ネコとシマウマのゲーミングラヂヲ Ver 0.27 On Air
https://twitcasting.tv/2000nezuko
ネコとシマウマのゲーミングラヂヲ Ver 0.27 On Air
https://twitcasting.tv/2000nezuko
ホンダって実は埼玉県と縁がある
和光と朝霞には研究所が、寄居には工場がある
そして昨年はホンダの出資でみなみ寄居駅が寄居工場の前にできた
今更知ったけど
レッツゴー!陰陽師って元々格ゲーだったんだ
ラスボスがボビー・オロゴンて……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
全篇 トヨタ ドラえもん CM 1~23 https://youtu.be/VHI8cZjJkuc @YouTube
より
トヨタ版ドラえもん
ドラえもん(ジャン・レノ)の「トヨタばっかり」のセリフが一番面白かった
一瞬騙されてyhaoo newsで引用元の記事探した身としては紛らわしくて迷惑だったので
「ちょっとこれ紛らしいんとちゃう?」
ということをDMで死ぬほど丁寧に伝えたら
「誰も見てないから騒ぎにならないと思います」
お前……「ネタだから」「騒ぎにならないだろう」で投げたデマが死ぬほど拡散されて騒ぎになったこと何度もあったやろがい!
と心の中で思いました
ちなみに不完全ながらも訂正してくれました
twitterでフォロワーがyahoo newsの引用に見せかけた紛らわしいネタツイをしているのを見て
「あのさぁ……」
ってなりました
2021 年 08 月 04 日 23 時 29 分までに発表された下半身の露出は 15 件、全裸は 1 件でした。
(大阪: 3、愛知: 2、滋賀: 2、兵庫: 2、茨城: 1、埼玉: 1、東京: 1、神奈川: 1、富山: 1、三重: 1、岡山: 1)
発表件数の 7 日平均値は 10.57 件です。
《今月の合計》 46 件
大阪 █████████ 🥇 7
埼玉 ██████ 🥈 5
愛知 ██████ 🥈 5
nezuko_2000さんの「クソ雑魚オセロ ネコが強くなるまで」を視聴中! https://twitcasting.tv/2000nezuko/movie/695246049
今日のアーカイブです
nezuko_2000さんの「ネコとシマウマのゲーミングラヂヲ Ver 0.26 」を視聴中! https://twitcasting.tv/2000nezuko/movie/694630823
そういえばアーカイブ公開してなかった
クソ雑魚オセロ ネコが強くなるまで On Air
https://twitcasting.tv/2000nezuko
配信やる
多分、韓国では逆の現象が起きてる?
PC版じゃないとオンラインで韓国人とマッチングできないとか
さすがに今はクロスプレイできるゲームが多いから気にする必要はないだろうけど
あと知り合いのFPSゲーマーでPCでやってたけど、日本人がプレステの鯖にしか居ないから同じゲームのプレステ版を買ってやってる人が居た
PC房文化が今はどんな感じなのか全然わかんないけど、家でやるにしてもそもそもPCゲームやるイメージ><(イメージ)
知り合いの据え置きゲーマーにPCゲー布教しても9割9分「PCって面倒くさそう」「ゲーミングPCが高い」って言われる
布教に成功した残りの1分は昔ちょっとだけPCゲーやったことある人
あと
PC=面倒くさい
と思ってる人が多くてPCゲーに手を出す人が少ないって気もする
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
当アカウント、twitterで韓国人と絡む機会が多いせいか最近韓国ネタが多い
2000年代に日本でリリースされた有名なネトゲって大半が韓国産な気がするし
韓国のゲーム会社がリリースした据え置き向けのソフト、ファイナルソードしか知らない
というか、韓国人が据え置き機でゲームするイメージない
知り合いの韓国人にプレステで遊んでる人いるけど
というか、韓国人は自宅の据え置き機でゲームするんじゃなくてゲームやりたくなったらPC房行く人間が多いからネトゲ文化が発展してeスポーツがやたら強いって気がする
その韓国人ライターが書いたASCIIの記事読みたいけど20年前の記事がネットに転がってるわけないよな
ゲーミングPCの普及度とかが昔と二十数年前と今じゃ全然違うだろうから、かなり変わってそうだけど><
そのASCIIの韓国人ライターの人の記事での解説ではたしか、
1. 兵役前に恋人出来る
2. 彼女の人「絶対待ってるから😭」
3. 兵役終わって帰ってくる
4. 待ってない
5. する事ないのでPC房(ネットカフェ)に入り浸ってゲームしまくって上手くなる
で強くなるってパターンの人が多いって><
これ、元の文脈わからないけど、1990年代末辺りにASCII?に韓国人ライターの人によるゲーム関連の連載があって、それで「韓国人がゲームが強いのは(冗談じゃなく?)兵役があるから」って解説が書いてあった><
傾斜地のボーリング場ってなんかうまく言えないけどおもしろい><(もちろん敷地と建物は水平だろうけど><;)
那須PSガレージ 展示車輌: fatboy、趣味の館 http://fatboy.cocolog-tcom.com/fatboy/2007/11/post_7bee.html
那須PSガレージで展示されてるAW11はデッドストック部品かき集めて作られた新車
という話を思い出した
書いた><
Re:再発売される部品を組み合わせて一台作れたり (#.4083303) | トヨタ、1960年発売の「ランドクルーザー」の修理用部品を復刻販売 | スラド https://srad.jp/comment/4083303
友人に子供ができたら事あるごとにそいつの家に行って代わりに世話する変なおじさんやろうかな(大迷惑)
「最近の若いやつは根性がない」
とか口走ってるクソバカをたまに見かけるけど、若者が根性なしに見えるのはね学生時代に疲弊しきってる人が多いからなんだぜ
若年世代に対する根性マウントはいつの時代も変わんないね
確率的に自分が良い親になれる可能性が低いからワタシは結婚にも子供を持つことにも執着していない
生涯独身で死ぬことも選択肢に入れてる
「自分は過剰に厳しく育てられて辛かったので、子供には自由にのびのびと成長してほしい」なんて無責任には言えないし、だからといってスパルタ教育は子供の脳と精神にダメージを与えるのでやりたくないんだよね
そもそも「のびのび成長してほしい」というのも親のエゴな気がするし
不幸な子供を再生産しないようにうまくやる自身がない
これって自分が今後一生背負っていかないといけない十字架なんだと思う
教育虐待の事件を見てなんかこう思ってしまったね
ただこれ、今後大変なのはもし仮に自分が親になったら子供とどう向き合うべきか
もしかすると今度は自分が母親にされたことを子供にしてしまう恐れがあるんだよね
もしかすると虐待にまで発展したりして……
そう考えると恐ろしくて将来自分が結婚して子供を持つという未来にちょっとした恐怖心がある
まあ、結婚の予定すらないけど
最終的に資格取って就職してからは恨み言を一切言わなくなったね
心のなかでどう思ってるかは知らないけど
それに、体ぶっ壊したときに何に対してかは知らんけど「ごめんね」と謝罪の言葉を一言もらったので母親のしてきたことはもう許してる
なので自分から直接責め立てたり、恨み言を言うつもりはない(アッチが蒸し返してきたら別だけど)
昔話だね
結局、大学受験失敗してから逃げたい一心ででFラン大学行ったけど
もし仮に母親や担任の命令通りに高校時代も文字通り"死ぬほど"勉強して難関大学行ってたらもっと恐ろしいことになってたんじゃないかとふと思ってしまった
母親からは4年間ずっと恨み言言われ続けたけど、こんなもんでも悪くないのかな
「中途半端に勉強できるようにならなきゃ良かった、地元の公立高校に行ったほうが楽しい高校生活が送れたのに……」
と当時は思いましたよ、ハイ
自分的には自動車関係の仕事さえ就ければ学歴なんてどうでも良いと思ってたけど、勝手にヒートアップする母親と進学クラス特有の「偏差値の低いやつはクズだ」という思想に当てられて
「受験失敗したら自分の人生は終わりだ」なんて思い始めてノイローゼになって勉強どころか学校にすら行けなくなった時期があったね
うちの母親も教育ママで、死ぬほど勉強させられたけど結局大学受験失敗したね
学生時代は虫の居所が悪くなると大学受験失敗したことに対して恨み言言われまくったね
医学部受験で9年浪人 〝教育虐待〟の果てに… 母殺害の裁判で浮かび上がった親子の実態(47NEWS) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/d5b7c9abc007a7f260c980e32aecd6575dedf309?page=1
教育虐待
こんな言葉があるのね
【 #4Gamer .net #RSSfeed 】
「プロジェクトセカイ」のBGM40曲が収録された“Original Soundtrack Vol.1”がリリース。各種音楽配信サービスのほかYouTubeでも公開
https://www.4gamer.net/games/476/G047609/20210802026/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まあ、単純に開発チームのsteamページが準備中なだけなんだろう
そうであってほしい
そんなことはないと思うけど、開発チームが諸事情で二転三転して現状で表記できないとかだったら怖い(ウィッシュリスト入れてる)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
他にゲームで乗れる中国車でワタシが知っているのはR3EのLynk & Co 03 TCRとProject CARS 3のNIO EP9とAsphaltの吉利 GC9
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
DiRT 4の中国版にはBYD 秦とBYD 唐が収録されているんだね
初めて知った
昨晩はテロリストに襲撃される夢を見ました
目が覚めてもおっかなくて布団から出られませんでした
Race leaders SLIDE off track! | TotalEnergies 24 Hours of Spa 2021 https://youtu.be/1TU_I6fohks @YouTubeより
ちょwww
レースゲームによってより手軽に運転体験を提供することって公益性の高い事業ではないかと、ふと思った