2017-07-16 21:52:13
icon

きちんと書かれたポリシーが用意されていなければSELinux enforcingで弾かれるのありえそう

2017-07-16 22:42:38
icon

漢字直接入力オタクかもしれない

2017-07-16 22:43:50
icon

……

2017-07-17 06:58:13
icon

暑くなってきた

2017-07-17 09:43:31
icon

:don:では貴重な非技術者ですよろしくおねがいします

2017-07-17 09:47:54
icon

予報最高気温がすごいことになってますね……

2017-07-17 10:09:00
icon

Yabai

2017-07-17 10:14:46
2017-07-17 10:00:07 Mastodon Usersの投稿 mastodonusercount@lou.lt
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-17 10:17:10
icon

インスタンス数が単調減少に近い状態でユーザが増え続けるの謎

2017-07-17 10:18:53
icon

一旦止めたほうが良さそう

2017-07-17 10:27:32
icon

ACK

2017-07-17 10:31:39
icon

WebPushのPros/Cons後で調べとこう

2017-07-17 10:33:42
2017-07-17 01:30:27 ORGN-Gの投稿 orgng@kero.ccsakura.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-17 12:02:15
icon

もしこのページを読んでくださった皆さまが1ダースのごほんを寄付してくだされば、ほたハイツサーバルームは1時間以内にパンクするでしょう

2017-07-17 17:49:05
2017-07-17 17:35:53 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-17 17:49:35
icon

無茶苦茶だ……

2017-07-17 17:50:42
icon

よりによってPayPalがフィッシング詐欺を防ぐ気があるのかわからない(配慮した表現)態度なのつらい

2017-07-17 17:53:36
2017-07-17 05:13:49 橋弧のをと🎨🔞の投稿 hashicco_note@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-17 17:55:37
2017-07-17 16:42:04 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-17 17:55:40
2017-07-17 16:49:23 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-17 18:15:07
2017-07-17 18:13:41 えすかるごの投稿 Escargot32@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-17 18:15:10
2017-07-17 18:14:09 えすかるごの投稿 Escargot32@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-17 18:15:13
2017-07-17 18:14:35 えすかるごの投稿 Escargot32@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-17 18:16:10
icon

政策の組み合わせは無限大!

2017-07-17 18:16:32
icon

Xの組み合わせは無限大!君だけのYを作ろう!(テンプレ)

2017-07-17 18:27:18
2017-07-17 18:25:30 えすかるごの投稿 Escargot32@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-17 19:25:53
icon

リクエストヘッダを悪用してデータを送信する

2017-07-17 19:27:33
icon

神が精査してから向こうに通しているのでは(神なのでレイテンシが体感できない)

2017-07-17 20:37:52
icon

計画的に生やさないとメンテナンスで苦労するやつ

2017-07-17 20:41:19
icon

アノッ…

2017-07-17 20:43:22
2017-07-17 20:42:05 きーすとの投稿 keasti@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-17 20:43:25
2017-07-17 20:42:30 きーすとの投稿 keasti@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-17 20:55:07
icon

つらいコードはつらい……

2017-07-17 21:21:40
2017-07-17 21:21:40 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
2017-07-17 23:45:49
2017-07-17 23:21:45 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-17 23:45:51
2017-07-17 23:23:15 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-17 23:49:55
2017-07-17 23:49:55 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
2017-07-17 23:50:02
2017-07-17 23:50:02 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
2017-07-17 23:51:18
icon

大破しますとかいう謎のパワを帯びた免責文すき

2017-07-18 07:16:51
2017-07-18 03:28:28 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-18 07:20:19
2017-07-18 07:19:03 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-18 07:20:23
icon

これ

2017-07-18 07:21:07
icon

-ate, -fy, -izeなぞい

2017-07-18 07:23:34
icon

What is the difference between the suffixes -ize and -ify? - English Language & Usage Stack Exchange english.stackexchange.com/a/18 なるほどね(全然わかってない)

2017-07-18 08:12:19
icon

すべてがオブジェクトという世界観であればオブジェクトの雛形であるクラスの記法は極力簡潔であるべきだったんだなあと感じられ

2017-07-18 08:13:18
icon

「n億のデバイスで動く」を支えるJava MEをよろしくお願いします

2017-07-18 08:14:16
icon

Java ME、昔はMobile Editionだと勘違いしていた

2017-07-18 08:16:24
icon

Jiniってのもありましたね……

2017-07-18 08:18:44
icon

JVMで動けばいいんだけど、世の中のJVM言語のランタイムはしばしばJava SEを前提に書かれているのでJava MEで動くか微妙だったり、大きなランタイム自体がLCDC環境には厳しそうだったりして難しそう

2017-07-18 08:22:13
icon

Rustのhello, worldなら昔は説明できた(JavaやC#に比べて簡単すぎる)(今はもうかなり忘れた)

2017-07-18 08:27:31
icon

よく覚えてないけれど割とガチ目な会社だった気がするのでランタイムライブラリ知識を問われているのだと思っていた

2017-07-18 08:34:45
2017-07-18 08:33:54 こるもJS(末代)の投稿 cormojs@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-18 08:35:38
icon

SunのJava界隈は分散システムを意識していたので全くの間違いというわけでもない気もする

2017-07-18 11:34:31
icon

SA付けてるのはどうなんだろうという気もする

2017-07-18 11:36:23
icon

NDが付いてる作品をTLに流すの大丈夫なのか問題

2017-07-18 11:41:56
icon

今度CC 4.0のlegal codeをしっかり読まないとな……

2017-07-18 11:43:13
icon

CC 3.0だと存在していたCollectionの概念が4.0でなくなったっぽいんだよな

2017-07-18 11:52:45
icon

IANAL; TINLA

2017-07-18 11:59:16
icon

インターネットに弱い弁護士、NATを介さずにインターネットに繋いだらすぐだめになりそう

2017-07-18 12:04:37
icon

CC 4.0だと条件に反する派生作品を作ってもShareしなければ許諾対象になっている(少なくとも日本では私的利用なのだからそれはそうなのだろうけれど、それを明文化している)がTLはサーバで派生作品が作られてクライアントに配信されると解釈するとうーんみたいなところありえるしむむむ

2017-07-18 12:27:00
icon

TL、多分CC 3.0でいうCollectionだと思うんですけどどうですか

2017-07-18 12:31:22
icon

CC 4.0だとAdaptationとCollectionがAdapted Materialに統合されている、はず

2017-07-18 12:34:45
icon

で、例えばCC BY-ND 4.0だと [the Licensor grants You to] "produce and reproduce, but not Share, Adapted Material." ということで、さてという感じです

2017-07-18 12:35:05
icon

あ、IANAL; TINLA

2017-07-18 12:36:56
icon

デフォルトCC0にしましょう(過激派)(やめましょう)

2017-07-18 12:38:29
icon

というかまとめ的なやつって割とlegality気にせず作られてるのでは(偏見)

2017-07-18 12:41:44
icon

そもそもいわゆるOStatusはもうこれ以上規格化されないのでは(W3CはAtomベースのActivityStreamではなくJSONベースのそれを叩き台に規格化進めてるし)

2017-07-18 12:48:57
icon

W3C ActivityPubはJSON-LDなはずなので、JSON-LDのやり方で拡張できますよ(文書に明記されている)

2017-07-18 12:55:56
icon

多分schema.orgにライセンス用の語彙があるのでそれくっつければいいですね

2017-07-18 19:37:39
icon

ブラウザとバージョンによって使える形式が違う(皆がWOFF2を使えると仮定していい時代になるのを待ちましょう)

2017-07-18 19:44:09
icon

ブラウザじゃないのにWOFF2なのか……興味深い

2017-07-18 19:46:02
icon

WOFF2をサポートしていない主要ブラウザはIEとSafariか

2017-07-18 19:47:02
icon

Chrome for Android 38以降ならWOFF2ありますね

2017-07-18 20:40:31
icon

伝説のクリスマスだ

2017-07-19 09:54:27
icon

アクセシビリティというのは別に高齢者や身体障害者だけのためのものではなく、ユーザエージェントの詳細に依存せず情報にアクセスしやすくするということなので、すなわちテキストブラウザにとってもまたアクセスしやすくなるということ

2017-07-19 10:04:24
icon

色覚の違いによる見え方を意識した設計に取り組む際の簡易テストとしてグレースケールに変換してみるというものがあります

2017-07-19 15:11:22
2017-07-19 14:50:21 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-19 16:46:31
icon

ねむみ

2017-07-19 16:47:19
2017-07-19 08:52:09 とりのす🍵の投稿 torinosu@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-19 16:48:00
icon

Linux 4.12.2マジか

2017-07-19 20:46:11
icon

様々なことがうまくいかなくて軽く吐き気を催した

2017-07-19 20:49:42
2017-07-19 20:49:42 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
2017-07-19 20:49:51
icon

気持ち

2017-07-19 22:19:36
icon

@ejo090 Wildcard Certificates Coming January 2018 - Let's Encrypt - Free SSL/TLS Certificates letsencrypt.org/2017/07/06/wil
既にご存知かもしれませんが……。

2017-07-19 22:20:31
icon

@ejo090 なるほど

2017-07-19 22:25:57
icon

健康に良さそうなLTL

2017-07-19 22:37:07
icon

公式ガイドブック配布部の発足が待たれる(?)

2017-07-19 22:40:36
icon

スペシャルプリンセスサンデーさきき……

2017-07-19 22:58:09
icon

LTLしか見てないのですが皆様ちょぼらうにょぽみアニメでも観ていらっしゃる?

2017-07-20 06:03:33
icon

Raptor Engineering::Talos™ II Secure Workstation raptorcs.com/TALOSII/prereleas
OpenPOWERベースのblob-free(バイナリのみで提供されるファームウェアなどがない)なワークステーションTalosはクラウドファンディングによる資金調達に失敗しましたが、クラウドファンディング以外の方法で引き続き挑戦するとアナウンスされていました。そのTalosがとうとうTalos IIとして発表されました。めでたい。

Raptor Computing Systems::Talos™ II Secure Workstation
2017-07-20 07:04:35
icon

一晩置いてもGHCのビルドが終わらない我が家のX200のよわさ

2017-07-20 07:38:23
icon

X200でのGentoo Linux運用の限界が近づいてきた感もありますが、当面は続けていきます

2017-07-20 07:39:15
icon

RAMが2GBとかだったのがまずつらいので、それを最大の8GBに上げるところからですかね……

2017-07-20 07:40:09
icon

RAMを増やしてもSSDに切り替えてもつらかったら潔く別のdistroに切り替えます

2017-07-20 07:40:47
icon

KDE neonとか気になるんですがPlasmaで快適にやっていけるのかという疑問が

2017-07-20 07:43:58
icon

どうせGentooから変えるなら研究の都合上便利なCentOS系かUbuntu系ですね

2017-07-20 07:45:25
icon

オススメのdistroがあったら是非ダイマしてください

2017-07-20 07:57:33
icon

Windows、研究室にWindows Serverを1つ用意してリモートデスクトップするやつやりたい

2017-07-20 08:38:04
icon

Windowsの起動時ファイルシステムチェックを久しぶりに見た(よくない)

2017-07-20 08:42:46
icon

WindowsでextNするやつ入れてますね

2017-07-20 12:04:18
icon

やめてください!下手すると40kb/sを記録する家庭もあるんですよ!

2017-07-20 12:58:52
2017-07-20 12:58:52 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
2017-07-20 13:45:07
2017-07-20 13:45:07 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
2017-07-20 13:45:42
icon

iptableの内側から張ったセッションは維持するやつとか?

2017-07-20 17:39:51
icon

最先端だ

2017-07-20 17:52:02
icon

裏面に適当になんか吹けばいいのでは(なんかとは)

2017-07-20 19:47:13
icon

十分大きなNについて任意の1<=x<Nを満たすxを1辺の長さとする画像をあらかじめ用意しておくことで将来のあらゆるAppleデバイスをサポートする

2017-07-20 19:48:08
icon

apple-touch-icon-1x1.png

2017-07-20 22:57:39
icon

帰り道で瀕死のセミが喉にぶつかってきてかなり驚いた

2017-07-20 23:18:03
icon

Internet Archiveに記録される末代

2017-07-21 04:38:06
2017-07-21 04:37:38 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

Shadow Warrior: Special Editionがタダだぞ!!!!!!今すぐ貰え!!!!!!!!!!!!

2017-07-21 04:38:48
icon

save 100%、決して色あせない力強さがある

2017-07-21 09:52:10
icon

私のTwitter TLもいつの間にか徐々に治安が悪くなってきていてうーんという感じ

2017-07-21 09:56:05
icon

多分好景気になれば治安も改善されると思うんですけど(??)

2017-07-21 09:58:07
icon

5000兆円の不在が根本的問題なんだよな(?)

2017-07-21 09:59:30
icon

5000兆円が存在すると急激にインフレして治安悪化しそう(?)

2017-07-21 10:01:50
2017-07-21 10:00:34 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@inari.opencocon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-21 10:01:51
2017-07-21 10:01:17 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@inari.opencocon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-21 10:04:35
2017-07-21 10:03:39 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

企業丼作って、「当インスタンスのアカウントは全て公式です」「直接企業に出向いて、担当者が目の前でアカウントを作成したのを確認しています」みたいなインスタンス運営して金儲けしたい。

2017-07-21 10:05:50
2017-07-21 09:59:07 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@inari.opencocon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-21 10:17:38
icon

白石紬さんカワイイすぎるという気持ちしかない

2017-07-21 12:36:18
2017-07-21 10:33:24 VALTAXの投稿 baltan78@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-21 14:04:56
2017-07-21 14:04:25 辺境領主(マストドン)の投稿 glorificatio@mstdn.glorificatio.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-21 15:36:53
icon

net-misc/mikutter: Block >=dev-ruby/memoist-0.16. by omasanori · Pull Request #5157 · gentoo/gentoo github.com/gentoo/gentoo/pull/

Web site image
net-misc/mikutter: Block >=dev-ruby/memoist-0.16. by omasanori · Pull Request #5157 · gentoo/gentoo
2017-07-21 15:40:10
icon

Open Source Friday、週に1本でもいいからPRを書こうとなるので私のようにGitHubになかなか草が生えない類の人にとってはすこしでもOSS業をやるきっかけになる

2017-07-21 15:45:03
2017-07-21 15:44:04 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-21 15:45:17
icon

いつもやっているひとはいいんですよ

2017-07-21 17:27:53
icon

カーネル/VM楽しかったですよ

2017-07-21 17:32:04
icon

omasanori Rust入門以前 youtube.com/watch?v=i17doLVXlY 私がカーネル/VMに行った際の様子はこちらです。(クオリティが低い)(発表内容に間違いがある)(今のRustと違うところもある)

Attach YouTube
2017-07-21 17:32:35
2017-07-21 17:32:27 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

kernel/vm青森無いんですか(?)

2017-07-21 17:32:57
icon

カーネル/VMは主催をやる人がいたらできるらしいですよ

2017-07-21 17:33:47
icon

カーネル/VM九州やりたい気持ちはあるけれど現状厳しい

2017-07-21 17:34:40
icon

カーネル/VM九州(福岡で開催しない)

2017-07-21 17:40:19
icon

†プロ†じゃないしMozillaの人でもないのにRustの発表して、*BSDのコントリビュータが複数いる前でOpenBSD傘下のLibreSSLを引き合いに出してウケ狙っても生還できたのでカーネル/VMはこわくないです

2017-07-21 17:43:38
icon

がちゃぴん先生回だったのは事前に知ってたけど、後で座席表に自分の名前を書くサイトみたいなやつを見たらsorahさんがすぐ近くにいて驚いた

2017-07-21 17:53:45
2017-07-21 17:44:49 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-21 17:54:16
2017-07-21 17:47:19 こるもJS(末代)の投稿 cormojs@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-21 19:00:15
2017-07-21 18:45:34 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-21 19:01:48
icon

Ankiですが、既存の単語帳をインポートして使うと毎日20枚追加されてつらいので、自分で単語帳を作って復習が10枚切ったタイミングで10枚新規登録するという方法で1ヶ月続いています

2017-07-22 08:51:09
2017-07-21 21:05:14 こるもJS(末代)の投稿 cormojs@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-22 08:51:43
icon

LLVM Human Resource Machine Backendやばい

2017-07-22 10:25:44
icon

ひなビタ♪fb復習とかいう1日では終わらないタスクを提案した時点で早寝無理では