05:22:22

@orumin thanks

06:57:14

📝The reason for using reason - みずぴー日記 mzp.hatenablog.com/entry/2017/

📝The reason for using reason #ML_study
08:47:36

松岡修造さんやっぱりすごいな

08:47:50
2018-07-13 08:45:05 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io

「Spectre」関連の脆弱性、また新たに発覚 IntelやARMのプロセッサに影響 - ITmedia エンタープライズ itmedia.co.jp/enterprise/spv/1

「Spectre」関連の脆弱性、また新たに発覚 IntelやARMのプロセッサに影響
08:48:27

ヘネパタ本の次の版はCPUと脆弱性についての記述が大幅に増えそう

08:49:50

これまでは教科書で度々言及される「CPUの重大なバグ」といえばIntelのFPUバグだったけど、数年後の教科書はいくらか変わってくるのかな

09:10:48

サイドチャネル攻撃はハードウェア・ソフトウェアどちらかに手抜かりがあると狙われうるので厳しいですね

09:11:31

古いSPARCとかいいんじゃないですか(?)

09:14:25

あと、投機的実行だけでなくSMT(Intelでいうハイパースレッディングがこの類)絡みのサイドチャネル攻撃も最近世間の関心がより高まっている

09:15:56
2018-07-13 09:15:16 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:19:41

SMT、以前から何かリークしそうだよねという話は耳にしていた

11:29:22
2018-07-13 09:16:24 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:30:23

OpenBSDのSMT無効化パッチに付いていたコメントによると、SMTで速くならないワークロードも割とあるらしいですね