「ぬるかる」とは私のことです。うまときつねと油揚げをこよなく愛するエンジニア。らくがきもします。 マストドン: http://social.nil.nu/@nullkal
あれもしかして関数呼ばれてない?
Adapterのサンプルがインデントされてなくて読みづらい
@haxe ねとらじアプリを有料版作るとか言ってる人より先に無料公開できたらいいなと思ってる。それ以前にLivedoorが買収されてどうなるか分からないけど
Xperia用に作ってるから対応OSはもちろん1.6
@haxe ListViewコントロールを実装してるんじゃなくてListViewの表示を実装してるだけ。もちろんAndroid。
ListViewを実装中
Adapterは無名クラスでいいかな
オートコンプリートになれないせいで二重にブロック作っちゃう
コールバック実装する
※俺の作ったボットはニコニコ動画、Pixiv、2ちゃんねるトップへのコネクションを定期的に確認してツイートしています
まあもっと開いてる人居るだろうしなー
やべタブ開きすぎた
@syawatan フォロー余裕でした
@syawatan わかった自分で探してくるよ
@syawatan Fooさんの垢プリーズ
多分正しく動く
にゃー。パーサできた
ところでねとらじってLivedoor買収された後どうなるんだろ
いーねこれ
もう二回パースしちゃえ
配列の中に連想配列組んでってやるのがPHP流だけどJavaだとうまくいかない。クラスのリストで我慢するか
XMLで書き出すの面倒くさいなあ…
そういえばそういう企画がウイダーinゼリーであったときに安っぽいおもちゃ時計もらって友達にあげたことがある QT @CrowSparrow: 修学旅行のバスでヒマになると始まる RT @kyubuns: ストップウォッチ10秒ぴったりで止めるゲームあったよね。
うーん…
うーん…XMLにして渡すのが一番手っ取り早いんだろうけどなあ
あーものすごく面倒くさい
Parcelable継承してシリアライズ化できるようにすればいいのかなあ
うーん
ただ更新時にわざわざテーブルをクリアして詰め込みなおすの面倒くさいなあ
SQLiteで持つべきなのかなあこれ
どうしようか。ServiceからActivityに番組表を渡したいんだけどなあ…二次元配列で保管するとAIDLで渡せないし
プロトタイプ作って正式版作ってますって奴いるけどそいつに対抗する
それ以前にまず番組表表示できなきゃいけないんだろうけどなあ・・・
音楽ファイルをローカルに保存できないかなー
ListViewの構想練ってるなう
Service → Activityにデータを流したいんだけどなあ…
番組表を取得してActivity側に渡すようにしなきゃ
UIはちゃんとListViewとサーチボタンとメニューボタン使うように作る
権限管理ちゃんとしてないから… QT @ltzz: 読めないwvQT @rofi: なんだこれw RT @skaphy: おいHSP開発Wikiどうした? http://bit.ly/b2F3Tc (ry
@syawatan そんなのいつものことじゃん
iPhoneアプリみたいに上下一列にバーを表示して中央にListViewを表示する方法はどうするんだろう
UIを作るぞー
@itochan315 ちゃんとセキュリティ考えろ
LinuxのGUIアプリのアイコンって特徴的だよね
今日は早く寝る