このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。
Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!
Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「Fediverse Advent Calendar 2020」第3会場23日目の記事を公開致しました。
【「Fediverse Advent Calendar 2020」特別寄稿】大手鯖になじめなかったヘタレ鯖缶のこれまでとこれから: Telmina's Diary
http://diary.telmina.com/article/188225378.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
だいぶ遅刻したけどFediverse Advent Calendar書きました
Fediverse用のclient libraryを探す旅 - PartyIX
https://t.co/rqzzVXsE9f
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんかむーさんが素敵なアイコンになっている
QT: https://mstdn.beer/@futsunooppai/105424524863171270
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
さすが茅野さん。アドベントカレンダーめっちゃ読んでいる。これは良いチョイス。
QT: https://fedibird.com/@rokurvn/105426823607148394
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【お知らせ】
本日10時ごろから断続的に東京リージョンのサーバーに不具合が発生していました。
そのため、一時サーバーへ不通の状態になっていました。
現在は復旧しております。
ご利用の方にはご迷惑をおかけし申し訳ございません。
ちっ。ちょっとテストしようと思って本番DBをpg_dumpしてpg_restoreしたら、重複レコードでインデックスが作れなかった……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
rc3の変更点はアカウント削除時の一括ステータス削除を高速化するもので、アカウントの自動削除機能を取り入れた本バージョンでは、やっておかないとつらいやつです。だいぶ高速になり改善しています。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Fediverse Advent Calendar 2020 第四会場にあった最後の枠が埋まって、100エントリー揃ったようです。
最後の一枠は @Vultur1 さんのこちらの記事です!
集権~分散SNSにおいて、「しなかったこと」 | 0x00 OVERDOSER III R2
https://gaze.live-on.net/@Vultur1/pages/1608127626142
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。