初代ストリートファイターの力の強さを測るボタン、シンセキーボードみたいにベロシティとってんのかな?それとも圧力?
>サービスには「提供側が客を満足させようとするほど、客は満足しなくなる」というジレンマがある。提供側が「客を喜ばそう」と頑張ると、客は「この人は私を喜ばそうとしている」と受け止める。この瞬間に上下関係が生まれる。客の立場は上になり、提供者は立場が弱くなる。つまり客は、下の立場からのサービスの価値を低く感じてしまう。だから、高級サービスほど高飛車な姿勢が必要になるのだ。
https://toyokeizai.net/articles/amp/394113
なるほどなあ。
This account is not set to public on notestock.
Peter T. Daniels, William Bright “The World's Writing Systems”って本欲しいが、高価いな…
ついでにこの前読んで面白かったからゴルギアースについてどう言われているかも見てみたけど「今日からみれば如何にしてこのような文が人を狂喜せしめたか理解に苦しむ程」「現代の我々には滑稽に響く甚だ技巧的な美文」「ギリシア散文の将来,引いてはギリシア文学全体の将来に大きな悲しむべき影響を及ぼすに至った」と散々な言われようで笑った(p.159)