00:15:33 @noellabo@fedibird.com
icon

新機能実装すると実感するんだけど、WebUIほんと優秀だよね。アプリの対応なくても、新機能がPCとスマホで即座に快適に使えるようになる……。

00:47:37 @noellabo@fedibird.com
icon

ん? まてよ。

ストリーミングは

GET /api/v1/streaming/public/remote

only_media= 1 or true
domain= :domain

だわ。スマン。
@tateisu

00:48:31 @noellabo@fedibird.com
2019-12-08 00:43:05 Posting えあい🦐:straight_shrimp::straight_shrimp: Eai@stellaria.network
icon

subwayが機能的すぎてiOSのマストドンクライアントぜんぶ機能が足りない

00:56:21 @noellabo@fedibird.com
icon

そんな装備で大丈夫か?

01:22:04 @noellabo@fedibird.com
icon

@tateisu 動けばOKですw

01:24:42 @noellabo@fedibird.com
2019-12-02 16:33:15 Posting tnzk tnzk@ichiji.social
icon

This account is not set to public on notestock.

01:41:45 @noellabo@fedibird.com
icon

ichiji.socialは、運営会社の代表者が個人で運営しているという形に移行して、PatreonとFANBOXを使った支援でまわしていく形に落ち着いたみたいですね。

経緯や考え方の説明、財務報告まで、これまでもしっかり行っていましたが、企業が運営しているという体裁から脱して運営者自身の言葉で語られるようになったことで、本当に率直に思うところを話してくれている感じがして、とてもしっくりきます。

運営体制・財務の透明化、かくあるべし、という感じです。
QT: [ichiji.social/@tnzk/1032370255]

01:44:48 @noellabo@fedibird.com
2019-12-08 01:28:56 Posting Subway Tooter SubwayTooter@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 3.9.3
icon

試験リリースです。Playストアでベータ登録すると落ちてきます。
- (fedibird)「アプリ設定/挙動/ドメインタイムラインを有効にする」をオンにしてfedibirdアカウントのカラムからトゥートやユーザのコンテキストメニューを開くと「(fedibird)ドメインタイムライン」を選択できる。
- 選択してコピーに表示するjsonデータをインデントする。アカウントのjsonも表示する。
- 「アプリ設定/挙動/フィルタされた単語を表示する」を追加。
- tootsearchの投票結果の票数表記を ? にする
- クラッシュレポート対応

09:05:22 @noellabo@fedibird.com
icon

@squid999 自トゥートなら、サーバの検索欄に『無双』とか入れて探せばいいのでは。

09:14:34 @noellabo@fedibird.com
icon

久しぶりにAndroidで色々お試し中。

SubwayTooterはベータにしたけど、まだ3.9.3は落ちてこないのかな?

v1.3.0 で タグタイムライン『エラーが発生しました』。なんでや。DTP鯖ではちゃんとでるのでFedibirdのみの現象。なんかヘンなデータがサーバから返されてる可能性あり。

同じく @info アカウントの通知タブにお気に入りが含まれていると落ちる(フィルターでお気に入りだけ外せば大丈夫)。これも何かヘンな(以下略)

09:21:36 @noellabo@fedibird.com
icon

@ars42525 そういうのあるかと思う。curlとかで確認してみる。

09:30:58 @noellabo@fedibird.com
icon

@tateisu そんな手が!

09:53:01 @noellabo@fedibird.com
icon

ドメインタイムライン( の新機能)のドックフーディングの一環で色々試し中。

例えば、お一人様サーバのドメインタイムラインを表示すると、鯖缶本人の投稿しか見えないワケで、それに何の意味があるかと思うでしょう?

アカウントのタイムラインと違って、フォローしていてもしていなくても『公開投稿だけ』がみられるんですね。未収載やプライベートにした愚痴トゥートとか、ちょっと公開は憚られるな、という発言が伏せられているので、精神衛生上とても良い。まぁ公開で何でも言う人も居るわけで、効果があるかは人によりますが……。

(WebUIの)バグもあるようです。既にドメインタイムラインを表示している状態で別のドメインタイムラインを表示しようとすると、タイムラインをAPIで読みに行かないみたい。直さなきゃ。

12:47:23 @noellabo@fedibird.com
2019-12-08 12:14:20 Posting Juja ymd@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

13:49:00 @noellabo@fedibird.com
icon

Fediverse全体の規模が大きくなってデータ量が肥大化してきたら、リモートの情報を自鯖に抱え込む設計にはできなくなる。

抱え込めないデータをどうするのか。解決が必要な課題である。

ここまでで、データ量増大を加速する大きな存在としては、リレーがあった。雪餅リレーにbest-friends.chatが参加していたことも。

mstdn.jpとpawoo.netが参加するリレーがあったら壮観だよね。リレーはオマケで、参加が任意だったので、実現はしなかったけど。

実はもう一つ大物が控えている。その名はグループ。

コイツは個々にはリレーと同じ働きをするので、うっかり1万人参加するグループにサーバの誰かが参加すると、1万人のサーバとリレーしているような状態になる。

LTLと比べて流量は少ないかもしれないし、すごく多いかもしれない。それが複数存在する状態。

さて、Fediverseの各サーバは、ユーザーがグループへ参加する自由を保証できるのか。

グループに参加できるサーバと、禁止のサーバに分かれることになる?

お一人様なら誰にも遠慮は要らないのに、負荷が大きくて参加できなくなる?

13:50:54 @noellabo@fedibird.com
icon

@syuilo あれやっぱ払った方がいいんじゃね?

13:57:05 @noellabo@fedibird.com
icon

適当に書いたから、前段と後段の話のスケールが違ってるけど、

前段はFediverseに大規模サービスが接続したり、何らかの要因で急成長したらどうするか、という視点の話で、

後段はそれとは別に、Fediverse内での相互接続が密になってデータ量が増大する話。

で、まぁ、両方ともヤバイです。

14:10:39 @noellabo@fedibird.com
icon

@weep よし、追加しちゃおう。

いまpla.jp版使ってるの深い意味はない(wee.jpがダメだった時に切り替えてそれっきり)んだけど、これ本当はwee.jpの使った方がいい?

14:12:34 @noellabo@fedibird.com
icon

@weep じゃー、この機に切り替えるか。Thanks!

14:31:01 @noellabo@fedibird.com
2019-12-08 09:09:03 Posting いち家(久留米豚骨スープ)🐻‍❄️(CV.えんた) sanbongazin@kirishima.cloud
icon

This account is not set to public on notestock.

14:40:00 @noellabo@fedibird.com
icon

@weep 切替と追加できた(と思う)

14:41:16 @noellabo@fedibird.com
icon

@ars42525 なんか以前対処したことがある気がする(たぶんした)

14:42:44 @noellabo@fedibird.com
icon

@ars42525 おお。懐かしいw

14:57:54 @noellabo@fedibird.com
2019-12-08 14:47:08 Posting カラス toshiaki@mdn.crows.tokyo
icon

This account is not set to public on notestock.

14:58:01 @noellabo@fedibird.com
2019-12-08 14:57:48 Posting Miyon Miyon Tickerjp@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

14:58:39 @noellabo@fedibird.com
icon

@Yaaaa かっこいい

17:32:42 @noellabo@fedibird.com
icon

@toshiaki v2.6からだったらそんなに影響ないんじゃないかなー。

カラスタンスが接続しているサーバを取得するAPI
curl mdn.crows.tokyo/api/v1/instanc

管理画面だとモデレーション - 既知のサーバ

連合リレー設定するならここ
relay.toot.yukimochi.jp/
hashtag-relay.dtp-mstdn.jp/

YUKIMOCHI Toot Relay Service
ハッシュタグリレーサービス
Attach image
17:57:24 @noellabo@fedibird.com
2019-12-08 15:47:07 Posting 11番 magnesite@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

17:59:47 @noellabo@fedibird.com
2019-12-08 15:24:52 Posting tateisu​ :force::r_9a: tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

食べるよ。ルー増し

Attach image
18:04:41 @noellabo@fedibird.com
icon

@nelsoncoffeeroaster 送り先が候補に出ないよ! リストに送り先設定してないんじゃない?

18:11:13 @noellabo@fedibird.com
icon

@nelsoncoffeeroaster いけたいけた。

18:14:10 @noellabo@fedibird.com
2019-12-08 17:35:38 Posting 雪餅 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

めしー!

Attach image
18:22:06 @noellabo@fedibird.com
icon

@nelsoncoffeeroaster 1つ送ったのだわ。

18:35:37 @noellabo@fedibird.com
2019-12-08 18:32:18 Posting ぬるい蜜柑 kbys5884@mstdn.hokkaido.jp&OLD
icon

This account is not set to public on notestock.

18:35:40 @noellabo@fedibird.com
2019-12-08 18:32:53 Posting Juja ymd@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

18:54:35 @noellabo@fedibird.com
icon

WebUIで、ドメインタイムラインを表示している時に、別のドメインタイムラインに切り替えた際、タイムラインを読み直さないバグを修正しました。

20:18:17 @noellabo@fedibird.com
2019-12-08 20:06:08 Posting Alumi@tegedon.net Alumi@tegedon.net
icon

This account is not set to public on notestock.

22:05:18 @noellabo@fedibird.com
icon

@japaslu 残念ながらうまくいくケースといかないケースがあるねぇ。まぁ例によってmstdn.jpなんだけどさ。

ウガチャカベイビーさんは、フォローインポートに失敗したあと、手動でフォローしてみた?

22:13:41 @noellabo@fedibird.com
icon

@japaslu こちらのフォローリスト(成功した分)をエクスポートして、元のフォローリストと比較すると、参考にはなるかも。excelとか使えると簡単だね。

今、ウチのサーバのsidekiqに、フォローインポートできなかったアカウントの再試行が積み上がってるよ。今は無きtheboss.techとかmisskey.xyzとか。(twitchain.netもフォローできずにエラーになってるのが切ないね)

mstdn.jpのアカウントは、フォローできなかったアカウントを調べて、別にとっておくといいよ。

mstdn.jp側が状況改善したり、こちらで何か対応が打てたら、その時に再度フォローインポートすると成功するかもしれないから。

22:21:27 @noellabo@fedibird.com
2019-12-08 22:10:14 Posting 🐤🐖🍚かつ丼@キャンプしたい🥁🛵⛺️ haggy@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

22:24:11 @noellabo@fedibird.com
icon

@humming_birds 基本的には1だけど、『』など変換して出す括弧類の時は2で、文章を入力してから前と後ろに「」を入力っていう3もあったりします。色々……。(PCです)

22:30:26 @noellabo@fedibird.com
icon

名前芸を見ていて、お気持ち開放SNS『吐露ドン』とか脳裏よぎった。精神衛生上、アカウントドメインブロックしておきたい。

22:48:01 @noellabo@fedibird.com
icon

うっかり機能開発に熱中してしまって、計画していなかったところまで手を出してしまった。収拾がつくかどうかわからない。まぁいずれやるんだけども。

23:01:00 @noellabo@fedibird.com
icon

@japaslu ふーむ。取りこぼしがでるか……。ここは改善すべきだなぁ。

23:02:39 @noellabo@fedibird.com
icon

同人作家、当日朝まで作業してるのデフォじゃないのか(前日はよく寝ましょう)

23:12:45 @noellabo@fedibird.com