調子なので、音ゲーマーと自称することがない(音ゲープレイヤーと言うことはある)