icon

さっそく届いた

Attach image
2025-01-19 15:44:36 みんないいこ。님의 게시물 minna_iiko@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

2025-01-19 12:32:13 kmiura님의 게시물 kmiura@toot.blue
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

序盤は飛車より角、というが、厳密には飛車の方がいいかんじなんすかね

icon

これめちゃめちゃ勉強になる
解説も名調子

youtube.com/watch?v=nFnCX5_nbT

Web site image
飛車VS角、どちらが勝つか最強AIで検証したら予想外なことなった
2025-01-19 10:28:12 よんよん님의 게시물 shaberu44@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

2025-01-19 10:28:43 ごま団子님의 게시물 mdd125@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

2025-01-19 10:28:54 ぬまがさワタリ@科博「鳥」展님의 게시물 numagasa.bsky.social@bsky.brid.gy
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

アメルィカ式だとそれなんよね
mm dd yyyy
気持ち悪い

2025-01-19 10:27:17 にくはら🍻님의 게시물 abagv@mstdn.beer
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

マスメディアや広告屋なんてコネの温床よね日本語世界においては
気持ち悪い世襲社会

2025-01-19 10:25:28 よんよん님의 게시물 shaberu44@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

2025-01-18 20:22:57 pixelfed님의 게시물 pixelfed@mastodon.social
icon

Open Letter to Mark Zuckerberg

Dear Mark, I hope this finds you well. I noticed something interesting today - it seems Instagram is blocking links to my little open-source project. You know, the one that lets people share photos without harvesting their personal data or forcing algorithmic feeds on them. I have to admit, I'm flattered. Who would've thought a small team of volunteers could build something that would catch your attention? We're just trying to give people a choice in how they share their memories online. No VCs, no surveillance capitalism, just code and community. Remember when Facebook started? It was about connecting people, not maximizing engagement metrics. Our project might be tiny compared to Instagram, but we're staying true to that original spirit of social media - giving people control over their online presence without turning them into products. You could've ignored us. Instead, by blocking our links, you've given us the best endorsement we could ask for. You've confirmed what we've been saying all along - that big tech is more interested in protecting their walled gardens than fostering genuine innovation. Every time you block a link to our platform, you remind people why we built it in the first place. Your action tells them there are alternatives worth exploring, ones that respect their privacy and agency. So thank you, Mark. You've turned our little project into a symbol of resistance against digital monopolies.
Attach image
2025-01-18 22:45:48 GENKI님의 게시물 nibushibu@vivaldi.net
icon

This account is not set to public on notestock.

2025-01-19 10:23:46 枕崎 純之助님의 게시물 makurazaki_junnosuke@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2025-01-18 14:42:00 susunu님의 게시물 susunu@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

あーでもこのボトルの構造なら飲み口のとこ以外は大丈夫そうなんかな

icon

ブリタは一時期つかってたが、黴びてくるのが嫌で使わなくなった
塩素が抜けたらそら黴びるよな
みなさんちではどうでした?

dailyportalz.jp/kiji/brita-bot

Web site image
ブリタの浄水ボトルで、いつでもどこでもうまい水飲み放題
icon

ほー合鴨スモークそんな食材が

dailyportalz.jp/kiji/aigamo-sm

Web site image
スーパーで売ってる「合鴨スモーク」の料理用食材としての汎用性
icon

ほーグルィ皿パン
ぽちった
dailyportalz.jp/kiji/gri_sara_

Web site image
優秀すぎる「グリさらパン」をひたすら賛美させてください
icon

ポチった

icon

美味いよこれ
車内で食ってもええやん(タコ焼きがだめなら駅弁もアウトやろ)

2025-01-19 07:59:04 えふすく(F-SQUARE):firefox:님의 게시물 fsquare@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2025-01-19 07:23:24 森さん@キンバリー使い🇩🇪님의 게시물 moriteppei@mastodon.social
icon

X一斉にやめるキャンペーンの内容をまとめてみた。気になる人はぜひチェックしてみて。とりあえず、1月20日までにやることとしてはXデータのダウンロードとMastodonかBlueskyにアカウントをつくることまでかな。20日になると移行ツールが提供されるってことかと

HelloQuitteX scrapbox.io/eyehatesns/HelloQu

2025-01-19 07:12:37 森さん@キンバリー使い🇩🇪님의 게시물 moriteppei@mastodon.social
icon

トランプ就任を受けてフランス発の「Xやめよう」キャンペーン「HelloQuittex」発動中。「市民としてできること」として「Xのデータをアーカイブ」「MastodonかBlueskyにアカウント作成」「1月20日に一斉にデータ移行!」(20日当日に移行ツールが提供されるらしい)をしようと呼びかけてる。サイトもめちゃかわいい。 helloquitx.com

そしてしっかり本人たちはX/Twitterにもアカウントを作ってるwww 智将は敵に喰むってやつだな。Mastodonでのアカウントは↓です。

mastodon.social/@HelloQuitteX@

Web site image
HelloQuitX - Let''s Quit X together]
2025-01-19 05:32:44 みんないいこ。님의 게시물 minna_iiko@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

2025-01-19 07:56:02 Panda님의 게시물 Panda@toot.blue
icon

This account is not set to public on notestock.

2025-01-18 18:54:17 田淵님의 게시물 kitsunekirin@vivaldi.net
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

toshin-clinic.com/blog/2025011
あなたが今いるその建物が建つ前には、
いったい『何が』そこにあったのでしょう?

(おそらく別の建物が建っていたのでしょうね・・)

では、その前は?

また、別の建物が建っていたはずです。

では、その前は・・?

また別の建物が建っていたか、

あるいはそこは、
田んぼや海や山であったかもしれません。

長い長い「時間の尺度」で
ひとつの場所を眺めてみると、

実はそこには
幾重もの違う景色が
折り重なって変遷していることが分かります。

もしかすると(これは)
人も同じかもしれません。

あなたのお顔を拝見し、
お名前や出身地や本籍を伺うとしましょう。

あなたという人間の背後には、
脈々とつながるご先祖さまがいて、

またあなたのお子さんや、
姪っ子さんや
お孫さんというご子孫に連なっていくのです。

人も、町も、移ろいゆくものであり、

現在見えているものは
過去と未来をつなぐ
「かりそめの姿」なのかもしれません。

Web site image
今日で阪神淡路大震災から30年になります | 投資信託クリニック
icon

このカン・チュンドさんの記事がよくケータイニュースに出てくるんだけど、かなりわたくし好み
ほど佳い
toshin-clinic.com/blog/

Web site image
ブログ | 投資信託クリニック
icon

これはやらねば(忘れてたメモ)
dailyportalz.jp/kiji/sakamushi

Web site image
平成最後のキッチン革命「酒蒸し法」
icon

ほーそんなものが
dailyportalz.jp/kiji/menma-suk
「松茸香料」
約1000円で30cc入りの小瓶なのですが、どんな料理にも1〜2滴入れるだけで強制的に松茸風味にしてしまうというヤバい液体。エリンギ入りのすき焼きなんかを作ってこれを加えると、もはや松茸すき焼きです。インスタント松茸ラーメンもうまい。

Web site image
世紀の珍発見!すき焼きにメンマを入れると松茸の味
icon

ほー地元にそんないい店が
行かねば
dailyportalz.jp/kiji/yakiniku-

Web site image
地元にずっとあるけど入ったことのない焼肉屋さんへ行ってみる~大泉学園「炭火焼肉 だい苑」