言っていい冗談とだめな冗談があるの

これで固まらなかったら明日ドスパラに買ったサウンドカードこしらえていくか

うーん、FL StudioからAccess Violationとか出たけど大丈夫なのかなあ

今のところ何も問題もなく動いてるけど

さーて、これでなおるのでしょーか

オンボードに戻ったんだけど雑音菅ーな

霊夢『あっちの世界の行事なら早苗に頼みなさい』 魔理沙『寧ろ私にくれても良いんだぜ?』 早苗『え、わ、私から?えと、その…///』 霊夢から貰えました! http://shindanmaker.com/83381 霊夢酷いやつだな

今から怪しいサウンドカード抜いてみてフリーズ再現しないことを確認してみる

初期不良の時ってドスパラだとどういう対応になるんだっけ

ドスパラで買ったサウンドカードが初期不良もってるっぽいな

スークイケメンナーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー http://sookikemen.com/

twitterクライアントはいろいろあって挫折したのであきらめた

AndroidのSDK落としてくるAndroid Marketのアカウント持ってるのに一つもアプリ作ってない(厳密には違うけど)からもったいないので何か作る

boostインストールちう

boost落としてこないと

まだかなー

ということでfilesとかいうディレクトリ作った

昔のファイルとかいうデスクトップに置いてた独自アイコンのフォルダ参考にマイドキュメントにfilesとか作るか

マイドキュメントには勝手にフォルダ作られまくってウザイので別のフォルダにドキュメントを入れたいのだが名前同士よ

Google [ すわぴょん ] [検索]  もしかして: みわぴょん

@rodonjohn 「すわk」でなら

@rodonjohn 次は「すわ」の時点で…

まあ我慢しよう

@Sfor2a 最初は酷くないんだけどたまに突発的に相当酷くなる

@Sfor2a シールドついてるタイプ

サウンドカードでノイズが起きる

今のところブルースクリーンにはならなくなったっぽい

サウンドカードのノイズがたまに酷くなる 再起動すると直るのだがなにこれ

サウンドカード不調だ…

ニコ生でもやってみようかなー

さーてと

ほかってくるー

壁紙どうしようか

mty落ちる

今のところエラーとかは起こらない

そういえばちょっと前に負荷かけて落として負荷かけて落としてって自動でやるツール作ったっけな

本当にこれで青窓にならないかテストしたいんだけどどうしよう

数々のフリーズ&リブートで設定ファイルにぼろが来てるので再インスコするべきかもしれない

今ベンチマークモードでmtyぶん回してる

操作性が悪いのはまだ許せるけどボタン数が多すぎるの勘弁

ゆうはんおいしかった

@i7015 15%でも落ちたし3%でも落ちた疑惑

winampがおかしくなった

@i7015 OCちょっとでもするとすぐ固まる

ざんねんです

やっぱこのPCはOCに向かないらしい

かたまった

ちょっとクロック可変機能切ってくる これがメモリエラーの原因だったら怖い

@NYAAAAN_ 悪いのは温度じゃないって…

それよりグラボください 東方風神録が処理落ちします

昨日一昨日とメモリエラーが多発したし

@NYAAAAN_ リテールのでも今のところCPU温度30度ぐらいだから大丈夫なんだろうけど、メモリが心配

オーバークロックしたけどこれで運用して大丈夫かなあ

さーて、メモリエラーが起こるのにもかかわらずオーバークロック10%してる

そらおちるわ

あれ、もしかしてメモリエラーって3%オーバークロックされてたせい?

組み込みスクリプト何にしようかと検討して比較してたらV8しか残りませんでした

本当にあのエラーを根本から直したんだけどどうしよう

オーバークロックテスト用のベンチマークツール漁ってみよう

HTML5がはやく正式仕様になるといいな

← ぼっちin部活

部活行ってぐんにょりして帰るより家でプログラミングしてたほうが捗るのでこれから部活にはあんまり行きません

相当の人が電車の椅子無駄遣いしててもったいないんだけどなんとかならないの

黒いDSがメガネケースに見えるほどメガネケースほしい

もうちょっと他の人と仲のいい中3あたりを部長にすればよかったんじゃねとか思ってる

部会せずにかえろ

見限りたいです

フォントのライセンスが面倒くさいので全部手書きです フォトショとかが手に入れば多少は変わるだろうが

@gmark82 だいじょーぶ 掃除しようってだけ。多分

カード同好会とか作ってそっちいってください

家帰ってはやくPC直してゲームエンジンつくりたいんです

おねがいです帰らせてください部会開かせてください

東方ですら分からないこと多いのにデュエルとか尚更だよ

はやくかえりたいよおおお

デュエル部と化してる

やべえリコーダーいれわすれた

さーがっこー

ねよう。おやすみ!

そしてサトシはSquirrelを使う

オーキド「ここに三つのフロッピーディスクがあるじゃろ?それぞれXtal、Lua、AngelScriptが入っておる」

@i7015 うーん… OCしようとしたせいかなあ…

折角ゲームエンジンの深いところまで仕様が決まってきたのにPCが安定しないせいで作れない

@i7015 いままでだいじょうぶだった

いいこと考えた FDD抜いてみる

負荷かけると固まるのって何が原因なんだろう。サウンドカードがあやしいがブルースクリーンのログにはNTカーネルした登場しないっていう

にとり「おかえりー!出かけてる間にパソコン改造しちゃったよ。てへっ☆」 nullkal「ウホッ」 http://shindanmaker.com/38570 #thKKHK フリーズ治してくれてたら許すよ!

誰かQX9650あたりください

Xtalにしようとしたけどオブジェクト回り面倒だからC++になった

よく固まる君にはメモリチェック20回の刑がふさわしい

PCかたまったー

絶対グラボだな

うーん、怖い

僕の部活でPCゲーム作れる人ほぼ無に等しいので僕に勇気さえあれば拉致して(ryとかできるのに

死亡フラグたてたのが間違いだった

これでだいじょうぶかなあ

PT2ほすぃです

メモリ抜き差ししてみよう

何この詐欺ウィルスサイトのたまり場

Perfect Optimizerとかいうものすごく臭う名前のソフト薦められた

なんかすごいワンクリック詐欺まがいでレジストリの最適化ソフト薦めてくるサイト見つけた

うーん、さっき発生したブルースクリーンのコードで調べたらグラボが原因の可能性が浮上した