ああ〜! https://twitter.com/akemichankoukai/status/1393280600723791872
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「やめろーここから出せー!」と騒ぐ職員たちを無視して除菌装置のスイッチを入れ,「ご覧なさい,これが本当の“消毒”ですよ,公費で胡乱な不安ビジネス商品を導入した汚物たちのね…! アーハッハッハ!!!」と高笑いを響かせ…
ナレーション「身近な植物のひとつであるたんぽぽですが,その根はコーヒーになるほか,イタリアでは葉や茎をサラダにして食しますし,日本ではお刺身の付け合わせとしても親しまれています.今回はこうした知られざる食用たんぽぽの世界をご案内しましょう……」
🤔🤔🤔「商品化に向けたリサーチ中、アクキーをカップ麺に漬けて『推しから出る出し汁が今日もおいしい』と投稿している人をSNSで見かけ、アクキーに鑑賞以外の用途を求める人がいることを確信した。商品名で『推し』と『具体的な用途』が両立できれば、こういった人たちに訴求できると思い『推し払い』という言葉をひらめいた」
“アクキーの出し汁”に着想 FeliCa内蔵「推し払いキーホルダー」開発秘話(2/2 ページ) - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2105/14/news108_2.html
今週はよく作文法について考えているが,これは「外国語で」というより「日本語で」ということで,日本語でまともに書けないようでは他の言語では到底望むべくもないと思う事案が生じたことによるもの.
Kali Rizaを空けたのでこのまえTLに飲んでる人もいたMethymnaeosを開けるとしよう(レスボス島のワイン
ナッツ,蜂蜜,柑橘類の香りで,渋みが少なく,オレンジワインなので以前飲んだグルジアワインに近い趣があるがそれよりもずっと癖が少ない.これは旨いぞ.
こんなんあった » A cheat sheet for Greek Grammar Terms The Patrologist https://thepatrologist.com/2020/07/21/a-cheat-sheet-for-greek-grammar-terms/
かたや最後の commit から1年と1カ月が経過したようですが… GitHub - ncrt035/lexiconGrammaticum: A Glossary of Ancient Greek Grammatical/Philological Terminology (written in PHP) https://github.com/ncrt035/lexiconGrammaticum