ゆきふるなやめろうわああああああ

ejectされたDVDトレイをいち早く元に戻すネット対戦ゲーム

sduifdsjdu ってな感じにキーボードぐしゃぐしやーってやった変数名をJavaScriptでスコープ知らなかった小学生の時に使ってた

ビビッなんとかはほぼじじいのいじってるコンピュータに映るソースコードの出元を特定するためだけに見てる

カタカナ続くタイトルの最後にズとつけてしまう病

工業系MODで遊びたいよおおお

お前に小説書こうとするとWikipediaのネタバレ記事みたいな文章がアウトプットされる呪いをかけよう

きつねかわいいきつねさん

きつねつねったきつねつね きつねきづいたきつねたつ きつねこづいたきつねつん

きつねきつね

趣味はコス沼観察です 丈夫な板で補強されたところから眺めているので僕は安心です

こ、殺気……!?

せいろ大学蒸器学部

しゅまいはせいろから落ちろ

みんな受かって

@dasoran 一人合格してるせいで周りの殺気がやばい

本当に今クラスでいる場所がない

「きつねかわいい!!」は手動ツイートしてこそ意味があるんだ!きつねかわいい!!

きつねかわいい!!

同級生から刺されそうでこわい

センターリサーチ、落書き大変だった

フルボッコだドン

ドッキング(dRuby)じゃ!

ビビオペの「ドッキングじゃ!」ってセリフがRuby界隈で流行るの待ってる

FreeBSDはGPT+GEOMしようとしたらインストーラー使えなかったからインストーラーなしでのインストールはしたことある

つまらんギャグ思いついてニヤける程度には眠い

ねむねむだはーーー(眠眠打破(みんみんだは)とかけて)

ねむねむ

ふと気になってゴミ収集車が流す音楽の曲名探ってた

C85にご期待ください

あーやばー

そういえば電気代6万って夢見たの思い出したんですけど正夢にならなければいいね

smallサイズでアイコン取ろうとすると勝手に余白が入るバグってまだ直ってないの?

小説書こう書こう思ってて未だにそれを果たせてない

KVMって実際どうなんだろ

録画鯖、git鯖、その他色々鯖の三台構成です

ESXi、最新の機能使うにはWeb Client使わなくちゃいけないと聞いてげんなりしたけど必死に耐えてる

物理サーバー増やしたい

仮想化はESXi使う手抜き野郎なのでFreeBSDの仮想化周りが遅れていようと気にしないのであった

UNIXライクなOS増やして多くのオープンソースソフトウェア開発者を絶望に陥れたい

3Dゲームって疲れる。主に物体把握に

腹減ってるくっそ

本質が2D座標系への変換だってことを理解したのがここ1, 2年のことだし

3DCG未だに手が出せてない