ティウンティウンティウン……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あまり細かく検索可能範囲みたいなの指定できても、インデックス側でそれらに細かく配慮するのが技術的に可能かどうかって問題、あるよね。
もういっそのことrobots.txtぐらい荒いやつのほうが扱いやすいかもしれない。
Metaのサポートにフォームから問い合わせたら、なんかエラーが起きて複数回送信試みてたんだけど、全部送られちゃってたみたい。
3回送っちゃったけど、まぁ向こうで重複削除してくれるだろうし、大丈夫か。
人間の主観で感じる人の多さは、決してサービス全体としてのアクティブユーザー数で決まるんじゃなくて、いかに話の合う人を探せるかによって決まると思ってる。
「アクティブユーザーの規模感」については検索機能が無いから、趣味の合う人が居るかどうか分からないってところに帰結すると思ってる。
多くの人が思うより、検索機能の優先順位は高いよ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
『非公式クライアントを作ってきた開発者、イーロンマスクにTwitterを追放されてしまう~今さら戻ってこいと言われてももう遅い。マストドンアプリで世界最強を目指すことにした~』
NECのルーター、最新ファーム落としてこれるように一台だけ新品買うと幸せになれる。
ファーム更新のためにTFTPサーバー立てなきゃいけなくてちょっと面倒なこと以外は概ね満足かな。
HTML5について語ろうとすると、HTML4.01以降の標準策定の停滞、そしてWebにリッチな表現が求められるようになって以降のブラウザベンダーとW3Cの思惑の違いから発生したブラウザベンダーのW3Cからの離反とWHATWGの設立について語らないといけないので、それはそれは複雑。
少なくともW3CのHTML5標準は、最初からWHATWGの後追い、というかスナップショット的意味合いだったことは明言すべきだろうね。
W3CのHTML5が廃止されただけだよ。HTML5っていって普通指すのはWHATWGのHTML Living StandardだからHTML5自体は健在。