icon

時間停止能力を使って時間を停止させて……寝る!

icon

さかなのこ見てないのか

icon

映画の感想で「長い」って言ふの「つまらん」と同義だよなあ、まあトイレ我慢してたのかもしれないが

icon

なるほど

icon

彼岸花の茎を咥へたところで特に影響もないし、カエンタケを皮膚にくっつけても大してカブれたりしない、ってことを知ってしょーもなって思った。なんか人間は毒に対するリスクを正確に見積もる能力がないのかも。学習する機会がないからかな…

icon

まあ、自殺を企図した人間がトリカブト食ったけど死ななかったんだが!?って病院にかかったみたいな話もあり、自然界の毒は一定しないので評価しづらいってのはありさう

icon

めちゃくちゃうまい毒キノコってのがあり、旨味成分が毒だったりするらしく…

icon

人間は幅広いものを食ふが、食へる物を見つけるためにかなり死んでるのでは、ってことを思ったりするが、動物に食べさせてみたり、味見したりして、少量食べてみて、中毒症状が現れてきたら吐き出すなどして思ったよりは死んでないかもしれない。一方で、食料が足りないからなんでもいいから食べられるものを探すって場面では食べなければ死ぬので食べて死んでもまあ誤差みたいなもんかもしれない。彼岸花の根も食用にする地域がある(あった?)しな…

icon

中年になると味覚が変はって苦味のあるものとかが好きになるのは、ある程度子を作ったタイミングで、個体の生存を重視するより食べられる食物を開拓するために、毒の可能性のあるもの(苦味など)を拒絶するのをやめるみたいな実利があるのかもしれない

icon

強い気持ち・強い同調圧力「Stand up! ダンスをしないのは誰?」

icon

「野球選手にならうとしてプロテストを受けました」
「反対されたんですか?」

2022-10-02 19:56:11 Babibubebonの投稿 bbbbbon@social.metadata.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

キャラクターデザインの所為だゾイ

icon

あとで見よ

icon

一週間でアニメ作成は無理

icon

爆発する自主アニメ制作ぢゃん

icon

「カードで髪を切るなんてすてき!」??

icon

映像きれいだな

icon

ミュージカル始まった…

icon

チョコボよりなめらかに動いてるのむかつく

icon

絵、よくわからんから絵の具のっけて乾くのを待つのを繰り返してる わからん

icon

チン出す文明…

icon

日差しが暑いのに5時半には暗くなって脳がバグる

icon

それ死ぬやつでは

icon

尿道括約筋ってリングなの?

icon

暇なときに人体模型アプリ眺めたりするんだが、内蔵や筋肉を見ながら人間を動かせないのでなかなかね
このポーズのときはどんな筋肉の形になるとか確認できればいいんだが

icon

数百もあるなんて、相当に(сотни)多い

icon

せーのっ!だ

2022-10-03 11:42:46 シャポコ🌵🔞の投稿 shapoco@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@Niceratus 昔はスペースを含むファイル名を扱えないソフトがあったものの、キレたMicrosoftがProgram FilesとかDocuments and Settingsとかスペースを含むフォルダにデータを突っ込む様にしたのでかなり改善されたはず

自分で簡単なスクリプト書く場合、ファイル指定するときに手抜きしてスペースで分割する様にして、スペース含むファイルを指定すると動かないとかはよくある

icon

乾電池は使へば使ふほど電圧がどんどん下がってくのに、充電池は電圧があんまり変化しないのすごいな

icon

電解コンデンサ、化学的に劣化しさうで怖い

icon

まあマイコンの寿命そんなに長くなささうだし10年持てば十分みたいな可能性もある

icon

AIの描く手が破綻しがちなのを見て手が隠れる構図にすることで破綻を無くすといふのはなるほどって感じだ

icon

気持ち悪いの反対が気持ち良いでないの罠だろ

icon

炒めピーマンの味噌汁、割とうまくできた

icon

シンプルな味噌汁、気合でうまみと塩味のバランスをとる以外に旨くする方法がない気がするな…

icon

味噌汁にオリーブオイル突っ込んでも普通に成り立つのね

icon

和食にオリーブオイル使っても大してわからん

icon

お値段以上、NTR

icon

、ラノベなのか

icon

ヒッキー試験

icon

きららみたいなものかと思ったらよくわからん

icon

割と面白い

icon

いいですね、楽しみ

icon

戦はないファンタジーものはいい

icon

アサルトリリィ ふるーつ、またAT-Xで放送するらしいよ

icon

「ドラゴンカーセックスって気持ち悪い」↔「ドラゴンカーセックスって気持ち良い」

icon

酒量最終生活

icon

「気持ち悪い」の反対は「気持ち悪くない」とか「爽やか」とかにしかならず
「気持ちいい」の反対は「気持ちよくない」とか「不快だ」とかにしかならないかもしれない

icon

気持ちのいい男たちの登場 気持ちのいい形

icon

転記の子

icon

天気の子の時、ティーザー映像見て想像してたのと実際の作品見た時と結構異なってて、ミスリードさせるの上手って思った記憶がある

icon

映画の宣伝も酷いのになると、本編見たら、予告編見て想像してたものしか出てこないみたいなのがある、もっとどうにかならないのか

icon

だんだんマイクロビキニが見えてきた(何?)

icon

考へてみたら超広角風にする必要なかったな、もっとパースつぶそ

icon

スラヴ叙事詩見て、なんでこんなでかい画面を破綻なしに成立させられるんだって思った。思はん?

icon

遠近法で人が大きく見える

Attach image
icon

昔撮影した8mmフィルムの映像、意味もなくノスタルジー感強くてうける

icon

.i mi pensi lo cmalu taxfrbikini

icon

適当にレッテル貼りしてわかった気になるのは楽だから

icon

エスペランティスト同士の互助会みたいな感じでタダで旅の人を泊めるみたいなのがあり、でもそれはエスペラント語を喋る人間が少数だから成立してるのであって、皆がエスペラント語を操る様になったら消滅するだらう。究極の理想の実現の際には無効になる様なメリットを餌として人を釣ることは妥当か?

icon

「このテレビでうたってるひと、えーあいなんだって」
「いやその人はAIといふ名前の歌手で…」

icon

女性器みたいな割れ方したりんごがあったので笑っちゃった

icon

人力Webアプリケーションフレームワーク、Human on Rails。別の名をトロッコ問題

icon

セックスを描かずにセックスを描くのが朝チュンであったり、子供ができた描写だったりする

icon

禅問答の虎

icon

IMAXスクリーンかと思ったらiMacスクリーンだったりするかもしれない

icon

ゴママヨ回避?

icon

来週の月曜日休みなの!?

icon

画像生成AIは生成に計算リソースを必要とするので、その電気代とかを払へない人が人間のイラストレーターに発注する様になったら面白いな

icon

確かに、経験値を得るための雑魚タスクで金稼げなくなってきては居るんかな

icon

あやねる「ミャクミャク様と融合したい」

2022-10-04 17:37:59 シャポコ🌵🔞の投稿 shapoco@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

とてもねむい

icon

カレイの唐揚げ(冷凍)
でかいフライパンで、火加減は5で揚げる(揚げ焼き)。2枚づつ。身側を先に4分4分でいけるっぽい?

2022-10-04 18:31:49 抑圧と昇華そして床への浸透の投稿 Niceratus@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

甘味、塩味、苦味、酸味、恨味

icon

鋼の年金術師

icon

「このお刺身おいしいね!どうしてこんなにおいしいの?」
「それね、乗ってるんですよ、魚の恨みが…」

icon

ToDoリストによるタスク管理、ToDoリストに記入したりチェックする習慣がつかなくて終了するな

icon

人間の手による温かみのある仕事
CPU「は?俺の方が熱いんだが?」

2022-10-04 20:44:44 ておりあ👐の投稿 theoria@wug.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

アスペ氏にノーベル賞って書いてあったので綴り見たらAspectだった

icon

昨日塗ったところを記録し忘れた

icon

ホウレン草5kgもらっても割となんとかなるけど小ネギ5kgもらってもそんなに食へない。

icon

また証明書が期限切れしてた…

icon

証明書は新しいのとってきてはあるんだけどNginxにロードされてないってとこまでわかっては居るんだが

icon

ヤマノススメ、総集編だけど音声は録り直してるらしい

icon

パッカーンと晴れてほしい

icon

にゃうんにゃうん

icon

こいつ昔から友達少ないんな

icon

勝手に人を殺すな

icon

OPの映像で、昔を表すカットとして4:3の映像がナチュラルに出てくるの面白いな。4:3はホームビデオ感なのかな

icon

ここなちゃんこんな声だったっけ

icon

君を連れtake you

icon

しぶりん
ごぶりん
ろくぶりん

icon

RTキャンペーンで当たったものはちゃんと受け取った報告をTwitterでした方がいいと思ふものの文面どうしようって感じ

icon

になりたくて!、公式Discordあるの面白いな

icon

スタイリッシュ・暴漢スレイヤー

icon

陰部の実力者

icon

死んだ??

icon

異世界ものだったのか

icon

雑に潰した絵の上に描いてたがあまりにも凸凹して塗りづらいのでカッターで物理的に削った

icon

新しいキャンバス買ってくれば必要のない手間

icon

助教はどうだい 居ない君に尋ねる

icon

ムッチムチやぞ

icon

雑魚だった

icon

面白すぎでしょ

icon

ギャグ寄りで軽くてめちゃくちゃいいな

icon

ステッカーの図案をつくった

icon

DIYは明日見よう…

icon

おんぶに脱稿

icon

提供Avexと…AT-Xと…Yostar?

icon

思ったより電脳コイルみたいな世界観だった

icon

EDがy0c1eさんだ

icon

のほほんとしてる、絵柄とキャラクターが

icon

プレゼントキャンペーンとかでも当たったときが一番嬉しくて届く頃には興味失ってるの悲しいな
満たされることはないのか…

icon

リスカ跡ある人は夏でも長袖着てたりすることもあり、夏に半袖着てるってのは何らかのアピールである可能性があるな

icon

AIによる自動生成といふ旗の下で河童が強制労働させられてるのを我々は見過ごしてはならない

icon

遠きGermany 日は落ちて

2022-10-06 13:08:05 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-10-06 13:09:45 ておりあ👐の投稿 theoria@wug.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

>(when doing so may result in lower-carbon emissions because a higher proportion of electricity is coming from lower-carbon sources on the electric grid)
さういう風にするとき、炭素排出が減る可能性があります。理由は、より高い比率の電気を、電気供給網のうちのより炭素排出が少ない電源から調達できる可能性があるからです。
https://support.microsoft.com/en-us/windows/windows-update-is-now-carbon-aware-a53f39bc-5531-4bb1-9e78-db38d7a6df20

icon

CO2排出の少ない電源ソースが優勢な時間帯にやると、CO2排出が減らせるよと言ひたいらしい。

icon

機械翻訳で出してもいいが、原文をすぐ読める様にしろ、もしくはネイティヴチェック通せ

icon

becauseがifと似た雰囲気で使はれることもあるんか。

icon

これ、主節がmayだからbecauseの後が条件と同等に働いてるっぽいな

T-falが、電気ケトルで
icon

儲けとる

icon

、虫関係なくて本好きの話っぽく見える

icon

取引としての婚約か

icon

淡々として居る

icon

VPSのインスタンス消し忘れてて課金されてしまった

icon

和暦の年→西暦の年は一意に変換できるけど、逆は無理な(月日まで入れないとできない)気がする。明治より前はわからんが…

icon

なんかもう誰でもいいって感じで鞍居広大とでも名乗らうかな

icon

鹿苑寺陰核

icon

バンコク在住新井広大の偽名感つよすぎる
本名だったら狙ひすぎ

icon

なんもわからん
ただ絵の具を盛り上げて居る

icon

人間の言語、略して人語
自然言語なんて書かなくても人語でいいのでは
人工言語も人工人語でわかり易い

icon

画竜点睛を今風に……画女子点乳首

icon

乳首の友!?

icon

冷やかし中華始めました

icon

はあねむ

icon

さむ

icon

ルートビア売ってたので買ってきた カフェイン入ってないんだこれ

icon

任期200年(再任なし)

icon

ルートビアで育った人間は湿布の香りを嗅いで食欲をそそられたりするんだらうか?

icon

カマスさっぱりしててふかふかで美味しかった。ただし骨が厄介。
新漁の北海道サンマがあったけどカマスより高かった

icon

ここ数年サンマ食ってないなあ、絶滅する前に食べ納めしとくか……

icon

GSUB/GPOSにLanguage System Tagあるけど、私用タグないっぽい。
まああったとしてもそれをinvokeするアプリが正しく対応することはあんまり考へられないし当然か。
勝手なやつやりたければDFLTでやればいいか
https://learn.microsoft.com/en-us/typography/opentype/spec/languagetags
XMLとかで言語指定する際にBCP47に準拠した形式指定して、フォントを呼び出す際はデフォルトでやればいいと

Web site image
Language system tags (OpenType 1.9) - Typography
icon

寝てる

icon

うーむ、英辞郎の有料版契約するか…

icon

ルピシアの完熟マンゴー烏龍、うまい
あんまり強く出ないのか二三煎できる

icon

お金ある人おごってください
そしておごり高ぶる金持ち

2022-10-07 18:49:44 独善利己の投稿 aesthetic@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-06-29 16:59:09 にせねこの投稿 nixeneko@nixeneko.info
IMG_20190629_161824.jpg
Attach image
icon

この中にあった本屋がこれ(人の背の高さまで本を積むな

icon

今までは誰が作ったかなんて関係ねえ、作品単体で評価しろって声があったが、生産する人間も増えAIも参戦した結果、誰が作ったかが今までより重要視されさうで、なかなか厳しいわね

icon

疲れた人のハロウィーン、疲労ィーン

icon

うーむ、目を描き入れたら急にえっちになってきた

icon

興奮してきた

icon

アクリルはやっぱ楽だ…

icon

言の葉の庭って足フェチの話だっけ?あんまり記憶がない

icon

ストーリーなんてすぐ忘れてしまふんだよな

icon

一行読むのに一時間かかった、一章読むのに一生かかるのでは…

icon

見た目から引けるモンゴル文字索引とかねえのかね、自分で作れ?まあさう…

ハシゴに登るのは…
icon

こいつらだー!

icon

んあーモルカー録れてないやんけ

icon

、いきなりひどくて笑っちゃった

icon


キャベツの浅漬
キャベツ等730g
浅漬けの素91g

icon

DIYアニメ、なんか見たことある顔だな…と思ったらスケッチブックにそんな感じの居ったな

icon

トゥヴァ共和国から来たチルギルチンといふ名の楽団のライブを聞いてきた。低音から高音まで入った歌声、ホーメイ(喉笛とか訳されるやつ)の倍音と弦楽器(二胡みたいに弓で弾くやつとギターみたいに指で弾くやつなど何種類かあった)やアコーディオン、パーカッションなどの多様な楽器が組み合さって、4人で奏でてるとは思へない重厚なハーモニーが出ててすごかった。よかったですね。

Attach image
icon

トゥヴァ共和国はモンゴルに接して居るロシア連邦内の共和国な訳だが、ロシアから日本への直行便が飛んでないので陸路モンゴルに向かってそこから来たとのこと。途中で車が故障して後から来た車に交渉して乗せてもらってきたらしい。大変だ…

icon

歯医者復活戦

icon

うーん、白絵の具はAmazonで買ってもいいか…

icon

下描きの上から普通に絵の具乗せて行けばいいですよ、線は最後に描く(水彩とかではできないけど隠蔽力のある画材ではできる手法)

icon

今のところAIには物理的な絵が描けないので、油絵でも描いたらしばらくは優位性保てるのでは

icon

もうあれですわ、デジタルで絵を描くことがオハコンになるのでは(ならないvi.写真)

icon

「ただ野菜を投げただけなんですけど!?」

icon

ぼざろ、時間遅いのでリアタイできません

icon

なんかあれね、mongolian-to-cyrillicな索引があれば、可能なtransliterationからすべての可能なtransliterationを含むリストを自動生成して、索引を辞書引きして存在する単語を確定できるんだがな

icon

女の子が集まって酒を飲むタイプの四コマ漫画『げいいん!』