てす
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。
Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!
Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。
あれは日付が変わる時に一斉に来るからスルーし易いので、邪魔に感じない(麻痺している)
あと、最近みす廃アラートが増えた。
@playground
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#fedibird 延々、全文検索用のインデックス(Elasticsearch)を再構築しております。現在の予想時間、あと10時間40分とか言ってるので、まぁ今日中に終わるといいですね、という感じですw
ちなみに、検索できないのではなく、2020年2月ぐらいまでの古い内容しかインデックスされてない感じです。
また、最新の投稿は再構築とは別にどんどんインデックスされていくので、概ね今日に入ってからの投稿は検索可能です。 #fedibird
@nukosu 消えますよ!
あと、Elasticseachから検索してヒットしたあと、それを元にPostgreSQLのstatusを引っぱってくるので、削除されていれば間違ってヒットしてもどのみち内容は出ません!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
わたくしも本当は旅行鉄塊クラスタですのよオホホホホ(旅に出られずストレスゲージ爆発寸前)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
やまこさんのおっさんのびてるの、おっさんかわいいから仕方ないね
QT: https://pawoo.net/@windish4649/104692389903176103
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
時々思い出しては聞いているお気に入り曲の一つ。
【初音ミクオリジナル】なぜか変換できない・LongVer.
https://www.nicovideo.jp/watch/sm1524384
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@robflop 手書きの文字だとかなり乱れがあるから、日本語ネイティブでも(それは無理がある)と心の中で思っている。時々口に出るw
そういや、Fedibirdのこのアカウントを作成したの2019/8/15 22:37:14ってなっているので、そろそろ準備はじめて1年ですね。
最初の書き込みや告知投稿を行って、新規ユーザーが増えたのが8月17日、マストドン日本語ウィキには8月18日から運用開始、となっています。まぁだいたいそのへんです(雑) #fedibird
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
民宿のお兄ちゃんおすすめの、民家を改装した小料理屋さん 神津島のコルドンブルー。
京都で腕を磨き、神津島に惚れ込んで移住した陽気な亭主が振る舞うフルコースのディナーが通常なんだけど、夏の間はその日釣った地魚のフライが乗った牛すじ煮込みカレーが登場するのでこれを頂きました。辛さはほとんど無くめっちゃ美味しい。
ちなみに開店時間に行ったら亭主がまだ釣りから帰ってきてなくて「お待たせしちゃってごめんねサービス品」としてシマアジの刺身も頂いちゃいました。これがほんとに美味しかった。贅沢だねえ。また来たい。