タンクベッドで一眠りしたいね……
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。
Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!
Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
If someone makes a publicly discussed server ban list, is it reasonable for the app to accept it?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
CenturyLink/Level 3に問題が起きてたのね
https://blog.cloudflare.com/analysis-of-todays-centurylink-level-3-outage/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#Yuito v3.6.1
https://github.com/accelforce/Yuito/releases/tag/v3.6.1
* 画像投稿時に縮小した画像のキャッシュをアップロード後に削除するように変更
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#fedibird VultrのVPSですが、これまでも一時的に応答しなくなることがありました。たぶん5回目ぐらいかな。
こういう場合、システムが自動検知して、エンジニアが再起動する、という対応となるようです。
今回、障害対応(待機系への切替等)に十分な時間がとれない状況でしたので、復帰を待つという方針で対応しました。
こんなメールが届きます。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
部長っちへ
ういっすー! 朝から、完全にぽんぽんぺいんで、つらみが深いので、1日おふとんでスヤァしておきます。明日は行けたら行くマンです!
これだ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今すぐ揉みたいのはどっち?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。