00:55:04 @Aqraf@m.aqr.af
icon

Smart Keyboard Folio を買ったので Pencil と合体して欲張りフルセット iPad になった

00:56:34 @Aqraf@m.aqr.af
2020-08-29 00:55:33 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:57:11 @Aqraf@m.aqr.af
icon

へえ楽しいことになりそう
ことあるごとにサマーウォーズと比較されそう

00:58:08 @Aqraf@m.aqr.af
icon

Smart Keyboard folio、ナイロンで覆われているバタフライキーボードなのでおもしろい打鍵感があって結構好きかも

00:58:42 @Aqraf@m.aqr.af
icon

こんな時間に3タミに居るの?

00:59:12 @Aqraf@m.aqr.af
icon

打鍵音、パタパタという音が似合う

13:26:37 @Aqraf@m.aqr.af
icon

みんな iPhone SE 1st の画面サイズの事なんて忘れてるんだ

Attach image
13:27:52 @Aqraf@m.aqr.af
icon
Access to this page has been denied.
13:29:10 @Aqraf@m.aqr.af
icon

すき家新作の横濱オム牛カレーよ

Attach image
13:32:01 @Aqraf@m.aqr.af
2020-08-29 13:31:40 weepjpの投稿 weep@miyon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:32:23 @Aqraf@m.aqr.af
icon

ハントンベーキって何語!?美味しそう!

13:33:32 @Aqraf@m.aqr.af
icon

オム牛カレーのオム、ホウレンソウにチーズまで入ってるのでただ者じゃなかった

13:34:50 @Aqraf@m.aqr.af
icon

すき家のオムレツには自動的にホウレンソウとチーズが組み込まれます

14:44:29 @Aqraf@m.aqr.af
icon

最近は森永のアイスボックスにハマってる
20分くらいかけて食べても冷たくおいしく食べられるから好き

14:46:04 @Aqraf@m.aqr.af
icon

@noellabo 肝心なデータを読もうとしてちゃんと読んだんですね、悪い人だ〜!w

14:50:04 @Aqraf@m.aqr.af
icon

神津島のパッションフルーツ農家からはちゃめちゃにかわいいTシャツとポスターが届いたので、額縁を買ってこなきゃ

14:51:27 @Aqraf@m.aqr.af
2020-08-29 14:50:33 ま と も 〉 んの投稿 matomokun@gorone.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:51:30 @Aqraf@m.aqr.af
icon

これすき

14:52:37 @Aqraf@m.aqr.af
icon

リスナーのこと国民の皆様って言う国王系Vtuber

14:52:58 @Aqraf@m.aqr.af
icon

けもみみおーこく……

14:54:19 @Aqraf@m.aqr.af
icon

大きさの違うポスターが2種類届いたんだけど、これはA0サイズか、Bの何かなんだろうか

17:13:35 @Aqraf@m.aqr.af
icon

ちゃんヨシ!

Attach image
17:32:52 @Aqraf@m.aqr.af
icon

タイピング速度測定のおもしろいお題を毎月100個決めてる中の人がこの人かあ

タイ速管理人と本音タイピングトーク - YouTube
youtube.com/watch?v=Kse38Zda8z

Attach YouTube
23:54:34 @Aqraf@m.aqr.af
2020-08-29 23:53:38 村上さんの投稿 AureoleArk@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:54:42 @Aqraf@m.aqr.af
icon

これいい!

23:57:31 @Aqraf@m.aqr.af
2020-08-29 12:18:43 百川合瀬 🌏の投稿 chaosphere_info@chaosphere.hostdon.jp
icon

mastodon.juggler.jp/@SubwayToo

Playストアからの削除警告について - Subway Tooter blog
subwaytooter.hatenadiary.jp/en
>Googleのポリシーはおそらくアプリとサービスが同じ組織によって管理されていることを前提にしていますが、現実世界にはそうではないアプリが沢山あります。最も有名な例はGoogle自身が提供しているChrome ウェブブラウザでしょう。

>Chromeで閲覧可能なサーバにクライアントアプリが接続すると、不思議なことにポリシー違反だと審査されるのです。

>もしGoogleが本当にそれらのサーバへのアクセスを禁止したいのなら、まずChromeウェブブラウザでそれを行うべきだと思います。
>利用者は他のブラウザを使うだけですが、少なくともGoogleの主張に一貫性が出ます。

Googleのダブルスタンダードぶりがアレなんですよね。そんなんだからEvilと言われるんですよ。

>インストール方法B
>Subway Tooter の Githubリポジトリの Releases ページ の Assets にあるAPK使ってインストール/更新ができます。

Googleの横暴によるPlayストアから :subwaytooter: が消されたら、自分はインストール方法Bにしますかね。

Web site image
Subway Tooter (@SubwayTooter@mastodon.juggler.jp)
#fediverse
#subwaytooter
:subwaytooter:
23:57:42 @Aqraf@m.aqr.af
icon

なんて横暴な