ログボ
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。
Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!
Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
#fedisnap Pixelfed v0.11.9 に更新して、投稿後のプレビュー画像表示がおかしかったところを修正しました。
新機能は……
・Instagramからのインポートをサポート
・Mastodonアカウントでのログインをサポート
・ホームにリブログ(ブースト・リノートのこと)を表示する設定の追加
・引っ越し機能の対応
……ということだけど、どれもちゃんと動くのかどうかはわからないので、試してみた人は教えてねw
まあリブログはちゃんと出てるようです。
Instagramからのインポートは、以前もあった気もするけど、たぶん気合い入れてちゃんと作ったんだと思う。実装に対して支援も受けてるね。
Mastodonアカウントでのログインは、たぶんv4系は最低でも必要なんじゃないかと思うんだけど(なのでFedibirdは未対応)、面白い機能だね。
引っ越しの対応は、例のアカウントのエイリアスを設定するところが追加されてる。
あと、フォロー相手が引っ越した時に、引っ越し先についていく機能が有効になっている。
これまで、MastodonやMisskeyで引っ越しした時に、Pixelfedのフォロワーは置いてけぼりになっていたんだけど、これからは連れて行けるようになった……ハズ。 [参照]
This account is not set to public on notestock.