また髪の話してる
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。
Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!
Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Android用のマストドンアプリ「Subway Tooter 」を開発しています。
https://github.com/tateisu/SubwayTooter/
Amazonギフトください。メール tateisu@gmail.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Subway TooterなどFediverseのクライアントアプリがGoogle Playからバンされそうな件がHacker Newsのトップに掲載されたよ!!
当然かもしれないけど、Playストア依存率の高い日本からの反応が一番薄い。取り上げ方も「規約違反アプリだから削除される」というもの。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Subway Tooter blog - Playストアからの削除警告についてhttp://subwaytooter.hatenadiary.jp/entry/2020/08/29/113948
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ということだそうですが、良い機会なので、逆境のSubwayTooterを応援する気持ちをAmazonギフトで送っちゃいませんか?(他のクライアントも応援しようず)
時折、このような理不尽な困難に見舞われることはあります。
でも、本当にクライアントアプリが死ぬのは、作者がやる気を失った時なのであります。
QT: https://mastodon.juggler.jp/@SubwayTooter/104770518624312905
あれか。ストアに公開しつつ、F-Droidからインストールしろってアナウンスして、ユーザー数少なく保てば相手にされないのか(いやいや)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Tuskyのフォークに #Yuito ってのがあるんですが、便利な機能が多数追加されているイカしたやつです。おすすめ。
いま最新版のv3.6.0のリリース作業やってます。
https://accelf.net/yuito/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これ、先日ローソンで買ってきたバターチキンカレー。
結構ちゃんとナンで包んだバターチキンカレーっぽい感じになってて、美味しかったよ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
人間の寿命が今ぐらいだから、まぁひ孫ぐらいで済んでるワケだけど、やしゃご、らいそん、となると、把握仕切れないだろうなぁ、と思うなど。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
軽減税率アプリの質問が結構のびてるな。
https://oransns.com/@nacika/102918740838842839
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
調べてみたら、こいつが異常に伸びていた。どういうこと?
QT: https://fedibird.com/@noellabo/104671175447144313
当たり前っちゃ当たり前なんだけど、みんな同じモノは見てないんだよねぇ。
自分もnoellaboアカウントは生きてるものだけで30以上あるけど、いつもLTLを見ているサーバはdtp-mstdn.jpだけで、あとはメインアカウントのHTLだけだしなー。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。