じっさいウーバーで暮らしてるチャリンコ仲間の若い人に聞いたらこんな答だった。ほー
>
年末年始の単価が異様に高くて5km走って6000円とかそんな案件が連発してたんですけど、4日くらいから1kmあたり100円くらいの案件ばかりになってしまって
配達員は自分の運ぶ注文を選べるんですけどそのせいで誰も運ばなくなっちゃいましたね笑
1時間あたり1500円以上稼げるようじゃないとわざわざuberやる意味ないですから😂
じっさいウーバーで暮らしてるチャリンコ仲間の若い人に聞いたらこんな答だった。ほー
>
年末年始の単価が異様に高くて5km走って6000円とかそんな案件が連発してたんですけど、4日くらいから1kmあたり100円くらいの案件ばかりになってしまって
配達員は自分の運ぶ注文を選べるんですけどそのせいで誰も運ばなくなっちゃいましたね笑
1時間あたり1500円以上稼げるようじゃないとわざわざuberやる意味ないですから😂
この記事とりあげたっけわたくしここで(たぶんここで流れてきたやつ)
https://fedibird.com/@noellabo/113857602315609455/references
週末に届いてたやつを着けてみた
どうですかね
Reddit によると、ともかく着けっぱなしにして、意識せずとも後ろが視野に入ってて無意識的にいつも見えてる状態になるまで放っとけ、とのことであった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
おー麗しや
この渦巻きの辺境に、我々は住んでいるのであるな
https://astropics.bookbright.co.jp/the-best-milky-way-map-by-gaia
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
豚肩塊肉500gをグルィさらパンで焼きつつ表面をバーナーで炙る→グルィさらパンごと魚焼き器に入れて焼く→電子ルェンジで柔らかくした野菜をいれて更に焼く→魚焼き器から出して皿に盛り、余った脂でガスルェンジで塩とワインとバルサミコ酢いれてソース作る
という工程でやってみた(肉は十分に火が通ってなかったのでさいご電子ルェンジで通した)
バーナーは要らない(魚焼き器は弱でも火力つよし。焦げる)
時間はもっとあったら電子ルェンジ要らぬだろうが、次は事前に更に十分に電子ルェンジにかければたぶんそんなに悪くない
これ昨日やったが、素材の味そのまますぎ、と言われあんま評判よくなかった
なんかソースつくるのが大事
ちい覚えた
https://www.instagram.com/p/DFAU-bizXoe/?igsh=dzhlb2E4c2dnejU4
作ってみた
家族の評判めっちゃよし
イケル
https://www.instagram.com/p/DFC8BTyTkDa/?igsh=amYxd3o2bjE1aDk0
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
こういう、絵に描いたような惨状、常に頭に刻みつけておきたい。
我々は、我々自身が、いつでもこういう事態を引き起こす間違った選択を行う危険を抱えている。 [参照]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
おもろい(と言うにはあれな例もあるが)
https://karapaia.com/archives/480842.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
有料記事がプレゼントされました! 1月21日 09:44まで全文お読みいただけます。
4メートルの隆起が謎の「答え合わせ」に なお残る活断層調査の空白:朝日新聞デジタル
https://digital.asahi.com/articles/AST1B1V1BT1BPLBJ005M.html?ptoken=01JJ0JNYMDDHF6KSGH36J5ZYM3
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
分子ぜんたいとして励起状態に行くのか。
化学発光 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%96%E5%AD%A6%E7%99%BA%E5%85%89
ほー
https://gendai.media/articles/-/144817?page=2
夜行バスで到着するエリアにもよるが、東京といえども早朝から利用できるお店は限られる。早い時間帯に入れるカフェ・喫茶店を探すのは大変だし、漫画喫茶やカラオケボックス、ファーストフード店などでは落ち着かないという人もいるだろう。
そこで登場してきた「意外な選択肢」の一つ。それが「レンタルスペース」。
レンタルスペースと聞くと、ビジネス目的で利用する貸し会議室やテレワークスポットを想像するかもしれないが、それだけをイメージするのは、どうやら古いようだ。
「レンタルスペースには仕事用のスペースの印象があるかも知れませんが、じつはパーティができる『おうちスペース』や、ダンス練習が目的のスタジオ、ボードゲームが楽しめる部屋など、さまざまな種類があり、それぞれ需要が伸びています」
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://news.yahoo.co.jp/profile/commentator/goharanobuo/comments/1d15a5a1-f48c-4156-bcfb-aa184b842fc4
竹内英明元県議が亡くなったことについて、その直後に、「竹内氏が兵庫県警から任意の事情聴取を受けていた。逮捕されるのが怖くて自ら命を絶った」などYouTubeチャンネルで公言した立花孝志氏の行為は、兵庫県警が、その事実を完全否定しているのであるから、竹内氏の死亡という歴史的事実を、死亡の直後に冒涜したものであり、「死者の名誉毀損」の典型事例と言うべきである。死者の名誉毀損の告訴権者は、遺族または子孫であるが、兵庫県警も、このような虚偽の情報を流布されることによる実質的な被害者とも言える。ただちに、竹内元県議の遺族に告訴意思を確認した上、告訴が行われれば速やかに捜査に着手すべきであろう。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
賛同した
https://chng.it/qVfBq6cGLX
フジテレビに記者会見の「やり直し」と、日弁連のガイドラインにもとづく第三者委員会による徹底調査を求めます
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。