配信テスト
https://www.twitch.tv/nezuko_2000
オートメーションやる
トヨタ クラウンセダン2.0 マイルドハイブリッド スーパーデラックス 社外 (ホワイトパール)
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU4670605328/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
クラウンセダンのマイルドHVが気になってる
過走行のマイルドHV車のバッテリーの劣化具合はどうなんだろう?
ストロングHVよりもモーターへの依存度は低いから殆ど無交換でもなんとかなりそう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
電動車の台数が増えることでリビルトバッテリーの価格が下がって中古のHVやEVがもっと乗りやすくなれば良いんだけど
ついでにDIYでバッテリー交換とかの情報が増えたら良いね(無資格者がやるのは危険だし、そもそもバッテリーがクソ重くて大変なんだけど)
それでも10万km以上走ったHVは新車の半分以下の容量になってる個体もある
まあ、日本に限っては10万km以上クルマに乗る人は多くないんだろうけど
あと、HVはEV以上に充放電の繰り返しが多いけどEV程過酷ではないのかという疑問
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
どうせ大した容量のバッテリー積まないから劣化したのを放置しても走行には支障ないようにするのかな説
バッテリーの電力を空調や電装系の補助やISGやBASの駆動程度にしか使わないからHVシステムがダウンしても走れるようにする的な?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。