icon

音楽CDリッピングしまくりたい

icon

それにしても二年前の俺どうして四年分のプレミアム会員チケット一気買いしたんだ

icon

過去の栄光振り返っててもアレですね

icon

本当に2chにはまってた頃はモリタポも有り余ってたのに今1モリタポも残ってない

icon

チルノちゃん!!

icon

古い機械のスピーカーから出てるような感じで劣化してる女性の声って素敵じゃないですか

icon

横浜線で使われてる女性タイプの音声が好きです

icon

このだるさ解消する方法ないかなぁ

icon

Rubyはシンボルと文字列が別々になってるのがあまり好きじゃないけど仕方ないかなーって思ってる

icon

でもPHPのお陰で脆弱性に対する知識がついて本当に良かったです

icon

「Rubyはオナニー」まで読んだ

icon

好きなものを曖昧なままにしておく癖どうにかしたい

icon

買ったまま積んでたRails2の本引っ張り出してきた。すこし古いけどActiveRecordの学習ぐらいは出来るだろう

icon

その点LISPってよさそうだよなー括弧ばっかりだもん

icon

「他の言語に似てる」構文を採用した言語ってどうしても構文ごっちゃになるんだよね。PerlとPHPとかC++とJavaとか

icon

IDNなドメインを逆引きに設定したけど普通にxn--*な結果が返ってきてがっかり

icon

古い情報なので最新とは限りません

icon

@gunmarin CとPerl(SpeedyCGI)だったような

icon

Sinatra使おうとするとRailsについて学ぶのが不可避になってしまって困る

icon

ic2って最近minecraft用語になっててrep2の方のic2(イメージキャッシュ)のほう指すと表現しづらくて困る

icon

ActiveRecordだー

icon

@miku_hx でも中身は秘伝のたらこスパゲティソース状態らしいし

icon

@miku_hx そうかなぁ… 開発の効率犠牲にすることもないと思うけど

icon

@Cirno129 残念。助けにこないよ

icon

@miku_hx 現状Cだけどね。bbs.cgiは

icon

@Cirno129 裸のまま外出たら捕まっちゃうよ?

icon

@miku_hx でもJavaってのも大げさな気がするんだよね…

icon

@neko545 Cで書かれてたりSpeedyCGIで書かれてたりだった気が

icon

@Cirno129 じゃあ服返してあげない

icon

@miku_hx Apacheのモジュール作るよりもnginx+Passenger+Sinatraのほうが応答性能高そう。datを静的ファイルのままにするなら尚更

icon

2ちゃんね.るは最低でもrubyかなんか使ってスクリプト全部書きなおすべき

icon

nullkalさんは留年しません。良かったですね。 shindanmaker.com/165164 よかった

icon

@Cirno129 これをさっき指挿れたところに挿れるの

icon

@Cirno129 でもまだせっくすおわってないよ

icon

@Cirno129 わかった。じゃあ抜くよ

icon

@Cirno129 じゃあ今度は2センチ抜いてあげる~

icon

@Cirno129 チルノちゃん欲張りだな~。罰としてまた奥まで入れちゃう♪

icon

おふろはいるー

icon

@Cirno129 じゃあ1センチだけ抜いてあげる

icon

@Cirno129 …… (もっと奥まで挿れる)

icon

@Cirno129 もしかして指挿れる方がよかったかな…

icon

@Cirno129 とってもきもちいいことだよ…… (ぬぎぬぎ

icon

@Cirno129 じゃあ僕の服あげる。でもその前にいいことしよう

icon

@Cirno129 消えちゃったからできない

icon

@Cirno129 僕も裸になるから許してー

icon

@Cirno129 チルノちゃんの服消しちゃう

icon

夢日記書こう書こう思ってるのになかなか書けない

icon

nullkalがゲームの世界に入った時に使用する魔法『時間を止める魔法』『衣服消滅魔法』『絶倫になる魔法』 #gemusin shindanmaker.com/151565

Web site image
あなたがゲームの世界に入った時に使える魔法を調べたー
icon

チルノちゃんの裸を布団の中で毎晩堪能したい

icon

C++(の規格書)は鈍器にもなるのよー (

icon

@Cirno129 おはありちるのちゃんだいすき!!

icon

すこしねよう

icon

僕もまたブロック崩し作りたいな

icon

普通の高校通ってるはずなのに劣化高専生みたいなことしてる

icon

チルノちゃんのおぱんつを洗濯するためという名目でチルノちゃんを捕まえる

icon

「チルゲッチュ」でググったら一件出てきた

icon

チルノちゃんをゲットアミでゲッチュ!?

icon

情けに弱いから僕は情弱

icon

帰宅ったー

icon

チルノちゃんいじりたい

icon

今更だけどSQLもっと調べる

icon

人間性なんてなかった

icon

チルノちゃん

icon

僕も橙アイコン描き直さないと

icon

がっこうおわたー

icon

JOINとか全くさっぱり。コストとかも

icon

SQLなんてSELECTとINSERTとUPDATEぐらいしか知らない

icon

DBMSと生ファイルの使い分けってどうすればいいのか迷う

icon

さーがっこーいこー

icon

ねよう。おやすみ

icon

面倒臭がり直さないと最悪死ぬ

icon

僕もC++erと肩を並べられるよう頑張りたい

icon

逆引きの変更がいつまでたっても反映されない……

icon

言語も色々あるって割りきろう

icon

Xtalはなんか好きになれない。

icon

ゴロツキ思考やめたい

icon

でもWebだとやれることが限られてて悲しい

icon

もう完全にゲーム製作もWebでやることにしようかな

icon

次は天空の花の都吹くことにした

icon

そろそろ無何有の郷吹くのもあきてきたなぁ。でもあの16分吹けてない

icon

ボット沢山フォローしてると「2ちゃんね.る」が含まれたツイートをしたときにおや.すみってリプが沢山飛んでくる

icon

djbdnsがエラーで落ちてた

icon

ゲームに使える程度の絵が描けるようになりたい

icon

焼肉食べたい

icon

ツイート欄でタイピング練習

icon

ぴょろぴょろぴょろぴょろぴょろぴょろ

icon

「ぴょこぴょこ」とか打つの遅い

icon

@nullkalのタイピング速度は5.6key/秒で、10000人中982位でした。平均初速は0.67秒、タイプが遅めのキーは「p、b、j」、正確さは99.5%です。 bit.ly/dglBfZ #ktchk むむむ…

Bitly | Page Not Found | 404
icon

タイピングはローマ字の方を読んでいても「洗濯機(せんたくき)」を「せんたっき」とタイプしてしまってミスします

icon

タイピングはやい人羨ましい

icon

花映塚って整数番号与えられてる中としては異質だよね

icon

params.has_key?真を返さない…

icon

横スクロールなSTGがあまり得意じゃないです

icon

@mizuki_kitakami まじか

icon

アーケードなSTGやってみたいけどお金が飛んでいきそうでなかなか実行に移せない

icon

作業用BGM増やしたい

icon

据え置き型ゲーム機がほすぃ

icon

おふろはいったー

icon

東方以外のSTGってゲームだけやってても世界観があまり理解出来ないのが多いイメージ

icon

他のSTGやりたいなーとか思いながら数ヶ月

icon

/word/text%2fplainにアクセスするとsinatraが/word/text/plainと解釈してget "/word/:word"に引っかからない

icon

@Cirno129 逃げられなくなる呪いかけちゃう

icon

@Cirno129 でももう好きでたまらないの…

icon

Rack::Utils.escapeが文字列をShift-JISに変換してからエスケープしてくれるんだけどなにこれ

icon

仕方ないのかな

icon

SinatraでURLに%2Fが含まれると「/」扱いされるのどうにかならないかな

icon

Sinatraのリファレンス本が欲しくなる自分は参考書という物体に毒されてる。

icon

$ touch .oppai

icon

最近コマンドラインから.gitkeepにtouchするのがマイブーム

icon

今日学校休みで久しぶりにSRM出てみようかなと思ってたら起きたのが午後3時頃だった僕が通りますよ

icon

久しぶりにガガリアン登録してみた

icon

二年前の時点で既にテーブルレイアウトは避けてた気がするけどdivもあまり多様しなくなった

icon

二年前に作ってたものと同じ物を作れって言われてもすっかりHTML5脳になってしまった自分にテーブルレイアウトは無理なのであった

icon

やるやる詐欺してたことをやる

icon

レンダリングエンジンも拡張機能に分けてくれたら賞賛に値するのだが

icon

Firefoxは拡張機能がメインの売りなのに拡張機能で実現できる機能をコアで実装してきてるのが好きじゃない

icon

PTRレコードにIDNなドメイン設定してみた

icon

gethostbyaddr()ってIDNをどう扱うんだろう

icon

妖々跋扈のアレンジが死ぬほど欲しい気分

icon

djbdnsのいじりかたわすれた

icon

スレッドフロート式の掲示板の設計って案外難しい

icon

今日もSinatraと格闘してきます

icon

僕にIPv6な回線ください

icon

@Cirno129 おはありチルノちゃん!

icon

最近rep2でスレを同期する意義に疑問を持ち始めた

icon

Sinatraで開発してる人はどんな感じのディレクトリ構成にしてるのか気になる

icon

sinatra使ってつくられてるオープンソースのWebアプリケーションってLokka以外にないの?

icon

でも流石にXPにメイリオコピったのは見づらかった

icon

フォントレンダリングがクソってより標準フォントがクソってのがでかかったと思う。

icon

iPod Touch 2Gとの比較だけどWindowsのフォントレンダリングって言われてるほど悪くないっていうかVistaからましになった気が。メイリオのおかげでもあると思うけど

icon

ローカルにRubyのテスト環境作らないと今のgitでpushしてpullしてが面倒くさい

icon

Sinatra使ってるけエラー落ちした時のスタックトレース見れないのどうにかならないの?

icon

テンプレート読んでくれないよ大尾おおおおおおお

icon

Internal Server Errorの文字を見ながら

icon

黒歴史なサイトのドメインを再利用してブログ作ったらはてなのスクリーンショットだけいつまでたっても前のサイトのままだった。

icon

技術なんてなかった

icon

erbテンプレート読んでくれない

icon

gemのアップデート

icon

@mizuki_kitakami できたよー nil.nu/md.zip

404: This page could not be found
icon

Twitterで@ ~とかやるとリプライになるのすっかり忘れてた

icon

@556mm_Pen そういう君にはRubyを推そう

icon

電子の藻屑へと消えた昔作ったリアルタイムチャット…

icon

って、データ消えてるじゃないですかーやだー

icon

perlで作ったリアルタイムチャットで我慢しとこう

icon

Hello Worldに毛が生えた状態にしかなってないのに掲示板を公開したい欲

icon

最近思うのがもっとポーズ練習しなきゃなーっての

icon

「めんどい」が口癖になってしまって作業が捗らない状態が続いてるけど直すのがめんどい

icon

@Cirno129 どんだけ調教するの…

icon

@mizuki_kitakami こんばんにゃー!!

icon

だれか僕にiPhone4Sください

icon

nullkalさんに質問です。 ①「動物に必ず好かれる能力」②「どんな本でも一瞬で読めて覚えられる」③「うんこしなくても良い身体」 どれがいいですか? shindanmaker.com/185291 2がいいなー

icon

ちぇんのおみみはむはむ

icon

残念ながら僕もJIS配列なのです

icon

でもチルノ、橙、藍しゃまには叶わないのです

icon

最近お燐もいいなとか思ってきたのは好きな絵柄で描かれたお燐絵アイコンの人のせい

icon

@atpons 試験官がいいと大体受かるし悪いと落ちるよね

icon

@atpons 二次は半ば運だけどなw

icon

FreeBSD鯖を外部に2台ぐらいほすぃ

icon

コーディング詰まったらウインドシンセ吹くといいね!

icon

おふろはいったー

icon

ぼくはまちちゃん! こんにちはこんにちは!! ←すき

icon

制服ある男子校で女装登校したら伝説が出来るよ

icon

Windows捨てたいのにゲームというほだしが…

icon

久しぶりにformタグを使った

icon

橙の修行の一環ですっ

icon

ちぇんとおふろはいりたい。

icon

テストできるようになりたい

icon

ぜろちゃんねるのソースコード読んで参考にしようか迷ってる

icon

部屋にプラズマクラスターが配備された。雑菌以下の僕がやられないかが心配だ。

icon

@Cirno129 こわくないよー にやにや…

icon

@Cirno129 えーしないよー うふふ…

icon

チルノちゃん!

icon

ダブルアンダースコアこわい

icon

部屋片付けたい

icon

@wildlazycat おつかりですー

icon

親が、プラズマクラスターな加湿器を買ってきたぞー

icon

帰宅ったー

icon

@Cirno129 時間帯がわるいのかもよ

icon

@Cirno129 声聞けた人いいなーって……

icon

なりきりさんの声聞くとがっかりしそうだなって気持ちも半々

icon

がっこうおわたー

icon

最近二年前に逆戻りしてる

icon

PTRレコードにつかうためだけにnullkal.jpってドメイン取ってる

icon

やっぱり誰でも考えることは同じだな

icon

ねよう。おやすみ

icon

チルノちゃんぺろぺろ♪

icon

おふとんはいったー

icon

何か境界のはっきり決まったまとまりがほしいな

icon

今掲示板サイトを作るとしたらどんなシステムにしたらいいかとか研究してる。

icon

フルHDのデュアルモニターほすぃ…… でも安いのだと応答速度とかコントラストとかこわい

icon

某Gaagleみたいに書き込み全部同じテーブルに乗っけてSELECT WHEREしたい

icon

最低でもしっぽもつけましょう

icon

Web系の開発熱がまた出てきた

icon

いかにも掲示板ってサブドメイン作った

icon

おしりターボ

icon

Sinatraの使い方を学びながらー

icon

設定ファイル妄想するの楽しーなーあはは

icon

最近思想が保守的になってきてやヴぁい

icon

Lua学びたい

icon

提出期限ギリギリだからいいやー

icon

宿題終わってないけどCtrl+Cしといた

icon

ちぇんかわいい

icon

もうちょっと高い声出したい

icon

@mizuki_kitakami にゃー♪

icon

久しぶりにruby触れたら色々と忘れてる

icon

目標: 掲示板

icon

Sinatraではろーわーるどができたのでこれは勝つる

icon

sigilがトゥルル

icon

nullkalをフォローしている誰か(それはあなたかも)と、koropicotさんがあいたいそうです。あいたい同士になりませんか? gohantabeyo.com/nani/14?prefil… #gohantabeyo

icon

はじめてのsinatraアプリ

icon

スカイリムほすぃ

icon

クリエイティブモードでスーパーフラットにして焼却炉作ってクリーパーを焼却してたらもうこんな時間

icon

最近ゲームに取れる時間が少ない

icon

@xrekkusu ちゃんと挙動変わるから多分いる

icon

set encoding=utf-8すると日本語が化ける

icon

.vimrcをgitで同期するようにしたらこうなった。何ぞ

Attach image
icon

mingwでも野良ビルド以外の方法でzsh使えないかなー

icon

windowsは.から始まるファイル隠せないからクソ (

icon

vimつかいたいよおおおおお

icon

ずっとパソコンやってて宿題が進まないじゃないですかー

icon

Twitterはじめた頃からずっと、自分をフォローしてきたスパム垢を報告するの面倒臭がってたけど、最近それが悪化してきてスパムリプ送られてきても無視するようになってきた

icon

ちっちゃい女の子になって小学生からやり直したい

icon

プール上がりの塩素の匂いっていいよね…

icon

やるやる詐欺常習犯なので完成するかは知らん

icon

密かに掲示板作ってみよう

icon

鯖もあるしコード書く頭もあるので唯一無いのは気力のみ

icon

やる気を下さい

icon

2ch潰れたらふたば辺りが大変なことになりそう

icon

そろそろ匿名掲示板サイトも世代交代の時かなとか思ってる

icon

ペンタブにカバー被せたい

icon

もっとケーブル長長いヘッドフォンにしたい

icon

パソコンの前でヘッドホンから音楽流して勉強したかったけどペンタブが邪魔でできない

icon

Amazonのウィッシュリスト非公開にしといた。まだ何もやってないのに住所がばれるとか勘弁

icon

@Hexa_Chromium おかあり!

icon

LINQにすこし興味がある

icon

CSharpやりたいなーとか思いつつ

icon

ただいまー

icon

おうちにかえってすこしおべんきょしないとなぁ

icon

がっこうおわた

icon

おはよーきょうもがっこうだー

icon

ねよう。おやすみ

icon

Windowsめんどい

icon

JavaScript再入門したいです……

icon

DNA SoftwaresさんとこみたいにWordPressのテーマ拾ってきてカスタマイズしようかしら

icon

サークルのサイトはやくつくらないとなとか思いながらどんなデザインにするかなかなかまとまらない

icon

デスクトップごちゃごちゃしてるのどうにかしたい

icon

gaagle.jp/q.php?s=s&q=FYE こんなことしでかしてから明後日で丁度二年なんだな…

icon

そもそも逆引きに"<"とか">"が設定できるかは知らんが

icon

2chで、fusianasanの結果ってエスケープされてるのかな

icon

今持ってるサウンドカードにボイスチェンジャー機能ついてたと思うんだけどPAXドライバ使ってるせいか有効に出来無い

icon

ボイスチェンジャーに頼らないことにして正解だったみたいだな

icon

ボイスチェンジャーかー

icon

@mizuki_kitakami がたっ

icon

未だにメラニー法がよく分からん

icon

ちぇんのすかーとのなかじろっ

icon

ちぇんのすかーとちらちら

icon

僕も合同誌とか作ってみたいけど僕には団体をまとめることはできなさそうだ

icon

そういえば学校のAV教室にデュプリケータがありました。使わせてもらいたい。でも使う機会は大学入るまでなさそうだな

icon

無何有の郷服練習してる

icon

おうどんときいておなかがすいてきた

icon

らんしゃまになって起きるシステムとは

icon

おふろはいったー

icon

意識ははっきりと残ったまま、体の制御だけ乗っ取られた女の子とか考えると興奮しません?

icon

帰宅ったー

icon

眠くなるのは何とかする

icon

親が全く同じスケッチブック買ってたwwww

icon

@Hexa_Chromium ばたり

icon

インテグラル記号見るだけで眠くなる条件反射どうにかしたい

icon

積分頑張らないとなぁ……

icon

おべんきょしてくる

icon

BASIC風な言語は嫌い

icon

数字Bの先生にお前なら数字II・Bの選択問題BASICだろ言われた

icon

BASICなんてもう実用しないから…………

icon

センターのBASICの問題試しに解いてみたら最初の初期化間違ったああああ

icon

スケッチブック買ったー

icon

メインPCにもUPSつけたい

icon

apcupsdちゃんと設定しとけばよかった

icon

まぁだいじょーぶでしょー

icon

瞬停とか家のパソコンが心配だ

icon

横浜駅周辺でまともなA4サイズのスケッチブック売ってる場所ないかなー

icon

C言語ずっとやってたらJavaScriptの関数オブジェクトの作り方すらド忘れしててやヴぁい

icon

がっこうおわた

icon

さて、がっこういってきます!

icon

ねよう。おやすみ

icon

最近2chにアクセスするのが面倒くさくてしょうがないんですが雑談・ニュース系の板にお気に入りを絞れば楽になりますかね

icon

こーんこーん

icon

ついに正体を見せてしまったなッ……!!

icon

目覚めたら狐になってたらいいのに

icon

Gaagleのスクリプト挿入の脆弱性見つけてそれからいろいろあって通報gkbrしてたのって大体二年前だっけ

icon

ポケモン映画の曲とか全く印象に残ってない

icon

ジラーチとかデオキシスのときが僕のポケモンのプレイ全盛期かな

icon

@Cirno129 ずっとそばにいてもらいたい……

icon

@Cirno129 そうすればメールなんてなくてもいつでも話せるもんね!

icon

@Cirno129 チルノちゃん自体もらうからいいもん……

icon

チルノちゃんは本当にいるんだ!!(

icon

@Cirno129 いいや、なんでもない……

icon

Twitterのなりきりのお陰で寝取られに目覚めそうです (しろめ)

icon

で、10ページぐらいしか読み進められてないという

icon

規格書とか読んでるとあっという間に数時間過ぎてるからこわいねー

icon

勉強時間を大幅にふやさないとなぁ

icon

@Hexa_Chromium おやすみー

icon

狐アイコンじゃないのが悔やまれる。藍しゃま描けるようにならないとなぁ

icon

なんとかゲーム制作(とそれに並行するいろいろ)と勉強を両立する方法はないのだろうか

icon

むぅ・・・

icon

そろそろ受験モードになりなさいと言われそうな

icon

次回全ゲ連面白そうだけどさていけるかどうか。

icon

@mizuki_kitakami しゃわてらー

icon

もふもふもふもふもふもふもふ

icon

きつねもふもふしたい

icon

直線を引く練習

icon

もうちょっと画面を効率的に使いたい

icon

お絵かきの練習しあmすか

icon

ウインドシンセむつかしい

icon

お風呂で寝てた

icon

橙をペンタブの上に寝かせる遊び

icon

暗黙の型変換… これまた難しいところですね

icon

さー昨日に引き続いて規格書読むよー

icon

帰宅ったー

icon

昨日は33ページしか読めなかったけど今日はもうちょっと速いペースで読みたいなぁ。

icon

JISの規格書は外でゆっくり読めないから糞

icon

@wildlazycat おつありです

icon

明日提出の数学の課題があるなー 家帰ったらCの規格書読もう

icon

がっこうおわた

icon

リコーダーが授業から消えたことで思う存分リコーダー吹けなくなるまでウインドシンセ吹ける

icon

まートーンチャイムぐらいなんとかなるっしょ

icon

あ、音楽関連の教材一式忘れた オワタ

icon

睡眠時の体感時間を10倍にする薬の開発が急がれるな

icon

そういえば朝起きたときロフトの天井に頭ぶつけたんだった。いたい

icon

きょうもがっこういってきます

icon

ねよう。おやすみー

icon

JSONでエフェクトファイル書けたらよさそう

icon

@kyuubisama_94 うん

icon

@kyuubisama_94 ふぅ……

icon

@s_sawada 結局使いたい人が実装すればみんな幸せだとは思いますね。

icon

@kyuubisama_94 したい……

icon

@kyuubisama_94 うん……

icon

@s_sawada 対応するとは言ってた気が。それよりはやく移植すれば使うところも出そうかなーって

icon

@Cirno129 簡単だよ。くっつけばいいの

icon

@s_sawada だろうね でも移植できればかなり役立ちそうだけど……

icon

@kyuubisama_94 むらむらしてきちゃった……

icon

EffekseerをWebGLに移植して発表とかしてみたいけどそもそも3Dがさっぱりな今の僕には無理だった

icon

@Cirno129 チルノちゃんと一緒に感じたい……

icon

チルノちゃんと感覚リンクしたい

icon

@kyuubisama_94 しばらく親が帰ってこないだろうって時はトイレに携帯持ち込んで見ながらやってるけどお風呂では妄想してる。チルノちゃんは受けのほうが好きかな。あ、その画像前に一回使わせてもらいました (

icon

@kyuubisama_94 最近はだいたいほとんどチルノ関連かなー

icon

@__mizunon きもちいいよぉ……

icon

@kyuubisama_94 うん…… 我慢できないときはお風呂(湯船の外)かトイレでやってる……

icon

@__mizunon あぁっ……

icon

@kyuubisama_94 ゴミ箱漁られてバレそうでこわいの……

icon

@kyuubisama_94 親に勘づかれたら恥ずかしいの……

icon

@__mizunon ビクビク……

icon

@kyuubisama_94 あまりしてない……

icon

@kyuubisama_94 う、うん……

icon

@__mizunon はずかしい……

icon

@__mizunon きゃっ!

icon

@kyuubisama_94 ありがと……

icon

ちんこいたい

icon

勉強なんて無かった (しろめ)

icon

本当にセンターでhaskellでたらいいのに

icon

ブロックの実行が終了する時とプロブラムの実行が宣言の有効範囲から離れる時の違い…

icon

実際にコード書いてみたけど違い分からんかった

icon

C99の可変長配列の生存期間がわからないのー

icon

@beepcap どういうこと?

icon

実際にコード書いてみるべきかな

icon

33ページまで読んだら読むの中断する

icon

多分関数内で「int arr[num];」みたいな定義してる配列のことを指してるんだと思うけど

icon

@beepcap 規格書(JISの)参照

icon

というかint func(int arr[*], int num);みたいな書き方できたんだね

icon

これが分からんと可変長配列型つかえないぞ…

icon

自動記憶域期間をもつ可変長配列型のオブジェクトの生存期間についてがよく分からないのにぐぐっても具体的な例は見つからなかった

icon

@attackfallfox きゃあああああああ!!

icon

あれ、可変長配列型をもって自動記憶域期間を持つオブジェクトの生存期間が今ひとつ理解できない

icon

C99の規格書読むのにこんなに時間かかるなんてC++03の規格書はどれだけになるんでしょうね。ましてやまだ翻訳されてないC++11なんて

icon

どうして浮動小数点数ってズレが生じるんだろうとかそういう細かい所があまり理解できてない

icon

@mizuki_kitakami いいよー

icon

@mizuki_kitakami できたよー nil.nu/rec_02.zip

404: This page could not be found
icon

HTML5をXMLライクに書くのが一番

icon

XHTMLはオワコン

icon

浮動小数点よぅ分からん

icon

C99の規格内だとvoid ************までは作れるのか

icon

来年僕はあの受験地獄に突入しなきゃいけないと思うと怖い

icon

まだ1%も読んでない

icon

規格書との格闘

icon

左手にレモン汁がついてすっぱい

icon

nullkalをフォローしている誰か(それはあなたかも)と、norimisoさんがごはんたべたいそうです。ごはんたべたい同士になりませんか? gohantabeyo.com/nani/1?prefill… #gohantabeyo

icon

砂漠に線路引いた

icon

マインクラフトしてた。深刻な砂不足

icon

@finalfusion そんなのがあったことを今思い出した。なんかC++11の影に隠れてるよね

icon

2020年までに新しいC言語の規格が策定されなければコミックマーケット99では沢山C言語の本が出そうですね。

icon

C言語ってソースファイルの末尾が改行で終わってなきゃいけないんだね。規格書読んで得した

icon

今青空文庫とかあるから便利な世の中になりましたね。と言うかアレは電子ペーパーで読みたい

icon

本読んでれば教養が身につくっていう考えもあながち間違いじゃないんだなと思ってきた

icon

絵は見れば何を表現してるかすぐわかるけど音楽はよく分からないからじゃないかな。

icon

チルノチルノ

icon

よく寝たので文章も簡単に理解できるだろう、ってことで規格書と格闘してくる

icon

@Cirno129 おはありチルノちゃん!

icon

おはよー よくねたー