icon

BOPでない大きな葉っぱのルフナ飲んだらそんなに渋み強くなかったし、スリランカ茶の渋み強いイメージはBOPだったのが原因かもしれない?

icon

特に新茶とかではないが、ダージリンのファーストフラッシュがうまい
ブレンドだから比較的安いし

icon

紅茶のグレード?にFTGFOPとかあるけど、スーパーウルトラハイパーミラクルロマンチックみたいなものだろと思ってる

icon

どーしてもこのタイミングでやらないと1年の稼ぎがなくなるみたいなことを除いて、まあぼちぼちやればいいよって休むのは大事(1年の稼ぎがなくなっても休まなければいけない時はあるが、まあそれはそれ)

icon

もしかして乾燥した欧州の気候ならカビによる病害、葡萄のベト病とか発生しないのか?と思ったが、去年は大雨の影響で大発生してたみたいだな。
https://firadis.net/news/news-no-0126/
ってことは、通常の降雨量だとそこまで問題になることはないと

Web site image
疫病に悩まされるヨーロッパのブドウ畑
icon

都知事選、候補多すぎて現職が勝利しさうな気がする

icon

圧着端子のカシメ、なかなかうまくできないんだけど工具が悪い説とそもそも練習せずにうまくいく様なもんではない説がある

icon

カキドオシの花が咲いてるなあ

icon

ビーツ間引いてきてベビーリーフだっつっとるがアブラムシがなかなかすごい

icon

冠婚葬祭と乾燥根菜(切り干し大根)

icon

鶏の水炊き、弱火で煮込むだけだから簡単(単純だし失敗が少ない)だ
味付けすらしないでいいし

icon
Web site image
水炊きのレシピ/作り方(手に入りやすい鶏の部位で):白ごはん.com
icon

フォロワー限定の投稿も添付画像はURLコピペすれば誰でも普通に見れることが多いぜ!

icon

そこらへんペイウォールはちゃんとしてる

icon

マメ科の緑肥のこと考へてたが、カラスノヱンドウ植ゑといたらいいのでは、地を這ってるうちは特に厄介でないし

icon

ヘアリーベッチか、あれはアレロパシーによる雑草抑制

icon

在来種の方が種こぼれても気楽だし

icon

レシピに「えのきだけは〜」って書いてあって(えのき以外は?)って思った

icon

感極まって/歓喜は待って

2024-06-16 17:22:35 :blobcat_fun:無名の司祭、ゲンム:verified_blue::blobcat_fun:の投稿 ZombieGenm@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-16 14:55:59 抑圧と昇華そして床への浸透の投稿 Niceratus@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

マンガ形式でコマ割りしてあるけどGIF画像で各コマが動いてるみたいなやつあったな

2024-06-16 08:56:22 ねこまたなおみの投稿 nekomatanaomi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-16 22:01:45 ポット🫖の投稿 pot@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

シンハラ文字だ。シンハラ文字でvirama modelっぽいところってr位かな、大体のviramaはvisibleな気がする

icon

あれ、ZWJ必要なのか。

icon

ZWJあり ප්‍රදානය
ZWJなし ප්රදානය
ほんとだ
プラダーナヤかな

icon

ZWJが必須なの面白いな

icon

炊飯器の保温機能全くと言っていいほど使ってないな

icon

長命種のエルフは時間感覚が悠長みたいな話があるが、猫と人間どちらが忙しさうにしてるかと考へるとよくわからない

2024-06-17 02:01:50 水橋ゆっきーの投稿 mizuhasi_yukkie@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

明日雨やばそ

2024-06-16 14:49:53 anatawa12 :vrc::rust_lang::misskey:の投稿 anatawa12@misskey.niri.la
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

カスタム絵文字登録方法
・Unicodeに申請する

icon

カスタムではない

icon

明宝ハムってこんな高いのか…

icon

お腹の調子が悪い

icon

悪いってほど悪くないかもしれないが怪しい

icon

ドイツの学校では罰としてケーキを焼いて持ってくことがよくあるのか…

icon

疲れた

icon

疲れを押して仕事しても体力はつかず、疲れたあと疲労が完全に回復するまで休んだら体力がつく…

icon

まあ、はい

icon

ぶりかまを焼いた

icon

タコ殴り
イカ蹴り

icon

腹の調子悪いの塩分不足の説あるな

icon

光沢紙に子を託し…

icon

腹を締め付けない下着(パンツ)ないかな

icon

ふんどし?
古い時代のワイシャツとか…

2024-06-17 21:38:24 抑圧と昇華そして床への浸透の投稿 Niceratus@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

50kgの人間が歩いてるのと100kgの人間が車で走ってるの、どちらが運動量が大きいですか?

icon

DDoS対策、つまりCloudflareみたいなネットワークを自前で用意すれば自前でも可能なのでは?(いくらかかるんだ…)

icon

デスクワークは健康に悪いので禁止すべきかもしれない

2024-06-17 20:31:57 💀の投稿 aimu@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

パソコン使ふための電力をエアロバイクみたいなもので発電したら運動にもなるし節約にもなるし一石二鳥では?

icon

漕ぐのをやめたら電源が遮断されるデスクトップPC……

icon

労働バランサー

icon

海外客と国内客で別料金とるの、どういふシステムが可能か。
対応する言語で変る、ってのはあり得る。日本語窓口だと国内料金が案内されるが、英語窓口だと海外料金が案内されるとか。ロシアの美術館でそんな対応された気がする。あるいはタイのどこかの施設でタイ語で「入場無料」英語で「入場料5ドル」みたいに書いてあったらしいやつとか
あるいは外貨も受け付けるが為替レート考慮しても高額になる様にしとくとか(円使ふだけだしクレカだったら意味ない)

icon

雨だー

icon

雨なあ

2024-06-18 06:28:51 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-18 03:26:27 mia@void.rehabの投稿 mia@void.rehab
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

セキュリティ上の問題はなささうに思ったから拡散したが、配送先によって内容を変へるってのはマイクロブログの思想とは合はない気がする

2023-06-28 19:51:19 柳瀬那智●5/11文学フリマ東京40【N-90】の投稿 nachi_yanase@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-18 10:56:57 まきはら🚩🥞🥞🥞の投稿 makihara@fedibird.com
icon

これは与那国島のフォトジェニックなトイレなのですが、こういうものが今後も必要なのか、必要なら誰がどうやって維持するのか、不要なら撤去費用はどうするのかなどを考えないといけなくて、そのために観光税を集めようというのは良い手だと思うんです 観光は現地の「生活」を消費しないとできない遊びなので

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2024-06-18 10:37:43 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

相手先に合わせたActivity送るの、難しくないよ。fetchされた場合も、Authorized Fetch(署名付きリクエスト)だったらどのアカウントが要求してきたかわかる(実際にはサーバの代表アカウントで取りに来るので、せいぜいどのサーバか特定できるだけ)し。

例えば、投稿に画像が5枚以上添付されている場合に、4枚までしか対応していないサーバにだけ互換性持たせた内容に変えて送るとか。

ウチの実例でいうと、PleromaにはEmojiReact、MisskeyやMastodonにはLikeで絵文字を送るようなのは既にやってる。

2024-06-18 09:41:27 SyoBoNの投稿 syobon@syo.bar
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-18 10:24:16 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

IDに対して内容がバラバラに変わるの、APの脆弱性と言ってもいいまでない?

icon

misskey.io開いたら503出てきた

2024-06-18 06:53:40 とるならの投稿 asobinet@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

一眼レフぢゃないんだ。コンパクトで良い感じに見える

icon

雨の日は包丁を研ぐなど活動は多岐にわたる

icon

運転免許証もIC読み取るのかな

icon

スマホで免許証のIC読み取れるんだっけ

icon

18歳以上か判定されるためにマイナンバー入力させたらいいのでは?(韓国か?)

icon

韓国ではエロサイト見るのに年齢判定で国民番号を入力する必要があったことから、キッズたちは親の国民番号を覚えてたと聞いた

icon

ICチップ以外は偽造が横行してるのでICチップ確認しないのは論外

icon

いっそのこと個人を確認できる券面表示なくしたらどうですか

icon

電話番号に依存するシステムが悪いし永続化せず定期的にシャッフルすべきかもしれない

icon

毎日電話番号変へろ(?)

icon

偽造マイナンバーカードによる本人確認で携帯電話番号奪はれることがよく発生してるらしいので、急に電話番号奪はれても困らない人は今の状態で問題ないといふ認識

2021-10-08 11:19:33 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

電話番号、最長で契約できる期間を3年とかに制限するのでもいいのかもしれない(強制的に番号を変更させられる)

icon

ねむい

icon

眠くて動けん

2024-06-17 22:39:05 うさ修羅の投稿 kohntobi@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

カラー写真でもフィルムっぽいのは時代感じたりするよ

icon

カラーフィルムでなくて白黒フィルム3枚に分けてカラーフィルタつけて露光したやつとかの方が時代感わからん

2024-06-18 17:46:42 :nonke:​​団地妻スパム抜き​:homoo:の投稿 204504bySE@homoo.social
icon

エアコン除湿の重要な特許が2025/12に失効するんですね…それ以降は各社の除湿運転がマシになるのだろう。

設定温度および設定湿度を目標に運転を行う(弱冷房除湿)
jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOB
除湿時に風量を設定できるようにする
jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOB

Web site image
空気調和機 | 特許情報 | J-GLOBAL 科学技術総合リンクセンター
Web site image
空気調和機 | 特許情報 | J-GLOBAL 科学技術総合リンクセンター
icon

日立か〜

icon

DevOopsとは、開発中に「おおっと」oopsと口に出てしまふ事象である。

icon

料理の味付けはセンスと経験でできる様になるのだが、センスは身につくものなのかわからん

icon

リズムよく包丁をトントントントンとやって刻むのみると料理上手さうに見えるが、あれはリズムよく包丁をまな板に叩きつけてるだけですからね

icon

包丁を上げる高さを一定に調整できる能力が大事で、できないと食材が切れないか手を切ることになる

icon

植物を揺らして害虫防除、農薬不要で収量アップも、市販化に向け実証実験中「振動農業技術」 - 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20240618-YADCFGALZ5O6PKTZ436GNYVDJM/
すげー

Web site image
植物を揺らして害虫防除、農薬不要で収量アップも、市販化に向け実証実験中「振動農業技術」
icon

大量生産大量消費の商業主義へのアンチテーゼとしてのクラフトビールが商業主義へと回収されて大手ビールメーカーがクラフトを名乗るビール販売してるやつなあ

icon

まあピルスナー以外のビールが手軽に買へるのはいいことではあるが

icon

そーいや最近栗の花が咲いてるみたいで栗の花の臭ひが漂ってきますね

icon

背中ぐりぐりやってたら痛い

icon

身にストレスを受けたらミストレスになるのか…

icon

朝やんけ

icon

50億私にください!私腹を肥やしてみせます!

2024-06-18 20:47:08 綾樫の投稿 ayakasi24@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-19 10:13:14 ハツラツ太郎の投稿 haturatutaro@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

怖い

2024-06-19 11:25:19 Gomasyの投稿 gomasy@don.gomasy.jp
icon

Wasabi Technologies Status - System Errors Affecting All Regions status.wasabi.com/incidents/k8

全リージョンかよ…

Web site image
System Errors Affecting All Regions
icon

頭痛い

icon

熱でひーと苦労

icon

疲労と熱で参ってる感じある

icon

ここでの熱は日射のこと

icon

ここで頑張るとろくなことにならない

icon

ヤハズヱンドウの種とってる

icon

肩こりが酷い

icon

ラッシュ時に電車移動しなければ解決!

icon

大学とかなら近くに住んで徒歩や自転車で通ったらよいが

icon

動けないで居る

icon

ヴィンテンス・メルロー・ミニ飲んどるが、これ甘くない葡萄ジュースだ…

icon

キャベツ 塩昆布 検索

icon

ポテチ
うますぎる

icon

取らん寿司・坊さん

icon

生臭物を食べないので寿司を取らないお坊さんのことを表現して居る

2024-06-19 18:18:26 抑圧と昇華そして床への浸透の投稿 Niceratus@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なるほどね

icon

綴りと発音が必ずしも一対一対応しない言語で用意される正書法表記のサブセットの発音表記好きなんだよな

icon

フカヒレスープ
くたびれスーツ

icon

ヴィーガンミートはヴィーガンからとった肉、ではない

icon

モスクワのスーパーで卵が1パック20〜30個入ってたのも衝撃だったし、大体どのパックにも1〜2個割れてるやつが入ってるのも結構ショックだった。そして消費者は割れてる卵を別のパックの割れてないやつと勝手に交換していくのだった

icon

何かを弾く音「ボロン」

何を弾いてるでしょーか?

正解はピアノでした〜

icon

???

icon

シャツシャツのアワー

icon

6月はアニメ見るの厳しいな

icon

Web会議で白い服を着ると顔が暗く写るので、グレー位の服がよい

icon

今こそ……altキーを折る時ー!

icon

呻きながら肩周り〜背中の筋肉ほぐしとる

icon

正論ロボ「絵を描かなければ苦しむこともないのに…」

icon

はい

icon

果たしてさうでせうか?

icon

誕生日の人を喜ばーすでー

icon

なぜこんなに肩がガチガチなのか

icon

フリスクドリンクあった

icon

フリスクスパークリング、メントール効きすぎなラムネって感じがする。不味くもないが…。メントール強いので食前食中に飲むのは向かない感じ

2024-06-20 12:53:28 くっしー :verify:の投稿 kussy_tessy@fedibird.com
icon

これやめたほうがいいと思う。
トイレの臭いを消すために、近くに金木犀を植えるようにしてたら、金木犀の匂いを嗅ぐとトイレのニオイと認識とする人が増えた(だから金木犀の香りのする芳香剤がない)のと同様に、クレーマーの声をずんだもんにしたら、ずんだもんの声を聞いたら嫌な思いをする人が増えてしまうと思うのだ。ずんだもんには罪がないので、それは好ましいことではないのだ。ずんだもんなのだ。

icon

目覚ましのアラームに好きな曲かけてたらその曲が嫌ひになるやつみたいなのだ

2024-06-20 11:34:38 AUTOMATON(オートマトン)の投稿 AUTOMATONJapan@mstdn.jp
icon

DJユニットゲーム『D4DJ』、運営会社からブシロードからDONUTSへと変更。ゲームだけでなくプロジェクト全部移管 automaton-media.com/articles/n

Web site image
DJユニットゲーム『D4DJ』、運営会社がブシロードからDONUTSへと変更。ゲームだけでなくプロジェクト全部移管 - AUTOMATON
Attach image
icon

エエーッ、ブシロード

icon

自分とこで立ち上げたコンテンツも投げ出すのかーっ!自社IPを創出するんぢゃなかったのかーっ!

icon

まあもとから運営はドーナツゲームスだしドーナツ自体も動画配信プラットフォーム持ってるし別コンテンツのライブ運営もやってたからまあ、実績はあるんだよな

2024-06-20 09:51:56 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-20 10:15:06 らっぱ💩の投稿 0418@mstdn.jp
Attach image
icon

せめてデジタルサイネージとかで映像を映すとかさ…

icon

スリランカよりケニアの方が紅茶生産量多いの?

icon

レンタルスペースいいなあ

icon

大室家明日からか〜〜

icon

「フォルクスワーゲン」表記なんだなあ

icon

中華フォントも解像度低いしせめて大陸と台湾とかは分けたい(そんな差があるのか?)

icon

だいたい自分の知らない言語は判断できないのでアピールしてくしかないのかねえ

icon

多言語フォントだって結局言語によって場合分けして最適な字形選んでたりするし汎言語フォントなんて存在し得ないんですよ、テキストには言語指定をしろ

icon

日本語書体の漢字は正方形に納まる形作られるけど中国語書体の漢字はやや逆三角形みたいな形で作られ重心が高いらしいんですね、望まれるバランスが異なる

icon

縦書きと横書きで同じ活字使ふために役物を真ん中に寄せたとかある?

icon

まあ日本語話者の監修の入らないフォントの仮名のグリフが汚いのは当然といふか…

icon

例へば今ここでウルドゥー語のナスタアリーク体が正しく表示されてるか判断できない人は石を投げるのはやめといた方が良い

icon

何の話だっけ??

icon

言語を意識したレンダリング処理をしろ、テキストには言語を指定しろ、ローカライズする気なら母語話者に意見を求めてちゃんとやれ、とかその辺か

icon

まあでも中国語でも「の」は使ふから中国語フォントに仮名か搭載されてるのもそんな変なことではない

icon

中国語におけるdesiredな仮名字形 is 何

2024-06-20 21:58:06 西にししの投稿 westantenna@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@westantenna 繫体字も様々なんですね

icon

1950年代とかだと台湾でも真ん中に寄せる句読点と日本と同様に隅に寄せる句読点の方式が併存してたらしい

icon

@engled コミケだと50~80部位の販売で一万円出してくる人が1人居るかどうかって感じですね

icon

フィギュアメルカリに出すかと思って準備してたけど面倒になってきた

2024-06-20 22:46:41 西にししの投稿 westantenna@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@westantenna 台湾と香港では規範となる字形が異なってたりしますが、特に規範に従ってる訳でもないので、デザインは多様みたいですね

icon

終っちゃった

2024-06-20 14:56:04 旅行してるの投稿 paralleltree@don.paltee.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

七種なつな
唐土の鳥が
日本の土地に
渡らぬ先に
スココン
 スココン

icon

@westantenna 日本語書体だと漢字の数が限られるので長い文章は難しいんでしょうねえ

icon

板ポリに表と裏で別テクスチャ適用することって簡単にできるんだっけ
まあ視点とポリゴンの法線の内積とってテクスチャ切替りゃいいだけだが…

icon

バックフェースカリングされた服(?)

icon

これぢゃ肩こりぢゃなくて過多こりだよ〜(トホホ…

icon

クラテール(混酒器)を食らってる

icon

外作業用に白ジーンズ欲しいんだけどあんまりない

2024-06-21 15:11:02 TOMOKI++の投稿 tomoki@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-19 21:28:16 【公式】とんこう科学部(大阪府立富田林中学校・高等学校科学部)の投稿 natureofmad_@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

何がカスハラだ、「カス」だけで同義だろ

icon

Nの名前がエンでなくエヌなのなあ

icon

Nvidiaはスペイン語envidiaが元ネタだらうのでエンビディアとかの表記にした方が元ネタがわかりやすいのかも

icon

ボーイレッグって男の子用って訳では無いんだな

icon

メルカリ、出品説明を作る手間がかかりすぎる

icon

アマゾンの中国製品の「お太もも」表記にちょっと笑った

icon

腰回りの締め付けを軽減する様な服や下着を探求できるかもしれん

icon

パンツはかない方が圧倒的に圧迫感はないのだが、はかずに活動するわけにもいかんのでなあ

icon

ヴィーガン味覇、動物性の旨味が入ってないことから、所謂「化学調味料」やそれに類するものとして一部の人が避けてるものだけで旨味がほぼ構成されてるのでかなり迫力がある
ブランディングは大事

icon

肩周り動かす運動しない方が翌日の筋肉のコリがマシな感じもある
反動つけるみたいなやつがいけないので運動自体は有用だが

icon

筋肉が引き伸ばされることに対抗して硬くなるの、伸張反射か

icon

ねむい

icon

🥒がとれはじめた

icon

トゥンクトゥンク…

icon

ソースコードに一定の書式でコメントを書いておくことでドキュメントをある程度自動生成できる仕組みがあった気がする

2024-06-22 13:13:28 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

JSDocとかJavadocとかExDocとか

icon

浸透してるかどうか、シーンとしててわからない

icon

ツイッターについッた客

icon

やる気

icon

うーむ

icon

一週間位休みたいところだ

icon

スネ肉に筋っぽい部分が少ないと損した気持ちになる

icon

ボルシチうまい

icon

オアア