00:15:43
icon

疲労が溜まっとる

08:53:30
icon

グルミクでどうにもとまらないがEDMになってるの好きなんだよな。50年前の曲やぞ。

08:57:20
icon

サビの後にドロップ入ってるの面白すぎる

09:01:55
icon

D4DJ、PandaBoyさんとかfu_mouさんとか参加してMograみを感じる…

09:33:56
icon

ぶくぶ氏構成作家やってんの?

09:42:03
icon

文章書き始める時は何書いたらいいんだ、書けねえ〜〜〜〜〜って思ふけど、とりあへずこれは書きたいといふ内容とかを並べていって、何も出なくなったら一晩寝かせて、思ひついたら書き足して、翌日また見返して書き足して、これを一週間ほど繰り返して最後にまとめると数千字になってるの不思議だな。

09:53:10
icon

利用規約、GitHubかなんかで公開して過去バージョンとのdiffとれる様にしてほしいな。

10:29:41
icon

アクセントのことイントネーションっていふ声優、本当にプロか?って思ふ。

10:36:10
icon

利用規約って著作権あるのか?と思ったけど、一般に認められないが、独自性(作者の個性の表現)があれば認められることがあるらしい。なるほど。
https://www.ishioroshi.com/biz/mailmag/topic/topic_2015-04-07/

2015-04-07 利用規約の模倣と著作権侵害
11:16:01
icon

眠い……

14:47:21
icon

コーヒーのCMに飲んだあとはリサイクルって書いてあったけど、これはもしや飲尿を推奨してるのか…?

14:50:59
icon

味ははせる(「現代仮名遣い」では「味わわせる」)ってほんとにこれで良かったっけ?って思ふ表記の上位だと思ふ。

15:28:59
icon

外務大臣がRhyme大臣に聞こえた。

17:37:25
icon

Photoshopの切り抜きプリセットに1:1.4がないなあと思ってたけど5:7使へばいいのか…

19:17:47
icon

ソッカの美術解剖学ノート買ふか〜〜〜〜〜

21:03:55
icon

j-waveでブルーハーブが流れてた

21:43:33
icon

あ、ライブアイテム交換所でカバーメダル、サントラメダル入手できるのか…

22:07:34
icon

日通のアロー便が個人事業主→個人で使へた時代がありました…

22:37:24
icon

やっぱり人が話してる動画は1.3倍速とかで見るのがいいな。間が大事な作品はともかくとして…

22:40:30
icon

てーきゅうを倍速で見る人

23:02:32
icon

今日はめっちゃコンボ切れて厳しい。

23:05:30
icon

なんだこの搭乗方法は

23:06:26
icon

爆弾かよw

23:07:41
icon

モノリス

23:08:14
icon

ベルリンの壁

23:17:59
icon

今はまだその時ぢゃない

23:24:10
icon

うーん…

23:27:24
icon

次回、タイトル回収

23:37:27
icon

どうなるんだこれ

23:42:49
icon

この時代にプライバシーなんてあったんか?

23:46:39
icon

このにぱーっていふ子がマジトーンで語り出すと、誰?って思ふ

23:49:04
icon

正しい喧嘩

23:54:57
icon

いいやつらだ