本当に睡眠足りてるのか疑問なので、睡眠を妨げてる何かに対処すれば改善するかなって期待してるんだけど、いうてよく寝た翌日とかも普通にこの現象起きるので謎。
本当に睡眠足りてるのか疑問なので、睡眠を妨げてる何かに対処すれば改善するかなって期待してるんだけど、いうてよく寝た翌日とかも普通にこの現象起きるので謎。
一番困るの、睡眠足りてるはずなのに、テキスト多めの本を読んでるときとか、説明の動画とか見てる時に頭痛がして眠くなることがしばしばあることなんだよね。
好きなものに思いっきりリアクションしていきたい今日この頃。
ただ、Twitterだとこれまでやってきた積み重ねのせいで無駄にフォロワー数が多いので、びっくりさせないかが心配。
まー、おおっぴらには募ってないだけで今もやってそうではあるけど。
ちなみにJPのごたごたに巻き込まれてドワンゴに吸い込まれるタイミングまでやってた。yositosiさんにあんまり調子に乗って法人化とか拙速にやりすぎると後悔するよってアドバイスもらったのも懐かしいな。
@kossie わたくしも同じタイミングで巻き添え食らいましたわよ (一時期Togetterでバイトしてたので、それでなんか関連付けられてたらしい)
MagiskOnWSAは神。Androidエミュレータ、他も試したけど怪しいやつか、うちの環境だとまともに動かないかのどっちかだった。
BUMP OF CHICKENの天体観測のメロディに合わせて「食えないものを食おうとして 調理の術を思いついた♪」って脳内再生してる。
これね、Android Emulator に Twitter アプリ入れて入るといいよ (絶妙に不安定だけど)
This account is not set to public on notestock.