00:25:41
icon

時間停止能力を使って時間を停止させて……寝る!

00:39:24
icon

さかなのこ見てないのか

00:42:19
icon

映画の感想で「長い」って言ふの「つまらん」と同義だよなあ、まあトイレ我慢してたのかもしれないが

00:43:44
icon

なるほど

01:01:41
icon

彼岸花の茎を咥へたところで特に影響もないし、カエンタケを皮膚にくっつけても大してカブれたりしない、ってことを知ってしょーもなって思った。なんか人間は毒に対するリスクを正確に見積もる能力がないのかも。学習する機会がないからかな…

01:03:13
icon

まあ、自殺を企図した人間がトリカブト食ったけど死ななかったんだが!?って病院にかかったみたいな話もあり、自然界の毒は一定しないので評価しづらいってのはありさう

01:06:15
icon

めちゃくちゃうまい毒キノコってのがあり、旨味成分が毒だったりするらしく…

01:13:38
icon

人間は幅広いものを食ふが、食へる物を見つけるためにかなり死んでるのでは、ってことを思ったりするが、動物に食べさせてみたり、味見したりして、少量食べてみて、中毒症状が現れてきたら吐き出すなどして思ったよりは死んでないかもしれない。一方で、食料が足りないからなんでもいいから食べられるものを探すって場面では食べなければ死ぬので食べて死んでもまあ誤差みたいなもんかもしれない。彼岸花の根も食用にする地域がある(あった?)しな…

01:19:10
icon

中年になると味覚が変はって苦味のあるものとかが好きになるのは、ある程度子を作ったタイミングで、個体の生存を重視するより食べられる食物を開拓するために、毒の可能性のあるもの(苦味など)を拒絶するのをやめるみたいな実利があるのかもしれない

13:21:57
icon

強い気持ち・強い同調圧力「Stand up! ダンスをしないのは誰?」

17:21:30
icon

「野球選手にならうとしてプロテストを受けました」
「反対されたんですか?」

19:56:50
2022-10-02 19:56:11 Babibubebonの投稿 bbbbbon@social.metadata.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:57:12
icon

キャラクターデザインの所為だゾイ

19:57:33
icon

あとで見よ

21:02:56
icon

一週間でアニメ作成は無理

21:05:47
icon

爆発する自主アニメ制作ぢゃん

21:13:06
icon

「カードで髪を切るなんてすてき!」??

21:42:37
icon

映像きれいだな

22:01:25
22:05:10
icon

ミュージカル始まった…

22:09:50
icon

チョコボよりなめらかに動いてるのむかつく

22:36:31
icon

絵、よくわからんから絵の具のっけて乾くのを待つのを繰り返してる わからん

22:52:17
icon

チン出す文明…

22:53:07
icon

日差しが暑いのに5時半には暗くなって脳がバグる