寒いな

作る人と使ふ人が一致してるとエラー処理省いても運用でカバーがしやすい

2023-10-06 16:00:27 黒雪の投稿 Admin@kuroyuki-server.misskey.one

:Yosanokaoru:先生の絵文字の素材(https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Timothy_Geithner_and_Kaoru_Yosano_20090424.jpg)を例に、細かい話をします。

「米国政府著作物」というものがありまして、アメリカの著作権法上、アメリカ政府が職務で作った作品には著作権がありません。

ここまで言うと「ならいいじゃん、自由に使えるじゃん、
:PDMark:じゃん、:Free_as_in_Freedom:じゃん」となりそうですよね?

ここで注意が必要なのが「アメリカの著作権法上」ということです。べつにアメリカ政府は放棄手続きなどしていません。

つまり

日本の著作権法上は、
著作権が発生し、
大概はそのまま温存されている
のですよ

皆さん気をつけましょうね?



なお、当サーバーでは通常の

:PDMark:と同様にみなします。
メリケン様がわざわざいちゃもんつけないでしょうし。

RE:
https://kuroyuki-server.misskey.one/notes/9khsmdkj1s

File:Timothy Geithner and Kaoru Yosano 20090424.jpg - Wikimedia Commons

ガルパン今日からか

なんか見なくてもいいかなあって気持ちがある

ウワーッ!!
鯛めしが……
めちゃくちゃうまい……

ジャー!
でなくて
ジョバー!
にすれば曖昧さを減じさせることができる?

2023-10-06 19:44:38 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

新規でないとだめか

ふーん?

万人に優しいタイプのイマジナリーギャル

警戒感がなさすぎる

SEOって伏せ字みたいに見えるな

思ったよりいい話だった

めまひショットを見ると「めまひショット!」って言ってしまふの悪い癖だよ

内田真礼さんだ

2023-10-06 22:46:38 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

かなしいね

円安で.aiドメインの維持がどんどん大変になる

このサーバーの維持費より高いぜ草

所謂よその子に関して、R-18は?R-18Gは…?と権利者に明示的に聞くの憚られる感ある

https://sndj-web.jp/news/002450.php
めっちゃ有用な研究だ…!

筋トレ男性を対象に、タンパク質の摂取量と筋肉・パフォーマンス・肝臓・腎臓への影響を調査した結果 | スポーツ栄養Web【一般社団法人日本スポーツ栄養協会(SNDJ)公式情報サイト】

タンパク質はとりすぎると肝臓に負担をかける了解!

まあ普通に100g/日あたり目指せばいいっぽいな
普通に生活してて取りすぎることあるか…?